- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:16:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:17:34
なるなる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:17:45
このヒナタなんかに似てると思ったら鬼滅のお館様だ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:40:45
ヒナタがキレるイメージあんまないから新鮮で好き
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:17:11
うんうん母ちゃん怒ると怖いってばさ…
じゃあ火影岩にラクガキしてくるね… - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:50:56
外見も性格もブレブレ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:20:38
岸影が描いたミナクシナルトのうずまき家オマージュ絵見る限り怒る母親ポジはわざわざナルトがやってるからヒナタが怒る気はあんまりしない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:18:46
原作だとヒナタ切れた事なんかなかったと思うけどアニメだとNARUTOの頃からちょいちょいオコヒナタやってた気がする
まぁキャラ変わってるのはヒナタだけじゃないけどそういうアレンジしやすいんだろうな - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:26:51
アニメはどうにもキャラがデフォルメされるよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:28:09
オコヒナタの場合はデフォルメじゃなくてキャラ追加されてる感
原作でまったくそんな描写ないしそういうキャラじゃないし
ボルト叱るのはお母さんになったんだな…だけど - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:29:56
血管浮き出るくらいブチギレてるやん…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:30:06
劇場版BORUTOでもケーキグシャ後父ちゃんなんてクソモード入ったボルトを論するだけだったし不正バレした時も悲しそうな顔するだけだったし基本的に怒り機能がそんな搭載されてなさそうなんだよね岸影が描くヒナタは
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:35:57
映画では娘の誕生日に影分身使ったナルトに対してボルトと共に怒るわけでないし
ナルトを罵るボルトのことも怒らないし
スレ画は岸影の考えるヒナタというよりはアニスタのヒナタという感じがする
長期アニメだし特にBORUTOはそんなキャラが多いけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:36:37
アニメ特にBORUTOはキャラもエピソードもだいぶ子供向けに分かりやすいアレンジされてると思う
ヒアシの孫バカもだしサスケのピーナッツとか大蛇丸のギャグ描写なんかも
当初のターゲット視聴者は子供で子供目線の子供に優しい子供が共感しやすい世界
それでいったらヒナタはのび太のママやまる子のお母さんみたいな主人公がおっかねー!ってなる母親ポジションのイメージだったのかな - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:03:41
アニメテマリもめちゃくちゃ尻に敷いてるキレキレかーちゃんって感じで描かれてるけど原作読む限りだと意外と飄々としてるんだよな
やっぱ母親イコール怒ると怖い(特に息子の場合)、みたいなキャラ付けが動かしやすいのかな - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:30
岸本先生の描くヒナタは一貫してボルトを怒ったりしないからつまりアニオリヒナタが好きってことなんだな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:32
記号的な要素だし原作キャラからズレてるけど子供には分かりやすくてスッと入って楽しめるのかもしれない
アニメBORUTOは大人になったアニメNARUTOファンとその子供に一緒に見てもらうことを狙ってたのかな - 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:09:34
ただヒナタが息子を怒れる母親だったとしたら口では怒った母ちゃん最高におっかねぇと言いながらも火影岩への落書き止めなかったり中忍試験で不正が出来たりするボルトでどんなに怒っても全然効いてないんだなぁと虚無の気持ちになる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:16:43
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:42
SDは寧ろギャグが中年向けなんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:13:16
NARUTO初登場時の「コイツホントに戦えるの?」ってレベルの引っ込み思案が直ったのは流石に年の功だよ
つーかそれ直らなかったらもう本人の努力というレベルじゃなくて医療班から薬か何か貰うべきレベルだったね - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:31:56
子供から中年までNARUTOの客層幅広いな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:51:49
ギャグ回のギャグ描写だぞ秋道一族を超える大食い設定といい気にしたら負け
切れると怖いかーちゃんは漫画のテンプレキャラ造形だからそんなもんよ - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:24:57
怒るとこえーカーチャンネタはヒナタ出てこない回でもボルトがちょいちょい言ってるからアニメ的には浸透させたい要素なんだと思ってた
浸透して何か効果があるのかは知らんが…(怒るとこえーやればやるほどボルトのブレーキにはなってないのが物悲しくなるし)