こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:17:29

    不遇ブイズ仲間のブースターはZAでは強ポケに躍り出たし
    他のブイズはどこかの世代では中堅〜強ポケぐらいの立ち位置にいるがこいつって強かった作品なくね…?
    まあブイズの時点で安定して内定できる、グッズも出やすいってだけで優遇なんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:19:35

    同期のグレイシアは強かった時期あるんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:19:50

    >>2

    今…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:21:07

    >>2

    今はガブぐらいしか刺さる相手いないから少し落ち着いたけどZAではグレイシアも強いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:22:06

    草タイプは競合が多いからなぁ
    同じ草単ではゴリランダーやアマージョがライバルとしてかなり強いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:24:20

    特性ようりょくそでつるまい持っててA高いです!Bも130あります!
    これだけ聞くと強そうなんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:25:30

    ZAのグレイシアとブースターは過去最高クラスに輝いてるよな、グレイシアはシーズン1に比べたら鋼増えたから落ち着いたけどそれでもまだシェアがあるのもすごい、ブースターは真面目に今が全盛期

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:25:34

    ブイズパだとようりょくそ発動させる機会がないに等しいから省かれがちの宿命を背負うポケモン

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:27:17

    グレイシアは剣盾初期のダイマックス環境だとゆきがくれ自力起動できたり必中ふぶきで火力担保できたりしてまあまあ強かった印象あるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:27:20

    65-110-130-60-65-95
    うーん……HPか特防がもうちょっと高ければ嬉しいんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:28:07

    草単が悪い
    一応物理受けとしてはそこそこやれるんで本家対戦で絶望するほど弱いとかではないんだがHP低いんよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:28:45

    >>10

    とくこうを5ぐらいまで削れたら強そう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:29:14

    正直ゴリラを差し置いて使いたい強さではないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:33:17

    ZAブースターがH65で戦えてるんだから似たような種族値のリーフィアも役割対象が環境入りしたらやれるはずなんよ
    その役割対象が思いつかんだけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:35:30

    最近水が増えてきてるからワンチャンありそうだけど水の中にはギャラがいたりするからあんまりなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:38:17

    最近増えてる炎倒すための水はちょくちょく見るけど
    それを倒すってなったら10万ボルトが優秀だから電気でいいもんな
    水地面複合がZAに居ないのが悪いよDLCでラグラージとか来たら優秀そうだしまた草も見るようになるかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:39:44

    >>14

    というか草タイプがゼルネ狩りの鋼を狩る炎についでに焼かれがち

    とはいえ鋼狩りの地面相手なら有利は取れるから今の環境で活路を見出すならそっちになるか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:40:05

    >>14

    ラグラージ来たら間違いなく環境に食い込むだろうから活躍できるようになるかもな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:40:47

    リーフィアって特殊方面ペラペラだから不意のれいとうビームとかねっぷうで死にそうなのが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:41:04

    >>14

    役割云々の前にA130からのフレドラあるブースターとA110からのリーフブレードorタネマシンガン止まりのリーフィアじゃ話変わらないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:41:39

    ただ対地面つっても環境の地面がほぼガブドリュだからどっちみち草等倍なんがなぁ
    物理硬いから交換強制はできるか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:42:28

    リーフブレード自体は速度も火力も優秀なんだが一撃で持ってくレベルの特大火力ではないし役割対象がいないしでね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:43:24

    >>2

    グレイシアって雪パで使われることなかったっけ

    まあ全盛期は今だけど

    リーフィアは見たことない

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:03:06

    Bに130振ってるのに7世代までやどりぎすら無かったと知った時びっくりした
    今以上に酷かったのかよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:04:39

    >>21

    それは…そうなんですが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:07:34

    >>17

    問題は今の地面ってすなわちガブドリュだからべつに草に弱いってわけじゃないってところだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:24:49

    草なのが悪い
    以上

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:27:52

    >>24

    Aに130振って炎物理最高打点が炎のキバだったブースターもいるから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:28:38

    他のブイズが覚えなくてリーフィアが覚えられるわざは
    やどりぎのタネとつばめがえしぐらいか

    ここらへんがリーフィアの差別化できる技かな
    ゴツメを持たせてあまえるとやどりぎのタネでの物理受け
    をメインに発生の早いリーフブレードやつばめがえしで体力の減った敵を狩るのがいいかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:31:35

    なんか違和感があると思ったらはたきおとすをZAで没収されてるじゃないか…
    メガストーン相手には効果が期待できないとはいえせっかくの貴重なサブウェポンが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:51:00

    っぱりすくすくボンバーあげるしかねえな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:53:08

    今回ZAでそこそこ見かけるグレイシアとブースターが天敵なのもかわいそう、最近数増えてるらしいシャワーズにも特殊方面よわよわだから冷ビで狙撃されたらやられるし環境が逆風過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:03:08

    S95は半端だしいっそHと逆なほうが…
    と思ったけど草の重戦車系は割と競合がな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:11:37

    >>2

    腐ってもC130の吹雪使いだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:16:24

    というかブイズは専用技くれてもいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:00:10

    多分一番輝いてたのはポケGO
    強技のタネマシンガン+リフブレがあったのでそこそこやれた

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:02:21

    >>35

    つシャドーボール

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:04:27

    >>35

    なんならニンフィアに合わせて全員にスキン特性渡していいんじゃないかな…

    ちょうどみんな第二特性空いてるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:13:29

    「外伝で強い」を広くとっていいとすれば
    ユナイトではぶっちぎり環境だった時期が何度かあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:20:44

    DLC後にラグやグラカイみたいな強い水や地面が増えればやれる可能性はあるけど、そもそも威力が高い草技がないのか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:24:10

    ポケマスのセキ&リーフィアはかなり強いな・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:25:56

    >>2

    剣盾でもミラコとかフリドラで普通に強かったぞ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:35:37

    飛び交う地震の中に割って入れる以外の強みがあんまりないんだよね
    そして入ったところで攻撃面で有利取れる相手はそういないから様子見つつのブースターでいいっていう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:38:01

    リーフィア最強はSVじゃない?
    晴化ようりょくそからの剣舞テラバ炎で使ってて楽しかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:46:06

    ソーラービームと同じ仕様のソーラーブレードがあったらちがったかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:00:15

    シンオウブイズ、草と氷とかいう弱点多めのタイプなのにB高めっていうのが個人的に気になる
    そのくせHも高くないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています