ZAのランクマって楽しい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:06:11

    メガストーンのために何度か潜ってるけど、ゲームシステムは単純でやりやすいとは思うけどぶっちゃけ楽しいかと聞かれたら微妙
    正直な話ポイントシステムとかその他のシステムがゴミすぎると感じた
    みんながZAのランクマについてどう思ってるのか聞かせて欲しい
    なんで知りたいのかと聞かれたらただの好奇心としか言えない

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:07:15

    何が楽しいって言われると言語化しにくいけど本家ランクマよりは好みかな
    楽しんでるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:31

    ポイントシステムにするくらいならもっとキチンと基準を作って欲しかった
    今のシステムだととにかく倒した者勝ちだから漁夫の利が横行して真面目に戦ってる方がバカを見てるし、そこら辺何とかして欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:11:31

    好きなポケモンを活躍させやすいし常に変化する状況下でどうキル数を稼いでいくか読み合いがあって楽しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:12:13

    そこは正直漁夫られないように立ち回ろうねとしか
    本編だと見ないポケモンとか技が活躍してて面白いし交代とかワザプラスの駆け引きも好きだよ
    どこでも言われてるけど好きな人はとことん好きだし嫌いな人は本当に嫌いなシステムなのは分かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:13:04

    >>4

    システム的に難しいかもだけど確かにそこ改善して欲しいね

    ポイントシステムだから他の要素でポイントは稼げるもののやっぱり倒さなきゃポイントなんてあんまり稼げないから削った分だけポイント加算とかそういうのあったらいいかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:13:26

    攻撃のロックオンが全然上手く行かないんだけどコツとかある?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:13:48

    Aランクまで上がりきった今だと
    一位二位取れたら勝ちだからポイントが無意味化してるように感じるな
    なんかポイント稼ぐ行動するよりも漁夫狙い続ける方がいいのは改善した方がいい気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:31

    >>8

    距離詰めて真正面に捉えよう

    オヤブン個体多いから距離感狂っててロックできませんでしたは割とよくある

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:47

    シーズン1はゲッコウガナイトがKまで行かなきゃダメとか報酬がカスすぎたけど今はそこ改善してたから特に不満は……
    強いて言うなら鹿をなんとかしてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:52

    ガンテツボールが報酬に入ってるのがいい
    回報酬ももっと豪華にしてくれたらもっと楽しめるんだけどなぁ(チラッチラッ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:52

    自分も漁夫してるのにされたときだけピキってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:56

    編成はほぼガチャだし試合時間短いから気軽に出来て楽しい
    範囲技でまとめて倒した時とこっちの苦手なポケモンをそいつが苦手なポケモンに押し付けた時と餌だと思って近づいてきたであろうポケモンをサブウェポンで返り討ちにした時が特に楽しい

    纏める時は俺の文字は金色でお願いします

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:59

    めちゃくちゃ大好き
    いかにゼルネガブグロスを狩るか型や立ち回りを考えて色んなポケモンを育成するの楽しいね
    王冠楽にしてくれてありがとう楽しいランクバトルやってるだけで貰えるの最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:15:55

    本家ほど構成だけじゃ勝てないんだよね
    プレイングのが重要まである

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:16:21

    シャンデラの熱風とかでダブルキルとかしたとき楽しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:16:48

    本当に正直なこというけど自分は本当にZAのランクマ嫌い
    自分がアクション下手ってだけかもしれないけど攻撃は当たらないし避けられないし、攻撃も当たらないから敵も倒せないしでストレス溜まる
    今回のシステムに適応できてる人は楽しいけどそうじゃない人は本当に楽しめないって感じのゲームシステム

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:17:07

    楽しいけど伝説解禁はDLC以降でも良かったんじゃ…とはなる
    発売1ヶ月たってないのに環境が固まりすぎ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:17:19

    デリバードの吹雪で密集してたガブ2カイリュー1が消し飛んだ時は最高に気持ちよかった
    その後親の仇レベルで狙われたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:17:36

    ランクマ報酬のオシャボで新しいポケモン捕まえて報酬の薬と換金アイテムで性格と努力値整えて報酬の王冠で個体値を上げる
    そうして育てた新しいポケモンでランクマ楽しむと次のポケモン育てるためのアイテムがまた全部手に入る

    なんてこった、無限だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:17:41

    今まで対人戦やってこなかったけど4人でわちゃわちゃやってるからお祭りゲーな感覚でやれて楽しんでる
    ボール貰えたらラッキーくらいのノリだから負けても別に気にならん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:01

    >>18

    やらなきゃいい…と言いたいとこだが報酬人質にされてるからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:09

    🦌が仲間割れしてるところに漁夫って両方キルできた時は素直に射精したけど
    とどめ刺した側にしかポイントいかないのはどうなんかなと思ってる
    🦌をノータッチで放置するのが最善なのって結局満タン状態からいくら削ったところで他の🦌の養分にしかならんからだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:13

    移動速度はすばやさ参照が良いんじゃないかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:28

    >>18

    単純にジャンル違うからね

    そこはもうしゃーない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:34

    すばやさの重要性の変化だけで大分変わるよね
    正直使えるポケモン多くてめっちゃ楽しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:38

    別に嫌いでも無ければ好きでもないな
    報酬目的でやってるからほぼ作業みたいな感覚

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:19:00

    面白いか面白くないかで言うと面白いけど本家とどっちが好きと言われれば圧倒的に本家
    それはそれとしてカスみたいなロックオンとか意味を成してないポイントとかは何とかしてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:19:26

    距離詰めて圧掛けての交代読んで積み技とか成功するとたまらん

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:19:34

    メガディアンシー使っててグロス相手に苦し紛れに打った大地の力が手負いの鹿やブースターまで巻き込んで3匹まとめて落とせた時は脳汁でたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:20:04

    倒した数だけじゃなくて
    最後のポイントでも順位変動あればいいのにね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:20:41

    対戦ゲー苦手でアクションゲームも苦手な自分だけど面白くてドハマリしてる
    対戦ゲーをマルチでひたすら遊ぶ人の気持ちがわかった気がするわ
    最近1位も獲れるようになりました

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:20:53

    というよりもポイント制にするくらいなら倒した数じゃなくて稼いだポイントで順位決めればいいのにな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:21:12

    漁夫はまあしゃあない
    全員巧くて落とされないように立ち回ってた時の1位<<<全員猪でバカスカ落ちまくった時の3位みたいなポイント効率だけはなんとかならんかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:21:40

    アクション下手でも最速メガシンカとかでポイント稼げるから報酬取れるのはありがたい
    負けると0とかマイナスだったらもっと不満ぶちまけてたと思うけどさ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:22:13

    鹿56ス

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:22:51

    >>37

    (飛んでくるドリル)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:24:34

    アプデでポイント関連マシになったとはいえ全然楽しくないつらい
    報酬目当てでEまでは…と思って頑張ってるけど無理かも

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:26:42

    キル数だけじゃなくてポイント合計で勝敗決まるようにしてくれたらなあ
    2位以上と大差ついた3位以下が試合投げてるのよく見る

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:26:56

    ZAのランクマまだやった事ないけどメガ石不要かつオシャボに何の興味もない勢力がやっても純粋に楽しめる?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:28:37

    >>41

    楽しめる人は楽しめる

    楽しめない人は楽しめない

    お前さんがどっちタイプかはやらないとわからん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:29:53

    >>40

    こういうのって大差着いた時点でポイントでも負けてないか?て思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:30:17

    下手だけどブースター好きとしては過去一ブースターが活躍できる環境で楽しい
    漁夫ゲーなのはスマブラとかこういう乱闘ゲーあるあるだしヘイト反らしやステルスも戦略になるから仕方ない面はあると思うけど敵に与えたダメージでポイントもらえたりバトロワみたいにエリア絞ったりすれば待ちゲー抑制できるんかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:33:46

    ただランク上げてる最中ならファーストアタックでポイントもらえるしさっさとぶち込みたいのよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:35:15

    >>43

    それはそうなんだけどリザルトまでわからなくなるだけでだいぶマシになると思う

    与えたダメージ量でポイント割り振れば漁夫ゲーもある程度改善するだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:36:36

    まぁ本編よりは好きなポケモン活躍させやすくはなってるからそこは評価したい
    自分は石取ったらそれ以上はやらんけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:38:05

    ある程度の構築ガバをプレイングで誤魔化せて楽しいから大好き
    そのプレイングも超精度求められるほどじゃないしスマブラの大乱闘くらいの気持ちでエンジョイできる

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:40:40

    今まではレンタルパとか紹介されてる構築丸パクリで報酬貰って終わりにしてたけど今回はじめてそこから自分に合った技考えて採用して…って遊んでるめっちゃ楽しい
    採用した技が上手く刺さったりするともっと楽しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:40:50

    一発逆転要素がないから
    結局ある程度環境固まっちゃってあんまり面白くない
    プレイヤースキルよりポケモン毎の性能差が大事なゲームだから仕方ないところはあるけど
    だからこそ本編もこっちも対人戦バトルには魅力を感じない

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:45:38

    一発逆転要素は欲しいよな
    終盤でもひっくり返せると思えば序盤で負けててもモチベ保てる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:49:59

    楽しいんだけどメガストーンとかの報酬を餌にやらせるのは嫌だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:54:08

    ポケモン倒されるたびにムキィィィィィってキレてるワイ
    ボイチャがあればよかったのにと思ってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:55:34

    オンライン加入させるためにメガストーン餌してるんかなと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:27

    >>50

    構築負けやプレイスキル負けしたの見た時点であーもうダメだ終わりだ、ってなるのがな

    まあ本家もそうだけど

    もうちょい運が絡むとおもろいかもな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:57:23

    ZAの方が短い時間でやれるし何より最下位でもポイントが減るってことがほぼないからストレスフリー

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:47

    鹿がいない時は楽しかったけど
    鹿が出たことで漁夫オンラインの問題点が浮き彫りになったって感じ
    堅い鹿か柔い鹿と対面してる奴どっち狙うかと言われたらそりゃ柔いほう狙うから誰も鹿を止めにいかない
    んで結局鹿に支配されちまってつまんねーってなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:00:03

    鹿とかの伝説ポケモン倒したらポイント2倍にしたらいいんじゃね
    イベルタルさんには悪いけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:00:14

    諸刃と破壊光線と大爆発で全てを消し去れ
    楽しいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:02:12

    >>47

    マジで人権種族値人権タイプでないと土俵にすら立てないからな本編

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:03:00

    オシャボ目当てにやってるから1位か2位になれなかったらかなりのストレス感じてしまう

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:09:00

    ガルーラの気合いだめ+ふるいたてる+ノーマルジュエルで気持ち良くなろうぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:10:41

    逆転要素欲しいって言ってる人いざ導入されて自分がそれで逆転されたらキレ散らかすだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:12:05

    この流れを見てポケカってカードの引きっていう万人にとってどうしようもない要素があるから
    アプリ流行るんだなって思ったわ
    ゲームの方にはあんまそういう要素ないもんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:12:42

    >>63

    そうやって何でもかんでも揚げ足とる人いるけど結局自分が嫌だから要らないって言いたいだけでしょ?

    そうやって他人を巻き込むのやめなよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:01

    本家の対戦は全然勝てないけどZAは動画出してる人の動きのマネしたら1位にもなれたから楽しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:14:06

    >>54

    加入させるだけなら交換で良いし対戦させたいのは昔から色違いで釣ったりしてるから今に始まった話でも無いんだよな

    好意的に見るなら今までの知識いらないからやってみてってのもあるとは思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:15:37

    なんていうか発展性が感じられるのがよくやってくれたって感じなんだよな
    技追加したり特性追加したりでシリーズ重ねられそうだし
    ただ種族値はもっと格差を無くしていいとゼルネアスで確信

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:24:35

    >>4

    ポイントの基準はちゃんとあると思うけどね

    キルやアイテム、ファーストとラストアタックとか

    真面目に戦うのが馬鹿を見るというけど今の乱戦システムの方が趣味パでも勝ち目がある気がするけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:26:33

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:31:05

    >>65

    逆転要素欲しいって言ってる人って結局自分が勝てないからクソって言ってるだけじゃん

    負けたからって勝てるように構築考えたりとかしないで楽に勝てるようにしろって言ってるだけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:33:08

    >>71

    まず自分の思い込みでレッテル張りすんのをやめろバカ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:33:24

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:36:11

    >>71

    こっちが勝っててもまだ途中なのに残り2人にゲーム降りられるとつまんないんだよ

    そういうのなくして最後まで4人で楽しみたいねって言ってるのになんでそんな下衆の勘繰りしかできないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:36:21

    本家よりもカジュアル寄りのシステムだから弱いポケモンも活躍させやすいから好きだな、あとは本家じゃ全く見向きもされてなかった技が射程や発生の速さや範囲で採用されたり技の選択肢が本家よりもめっちゃ多いのもいい
    まあそれはそれとして本家の硬派な感じの対戦も好きだから今後も本家とレジェンドシリーズで平行して作って欲しいわね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:36:39

    ガチ勢には一発逆転要素要らないけど
    カジュアル層増やすには必要なんだよな
    勝ちっぱなしも負けっぱなしも気楽にやるゲームとしては楽しくないから
    程よく勝って程よく負けるのが一番楽しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:37:22

    初心者が袋にされて萎えるって話もよく聞くし同じヤツ延々と狙い続けたらポイント下がる、とかやってみんか試しに

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:37:35

    レートだの順位だの負けて下がる数字が何も無い時点で神
    アレにイライラするせいでこれまでのランクマがとっつきにくかったし

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:38:24

    漁夫止めろっていう人はバトルロワイヤルなのにそもそも突っ込み過ぎでは?バトルロワイヤルなんだから目の前の相手だけじゃなくてもう少し周りを見るんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:40:12

    一位の人を倒すとポイントがさらにプラスされるとがあるといいなと思った

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:40:20

    >>79

    そうじゃなくてメガストーンを報酬にしてまで対戦やらせたいなら初心者が萎えるような立ち回りが当然になるようなシステムをやめろって話しなんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:42:13

    初心者が立ち回りなんて理解出来るわけないんだからそこら辺の対策をしてやれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:43:03

    10回連続1位になったときは気持ちよかったです。オシャボ1個しかもらえなかったけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:44:46

    漁夫はバトロワ系の肝になる部分で面白さにも繋がる部分でもあるからその辺は変えるのは難しいだろうな、単純に向いてない人がいるのは本当にしょうがない

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:46:54

    報酬がオシャボ王冠くらいならまだあきらめもしたがメガストーンじゃなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:48:07

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:48:15

    ゆうてメガ石欲しいだけなら今は改善してくれて全く勝てなくても2、3戦やれば貰えるようにしてくれたからなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:48:45

    メガシンカ石みたいな限定報酬のあるところまでは
    誰でも運さえあればたどり着くようになっている方が絶対にいい
    そういう意味ではシーズン2の改訂はかなり良いんだよな
    ただあれはゲーム性そのものに切り込んだ変更じゃないからランクバトルの楽しさは据え置きだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:50:31

    報酬がそこそこ美味いからやってるけど楽しくはないな
    アクションだからこそ生まれてる敵を倒した時の爽快感でなんとか耐えられてる
    ルールが雑すぎるのと環境が回らなさ過ぎてちょっと……

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:50:55

    本編ストーリー中の戦闘とは全く違うシステムだから立ち回り覚える場所がないんだよな
    いきなり対人戦に放り込むんじゃなく本編にバトロワ形式のバトル入れて慣れさせたりしておけば不満はもう少し少なかったんじゃないか

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:51:09

    メガ石だけなら旅パで適当にプレイしてても、なんなら1位取れなくても余裕で辿り着くから別に…

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:52:28

    ゼルネグロス@1のシーズン2テンプレパでランク盛ってる時は割と辛かった
    A行ってからテンプレ狩りのポケモン使い始めてから楽しくなった フレドラともろはで全部壊そうなエンブオー

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:53:09

    >>90

    ストーリー最終盤の敵味方入り乱れるメガ共闘戦は楽しかったからあれもっと欲しかったよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:53:40

    むしろテンプレメタ特化で回った方が狙ってキルしやすいから勝率高いまであるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:55:29

    メガ石報酬にしてまで初心者釣ってるのは対戦人口増やしたいからだろ?
    釣った初心者に楽しんでもらわなきゃ人口増えないんだから改善はしていくべき

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:56:38

    暴走メガシンカ戦をベースにしたレイドバトルが欲しかった
    ただデスペナの設定が難しいか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:56:51

    1位倒すと2点貰えるみたいな感じどうかなと思ったけどそれはそれで別の問題が起きそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:57:05

    ゆうて楽しんでる人も要るんだから基本のシステムはこのままでもいいんじゃね?
    ガチで上のランク目指すとかなるとギスギスしてくるのはそれはもうどの対戦ゲームも共通なので…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:58:30

    >>97

    今以上に様子見合戦になるから絶対アカン

    他ゲーで例えるのもあれだけどあえて1位にならないように走るマリカみたいになる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:58:46

    漁夫られるの、要は火力が足りてないから積むなりメガなり技プラスなりで火力を補強して確殺できる相手を見極めるのが大切なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:00:21

    とりあえずシーズン3は鹿出禁にしてくれ
    DLCのポケモンたくさん使いたいんじゃ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:00:56

    伝説は倒すと2ポイントにするくらいが妥当なところなんじゃね
    今の所ゼルネを積極的に取りにいけるのメガメタグロスくらいだしそのせいで得点推移がかなりスローペースになってる

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:02:11

    伝説は1回お休みでええんやないかって思いとでも600族のメガシンカなんてもはや伝説みたいなもんやろって思いがある
    心がふたつある〜

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:02:19

    問題点がズレてるんだよななんか
    メガストーンを報酬にするくらい対戦をして欲しいなら今の漁夫の利正義の環境をどうにかしろって言ってんのにガチ勢はそんなこと気にしないからいらないとか楽しめてる人がいるんだからこのままでいいは違うんよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:03:03

    動きとか使用ポケとかで初心者バレしたっぽくて初っ端からしつこく付け狙われたりして怖い思いした
    楽しいより先に怖いが来る
    メガ石は欲しいけどこんな怖い思いするためにお金払うのはちょっと…って感じ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:03:27

    まぁどう考えても荒れそうな話題だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:03:39

    逆に聞くけどどうにかしろってじゃあ何をどうしたら何点にすれば公平なんだよ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:03:58

    バトロワ系が漁夫正義なのはもうしょうが無くね、そこに楽しさを見いだせるかのゲームなんだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:04:54

    じゃあなおさらそんな好みが分かれそうな作品でメガストーンを報酬にしてまで対戦をやらせたいのかが理解できない

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:06:28

    >>107

    メガストーンを対人しなくても入手できるようにする

    これで不毛な争いは止むぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:07:00

    >>110

    王冠集めは?

    オシャボは?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:07:05

    なんて言うか今回のゲーフリって推し方が全体的に悪手なんだよな
    対戦プッシュするくせに初心者に対するフォローが皆無なせいで本当に初心者取り込む気ある?って思うわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:07:13

    メガストーン報酬は3位4位だろうが数回潜れば取得できるほどに難易度が緩和された時点でほぼほぼ解決されたと考えていい気もするけどなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:08:17
  • 115二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:08:18

    ゲームシステムそのものには文句はない
    王冠買えるようになってば文句は無い

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:09:31

    >>114

    ひたすらそれでおんなじNPCボコるよりはまだ色々変化のあるランクマッチのがええわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:10:05

    ゲーフリは俺たちのことを戦闘狂か何かだと思ってる節がある

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:10:15

    >>113

    やりたくない人はたとえ1回だけでいいって言われても対人やりたくないんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:10:52

    >>105

    手持ちと相手の相性からずっと狙われ続けるのはままある話だし考えすぎでは…?と思わなくもない

    環境ポケモンと環境外ポケモンだと後者狙った方がポイント稼ぎやすいのは実際そうだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:10:57

    結局漁夫の利が存在しないバトロワなんて作りようないしだったら割り切ってシンプルにした方がいいよね
    変に複雑にしてもメイン層の子どもたちからすればよく分からないものになっちゃうし

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:11:06

    ぶっちゃけ王冠というか複数個体の個体値を気にする必要があるのはそれこそランクマやる人間くらいじゃねぇかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:11:58

    >>120

    一番ぶっ殺した奴の勝ち!

    これ以上ないくらい分かりやすいね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:11:58

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:12:10

    他に入手方法があるオシャボ王冠で文句言うのは違くない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:12:46

    >>118

    今回のゲーフリの狙いは今まで対戦をやってこなかった層を引き込むことだろうけど、このやり方じゃ報酬取り終わったらもうやらないって人ばっかだろうし狙いとしては大ハズレもいいとこなんよね

    報酬がなくても初心者がやり続けたいと思う方式を頑張って作って欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:13:13

    ランクマが楽しいかと言われたはまあ楽しいって言えるかな、本家と強いポケモンも技も全然環境が違うから新鮮でいいわ鹿はともかくガブグロスがこんなに輝いてるの本当に久方ぶりだわ
    、初心者が石貰えない問題も一応改善されたしまずは取り敢えずやってみろとしか言えんわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:13:30

    漁夫られたら漁夫られたことに憤るよりも周り見えてなかったとか離脱早くするべきだったって反省点探す方が上手くなるで

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:14:01

    逆にzaまで対人触ってなかった勢だけどメガ石目当てで数回遊んだら見事にハマったよ
    結局個人の好みかどうかでしかないと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:15:24

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:15:42

    今回の場合は完全にゲーフリの売り方が悪い
    メガストーンを報酬にされたら嫌でもやらなきゃいけないし、そんな人間が嫌なことを嫌々やって好きになれるかって話
    報酬をオシャボに限定するとかレアポケモンを報酬にするとかならここまで不満は出なかった

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:15:52

    >>125

    やってみて対戦が合わなかったら数戦やって石貰って離脱、楽しかったらそのままやり続けるで選択肢与えてくれてるだからもうそれでいいと思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:15:53

    本編だと知識あって育成・パーティ組んでる奴がほぼ確実に勝ってたから初心者には厳しかったしね
    今作ならある程度ぶっぱでも状況次第であっさり1位取れちゃう時も多々あるから入りやすいわ
    流石にAランクとかその辺は違うにしても

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:16:10

    メガ石→シーズン2からはものっそい緩和済み
    王冠→大量に必要なのはランクマ参加者くらい
    オシャボ→そもそもレアアイテムなのでランクマ報酬なのはむしろ大盤振る舞いの類い

    こんな感じなんでランクマが必須なのはメガ石だけだしそのメガ石も大幅に緩和されて数戦潜れば手に入る程度の手間なんだから、数戦潜る<対人嫌いなのはもうどうしようもないし流石にここまで来ると少数派も少数派な気がする

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:18:02

    自分は最初は対戦なんてだる…って思ってて石目当てにやったら見事に対戦ハマッた口だからもうその辺は何も言えねえわ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:18:02

    ランクマ開始月は11月からにしてほしかったっていうのはあるかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:19:56

    別に対戦に嫌悪感は持ってない派閥だけど特にやりたいとも思ってなかったから普通にメガストーン獲得するまでめちゃくちゃ苦痛だったのでマジで人によるとしか
    楽しいとも思えないから作業を淡々とやってる感覚で飽きが早い
    だってぶっ殺すしかやることないもん

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:20:04

    フォートナイトとかも子供にめっちゃ受けてるし漁夫どうこうは意外と小学生でも対応してそうな気配もする

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:20:35

    実際報酬にオシャボが追加されて継続的にやり込んでハマった人は複数観測されてるし、苦手勢は数回試させてる内にメガ石握らせて撤退させて、引き込める面子にはオシャボという動機付けで参加させて無事引き込んでるって感じだから導線としては割と上手くいってると思うけどな
    既存の対戦勢もオシャボに加えて王冠で釣ってるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:21:26

    鹿グロスガブばかりで楽しくはないかな
    とりあえず禁伝は出禁にしろ!

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:21:31

    >>136

    これ

    やってることと言えば圧倒的火力でぶち殺すだけだから戦略もクソもなくて自分はZAのランクマクソほどつまらなかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:21:48

    >>134

    案ずるより産むが易しだね

    俺も対人系やだなぁとか思ってたけど結構あっさりテイストだから割とハマってる

    マイナーとか開拓しやすいのも好き

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:21:53

    >>134

    俺も石目当てで潜ったらドハマりしてAランクになっても永遠と潜ってるな

    フレドラで複数体消し飛ばしたりギャラドスを横から突っ込んで勝ったり逆に真っ向勝負で相打ちになったり

    背後から突然殺される事含めて大好きになったわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:22:30

    漁夫が成立してる時点で戦略性がないは言い過ぎじゃね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:23:42

    つまんない人はマジでつまんないシステム
    あと単純に削っても漁夫されると死ぬほど腹たって二度とやりたくない人は向いてない
    自分は向いてませんでした

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:24:21

    漁夫を狙うのも漁夫られないように立ち回るのも立派な戦略だからねぇ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:25:23

    それこそ物理固めでガブ仕留められるグレイシアやメタグロス仕留められるブースター、ギガインパクト奇襲のミルホッグとか続々と新規開拓されてるし相変わらず構築にも工夫は必要だぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:25:24

    基本真ん中のほうでわちゃわちゃするゲームだけど希に端っこのほうでシリアスなタイマン始まることあるのが好き、こういうので交代戦制して勝てると脳汁出る

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:26:00

    まぁ楽しいと思うのもつまらないと思うのも人の勝手だしそれを他人に押し付けない限りは好きに言っていいと思う
    ただ何度も言われてるけど初心者を取り込みたいならもうちょっとシステムをどうにかできなかったのかなぁ……とは常々思うけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:26:02

    1ゲーム10分みたいな長いスパンでやってるなら下位に沈んだ時に徒労感があるけど、1ゲーム3分だしな
    気持ち切り替えて連チャンした方が早い

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:27:39

    一撃で消し飛ばされない様にしながら相手をいかに消し飛ばせるかだから戦略性に関してはむしろ高い方
    俺はある程度やられる事は諦めて環境にいる連中を狩る事に特化してポイントを稼ぎまくる戦法取ってるけどまあ楽しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:27:48

    タイマンで穴掘られてやばい入れ替えで回避しなきゃ!と思ったら背後の別ポケモンへのトドメ兼脱出で交代無駄消費させられたとかあったわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:29:11

    誰がなんと言おうとZAのランクマは嫌いだし好きになることもないと思う
    ブリガロンのメガストーン取り終わったら多分二度とランクマはやらないかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:30:05

