へっ何がいつまでも楽しく暮らす事でしょうや

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:11:49

    負け犬の癖に

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:26:13

    (パチンカスのコメント)
    犬はさっさと荼毘に伏せよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:27:14

    (パチンカスのコメント)
    犬はとっとと荼毘に付せよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:27:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:28:31

    マ゜ネモッブュ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:28:49

    ワシが幼少期に見てやるせなさを感じた作品だとお墨付きを頂いている
    やっぱりハッピーハッピーが最高やで なっ
    ペリーヌ最高

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:37:15

    >>2

    >>3

    クズ兄弟パチンカス・ツインズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:50:26

    ネロはどうすれば生き残れたのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:53:40

    >>8

    ハンスを殺.す…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:55:46

    >>8

    寝ろ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:23

    >>8

    ローマに火を放つ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:36
  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:57:03

    >>8

    生き残るだけなら働けばできたと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:59:34

    >>11

    イタリアとベルギーの区別もつかねえのか!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:59:39

    ハンスの息子=隣の道場の子
    見るからに当て馬なんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:37:22

    53話もあるのにびっくりしたのが俺なんだぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:47:03

    >>13

    ワシ最終回しか知らなかったからネロが終始徹底的にいじめられた結果死んだんだと思ってたけど

    ちゃんと全話見たら終盤で爺さんが死んだ突端急に猿みたいな因縁つけられて家を飛び出した結果の凍死で

    それまでは貧しいながらも人には割と恵まれてそこそこ幸せに暮らしている話がほとんどなんだよね意外じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:53:07

    >>8 アロマとボボパンする…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:55:18

    原作だと15歳だからあの時代は普通に働いてる年齢ってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:49:07

    >>18

    お言葉ですがアロアのオトンは娘とネロを引き離したがってたから

    ボボパンなんかしたら本編より酷い末路を辿りますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:51:06

    もしかしてBS J:COMとか見てるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:54:41

    >>19

    お言葉ですが当時のベルギーの資本主義化に伴って子供でも働かざるを得ないケースが増えただけで

    15歳で働くのが“普通”だったわけではないですよ

    半人前のガキッの給料なんてこれで十分ヤンケという搾取も罷り通って子供には劣悪な労働環境だったしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:32:26

    >>16 ハイジもラスカルも同じくらいなんだよね凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています