- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:35:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:36:24
はい
斧や剣で何度もガツガツやるより人道的ですよ
処刑人の心理的負担もあるしなヌッ - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:39:55
八つ裂きの刑なんて野蛮を超えた野蛮な刑を経験した後なら効率的かつ人道的っスね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:41:06
すっぱり切れるように設計されてるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
視覚的な威圧感や晒されるのもこうなるぞって見せしめ効果的だしなっ - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:41:25
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:41:35
効率的に処刑を行えて作業的になってしまったことが後の処刑ラッシュに繋がるのかと思うとリラックスできませんね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:42:03
一撃で死ぬんだから話になんねーよ
凌遅刑まではいかなくとも苦しませろって思ったね - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:43:09
我が国も一撃で首を切り落とせる達人の家系を用意していたんで馬鹿にはできないんスね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:43:09
もしかして昔は罪人が苦しみながら死ぬのが何よりのエンターテイメントだったことを知らないタイプ?
流石にこれダメだろってことで一撃で死ぬギロチンが開発されたんだよね
まっ結局ギロチンも娯楽に成り下がったんやけどなブヘヘヘヘ - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:43:15
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:43:33
最終的にろくに整備もされず酷使されたせいでギロチンでもガツガツやる羽目になったのは悲哀を感じますね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:44:31
特にこのナナメにした重い刃
確実に一発で首を落とせて人道的だ - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:45:57山田浅右衛門 - Wikipediaja.wikipedia.org
江戸時代の人力ギロチンとしてお墨付きを頂いている
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:46:20
切腹の解釈でも首の皮1枚残して落とさないようにしてやるのがマナーだからね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:35:56
しかし…見た目が怖過ぎるのです