    >>152

    それでいいと思うよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:30:10

    あーもうちょっとで上手くいけたのに!ってなりやすいゲームだと思う
    気付いたらもう一回やってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:32:35

    そもそも対戦なんて好みが別れる上更に好みが別れるバトロワ形式の作品で対戦を無理に勧めるやり方してるゲーフリが悪いと思うんすがね

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:33:14

    伝説の高耐久が原因でロースコアゲームになると0点負けという一番萎えやすいことになりやすいから、やっぱりそういう意味でも「伝説は2点」みたいに点取りが活発化する仕組みの導入は個人的には欲しい所かな
    そうすれば報酬のオシャボ目当てにAまで潜るって人も増やせるだろうし

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:33:42

    >>155

    それは本当にそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:33:56

    嫌いではないけど推しの石だけ取れればあとはハイお疲れ〜解散解散、でトンズラする

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:34:30

    本家の方の対戦は知識正義で一見様ご遠慮の質が多すぎたからZA方式の方が初心者にもワンチャンあるから好きよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:36:53

    まぁだから結論としては最初の方に言われてる通りハマる人はとことんハマるしハマらない人はハマらない

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:46:43

    なんかマジでここ最近のランクマ騒動はひたすら運営の売り方が悪いとしか思えんのよなぁ……
    なんでメガストーンを報酬にしたんだか……

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:53:51

    こんなにシステムを変えても環境が動かずメタパーティが固定されるのはもうポケモンというコンテンツが悪いとしか……

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:56:34

    もう少し対戦フィールドをなんとか出来ないかなと思ってる
    せっかく街中でバトルって設定なんだし真正面から殴り合うだけじゃなく縮小版ZAロワイヤルみたいな感じで高低差を利用したり建物の影に隠れたりする戦い方をしたい

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:03:05

    実況動画で見る分には楽しそうだと思うのにいざ自分でやるもクソつまらなかったという事象に陥っている

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:04:44

    >>163

    それだと待ちの戦略が流行ったりして時間が足りないってことになるんじゃね

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:29:57

    ゼルネアスは確かに多いけどそれしか見ない!って奴はシーズン2開幕直後の他者のコメントそのまま引用してるだけだろ
    むしろ今そのメタのがよっぽどよく見かけるわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:32:12

    >>166

    だから脳死で出して悠長にジオコンしてるとアッサリ沈められるよね

    溜め技はタイミング測らんとぶちのめされるっていう基本に戻ってきた

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:36:21

    HOME解禁されて育成済み個体流せるようになってから本格的に始めようかな
    現状だとカスタムしようにもコスト高すぎてやる気にならない

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:36:25

    土日でAまで駆け抜けた印象だとS〜Eは鹿だらけでE〜Aはそうでもない
    テンプレパクって報酬圏内まで義務ランしてる人が多いんじゃないの

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:39:03

    >>166

    君が鹿(単体)とそのメタ(複数)と無意識に偏りのある分け方をしてしまったように

    鹿ばっかりじゃないという意識が先行しすぎている

    普通に毎試合1体は鹿見るよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:43:24

    スレ主含めメガストーン報酬のために参加した人も多いだろうし色々言いたくなる気持ちもわかるがあくまでランクマのゲーム性について語るスレなんじゃないっすか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:45:42

    楽しいかって言われたら自分は胸を張って「楽しい!」って豪語する

    負けても楽しいってこういう気持ちなんだなってなってるよ
    「あ、巧い!やられた!」とか「しまった、ダメだろ今の行動は!」ってなるから

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:48:15

    オシャボがめちゃくちゃモチベーションになってる
    オシャボとかの報酬でウハウハになるのが楽しい

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:08:35

    まあ鹿やグロスはよく見るけど、メタる側にまわって構築や立ち回り考えるのも楽しい
    構築も立ち回りも改善点洗えばちゃんと勝率に反映されていくからモチベになるしね

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:10:50

    何より回転率高いのが良い
    そのまま勝ち進むにせよ反省してメンツや戦略変えるにせよそこが悪いとやりづらいからね

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:13:12

    流行りの特殊がタイプ的にほぼ効かなくて地面物理以外警戒いらないからってバクーダまで流行り出したぞ
    環境どうなってんだよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:14:40

    石目当てでひーこらやってるけど楽しいよ
    全然倒せないので牛歩だしクリア前なのでボコボコにされてるが真っ当なランクマよりは楽しい
    何も出来ずに連続で倒されたらへたっぴ救済で無敵時間とか欲しい……なんて泣き言はあるが
    それでも技さえ出せればポイントはプラスだしね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:21:36

