- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:07:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:08:51
覚悟してください
三日月兜みたいな衣装を打ち込みますッ - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:08:56
ウム...グッドデザインすぎてどこいじればいいか分からないくらいなんだなァ...
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:09:41
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:09:56
夢特性は色眼鏡か硬い爪が欲しいのん
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:11:03
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:11:09
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:11:24
醜い!
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:12:45
H75を増やせって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:08
直江兼続はやめろーーーーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:09
夢特性は逆にかげふみとかにして欲しいのが僕です
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:53
グソクムシャに薦めるんはコレ!
南蛮胴じゃい! - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:14:11
ウム…100とは言わないけどせめて90ぐらいは欲しいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:14:44
小さい方の腕も大型化して武器腕みたいになるとカッコいいと思うのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:18:20
メガグソクムシャ…糞
来たとしても多分特性変わらんのや - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:18:48
であいがしらの響き的にはりこみも似合うと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:19:53
メガじゃなくて夢特性をよこす以外ありえないと思ったね
種族値は良いのに特性がチンカスすぎて使えねーよ - 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:20:52
きれあじよこせ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:33:40
こいつの特性に関してはゲフリの悪ふざけがすぎるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:36:28
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:37:52
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:37:59
やっぱり要らないCは20まで下げて耐久も下げて高速アタッカーにしてみたいよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:38:59
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:40:13
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:42:08
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:47:12
待てよ進化前は姑息に逃げ惑うだけだったのが
進化して引き際を見極められるようになったんだぜ
って言い張ってそうでかわいくはありますね - 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:48:51
合計種族値530ってことは
次進化だと600族になるってことやん - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:49:57
半分になった時点じゃなくて半分になったターンの終了時に処理行うとかなら結構可能性あると思うんだよね
流石に今の特性だとどうやっても活躍は無理です - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:51:12
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:51:56
逃げるんかいコソクを超えたコソクムシ!
土下座して油断させるザンは一応戦いからは逃げてないんだよえーっ - 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:53:09
戻ってこなくて良いんだよゲス野郎って意見はナシっスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:59:51
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:01:54
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:04:45
恐らくききかいひの交代を任意にするだけで強くなるのではないかと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:06:00
キリキザンからドドゲザンが出てくるのを思うとあんまり追加してほしくない気持ちもあるのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:06:38
せめてターン終わりとかにしてくれって思ったね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:06:48
きれあじなんて強特性を要求するつもりはありません
ただシェルアーマーくらいのあって損はない夢特性をくれと言ってるだけですよ!! - 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:09:02
しかし…ZAのシステムだと逆に強特性扱いされた可能性もあるのです
まあそういう時に限って特性ないんやけどなぶへへへ - 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:13:04
A125、高い物理耐久、水/虫という優秀な複合
そして特性ききかいひだ 後の要素は何でもいい全てを台無しにするぞ - 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:30:26
現状のコンセプトが手持ちへの交代に関する特性だし夢特性かメガシンカで逆に居座りに向く特性や相手を釘付けにしてタイイチを狙う系の特性を追加して相手に択を迫るプレイングをしてみたいのは…俺なんだ!
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:54:31
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:02:31
ナイトレインのお兄ちゃんの第六感みたいに自身の残りHP以上の攻撃が選択された瞬間に手持ちに戻るとかでいいと思うんだよね
危機回避って本来そういうもんでしょう - 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:03:01
ま、また危機回避愚弄か…
自分が使いこなせないだけなのにくどいよねパパ - 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:43:00
何が水/虫だ お前は蛆虫だ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:33:38
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:36:59
ききかいひ‥聞いています スカーフとんぼでいいと
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:49:48
いいやであいがしらやアクジェとかで足りない素早さを補いつつ殴って、返しの攻撃を受け止めて安全に裏につなげられるという明確なメリットはあるんだァ
まあこれはグソクムしゃあっがとんぼ覚えれば解決するんやけどなブヘヘヘヘ
ききかいひと他とでできない動きって、不利対面発生時に裏からスレ画投げて削れて戻ってきて安全に別ポケ着地させられるクッション的な動きぐらいなんだァ
ポケモンうまい奴ならグソクの被ダメで相手の持ち物割れたりするしなっ(ヌッ
しゃあけど別にコイツに求める動きではないわっ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:21:47
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:29:25
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:36:29
気に障ったなら謝ります どうもすみませんでした
でも…要するに危機回避のせいで運用法を縛られてるだけですよね?
折角の物理耐久と耐性を無にするリターンが小さすぎると言ったんですよ危機回避先生 - 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:01:46