- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:35:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:38:03
ここでもlegendsセレビィは大阪万博をネタにするんじゃねと言われてたけど大阪万博ネタで良かった
まさかポケスロンが復活するとは - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:41:53
そしてまさか最新作で中国舞台になるとは思わなかったわ
前から不安の声はあったけどやっぱ売れるんよな
てかウインディ進化するとか想像もしてなかった - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:43:11
20年前はまさか20年後まだ出てない複合タイプがあるとは思わなかった
虫・ドラゴンどこ…?ここ…? - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:45:13
50年の中で一番予想外だったのはアンジュフラエッテかゴーゴートの進化や
まさかヤギかヤクに進化するとは
名前がバイシクル→ゴーカート→トラックはセンスある - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:47:09
まさか草タイプが四天王ラストとはなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:47:16
文句言われまくったからダイパリメイクもう一回出したのは笑ったw
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:47:33
過去作キャラの再登場も増えたなー
もう時系列的にもレッドとか30代くらいか? - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:50:44
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:55:07
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:59:33
過去キャラで思い出したけどまさかlegendsゲノムでラジュルネが記憶喪失となって出てくるとは思わなかった
昔から次はバトルシャトレーヌが記憶無くなるんじゃないかと言われたけどまさか本当にやるとは - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:11:24
ナイウールーってセンスありすぎ
脱毛したバイウールーは出てくるだろうと思ったけど名前までハイセンスなのはシャレがきいてるわ
特性がもふもふだと脱皮になるの特徴を再現してて好き - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:29:14
あれはプラチナリメイクだぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:28:15
インド、ミャンマー、ベトナム、タイ、ときて満を持してって感じがあったのもデカい
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:32:19
古代シンオウ人長寿疑惑に白黒つけるのかまさかの14世代とはな
いや散々長命種だろとは言われてたけど全く見た目変わってないウォロとコギトさんがセットで出てくるとは思わなかった - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:46:00
まさかポケモンじゃなくて人を主題にしたLEGENDSが出るとは思わなかった
具体的にはAZの3000年の足跡を追う話だったAtoZのことだけど