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:27:29

    アフィリエイト誘導しとくとまとめ作るのに一手間必要になるんだっけ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:33:38

    なんか報酬の問題とシステムの問題がゴッチャにされてるけど報酬に関しては相当緩和されて数戦ずっと下位でもSランクまでいけるぐらいだからなあ
    勿論メガストーン取った後も長く続けて貰いたいなら改善すべきだろってことはあると思うが

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:43:10

    >>176

    本編だったらどうしようもないくらいのホウエン種族値してるからねこいつ

    ただしメガシンカが弱くて使われないというそれどうなんだよ感ある現状だが

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:45:32

    >>179

    だから語尾をアフィにしてるスレを昔見た事がある

    あにまんではないけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:48:56

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:05:16

    正直本編の対戦よりおもろい

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:10:44

    テンポの良さは過去一だろうな、必ず3分で終わるし長考なんかもないから

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:20:30

    ロワイヤルがポイント稼いで対戦して店売り品渡されるだけなのでランクマで目当ての物を求めるしかない

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:23:39

    >>185

    本編でTOD経験者とかだとこの辺は特にね

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:40:05

    楽しいといえば楽しい
    「めんどくせぇ相性補完だとか戦法考える前にガチゴラスの諸刃で蹂躙してやるぜ」ができたから
    思わぬポケモンや技が立ちはだかってこりゃ勝てねえとなったり、思わぬ技が打開策になったりするのも良かった
    ブイズとかはサイズの観点からデカい伝説・竜が殴り合ってる横で色々と悪さできるのはすっごい楽しくはあったし、
    不意にメガボスゴドラに遭遇して「ウチのパーティじゃ何もできんわコレ」となったのも爽快ですらあった

    自分は本編のハバカミやダイジェットによる素早さの対策どーすりゃいいんだって頭抱えて辟易してた派なので、
    ここらで味変があったのは良かったと思ってる

    良かったとは思うものの、ZAバトロワで漁夫られる側の気持ちというのもわかるから、
    もう少しシステムをブラッシュアップして欲しいというのも事実
    HPを削った量、デス数の考慮などはやってほしいなとは思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:58

    リワードがゴミだから仕方なくA潜ってるけど辛い
    対戦嫌いで一人でコツコツ収集していたいのに対人戦のほうが収集率上だからやむを得ずって感じ

    どうしても個人個人の得手不得手と勝ち負けが発生するゲームなんだから対人戦を大衆的なエンドコンテンツに据えるのが根本的に間違ってると思う

    svとアルセウスで収集勢してた自分としてはリワードとランクマの報酬率を同じにして欲しい
    それかランクマ報酬をリワードと同レベルに落としてレート制にするか

    svとアルセウスから連続したタイトルとしてはあまりにもプレイスタイルの自由度が無さすぎる

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:59:29

    本家と違って露骨な数字がないのは楽しい
    ただランク上がるとやっぱ王冠とか厳選とかがすごいから勝てないのが難点かな
    中ぐらいでやりてぇ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:17

    >>152

    おうセグレイブナイトもあるからシーズン4からも頑張ろうな!!!

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:21

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:25

    >>192

    真面目不真面目の表現が良くないけど

    本編全体のゲーム性がバトロワだったらまだしもランクマだけの特有スタイルだから拒否反応出て当たり前

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:23

    実際問題「真面目にやるとバカを見る」のではなく単純にプレイヤースキル足りないと狩られるってだけの話ではある
    毎回漁夫られるレベルなら基本タイマンでも狩られる側だろうし

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:43:03

    とりあえずランクマ報酬でメガストーン配布は一度決定して変えられないスケジュールなんだろうな
    次は前例に倣わないでくださいよゲーフリさん

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:18

    今ランクAで5回に1回くらいしか勝てないけどわちゃわちゃしてて楽しい
    でも鹿が多すぎるから伝説解禁はちょっと早かったんじゃ…と思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:46

    >>195

    というか初手でランクマ報酬にしてしまって「報酬のためにオンラインに加入した人間」が存在する可能性がある以上後から「やっぱオンラインじゃなくても大丈夫です」というのは色々めんどくさい

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:18

    楽しいけど鹿に殺意が湧く

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:48:06

    >>189

    マッチ時間ロード時間含めて1戦5分と見積もるとガン回しして1時間あたり12戦

    平均勝率期待値込みで3割と見積もると単純計算で1時間に4回抽選

    リワードの確率が悪くても試行回数考えると効率はそう変わらないと思うぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:15:26

    >>198

    メタれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています