漫画とかで多腕のキャラとかいるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:23:48

    最初からそういう生物だったならまだしも普通の人間が多腕になったとこで追加した腕動かせるもんでもないよな

    と改めて思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:26:24

    なんなら増えた分邪魔になって元の腕すら可動域狭まりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:26:31

    閲覧注意つけて

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:27:54

    人間も生まれた時に指が多い人いたりするよね
    切除するらしいけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:28:08

    コラか目の錯覚だろ?と思ったらリプ欄の動画で本物だとわかりびびる
    こういうのが妖怪とか言われてたんかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:28:51

    猫又も本当にいたんじゃないか?
    本当に尻尾が2本生えてたのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:29:54

    >>6

    九尾も三尾くらいならいたかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:31:04

    >>6

    尻尾の先が二股に分かれてる猫は本当にいるらしいね

    猫ってオッドアイに始まり特徴的な部位を持つことが多い印象だけどなにか原因があるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:47:54

    裏ではリハビリ頑張ったんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:58:17

    >>8

    マジレスすると猫に限った話ではない

    人間でも魚でも奇形なんぞ腐るほどいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています