- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:32:37
黒閃って択とかそういうのじゃなくないっすか?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:32:38
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:34:33
虎杖の戦闘知ってるヤツなら高頻度で黒閃連打してくることを理解してるから、戦闘中だと常に頭に入れておかないと防御が間に合わないと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:35:00
というか単純に手数が多すぎるんだよね
赤血操術が起用を超えた器用なんだ呪詛師も呪霊も一方的に屠れるんだ畏怖が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:36:24
赤鱗躍動で更なるゴリラと化すのもウマイで!
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:37:30
でもオレさぁ嬉しいんだよね。御厨子と赤血操術と逕庭拳を使いこなした完全体虎杖の戦闘が見れるでしょう?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:38:29
ヒャハハコイツめっちゃおもろいでェワシの呪力ガードをそんなパンチで破れるわけないんだくやしか
黒閃「出る」
えっ はうっ
黒閃のこと頭に入れてないとこうなる可能性もあるんだよね怖くない? - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:41:09
煩わしい術式持ちには領域展開もあるってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:41:32
つまり黒閃対策として常に全力ガードか完全回避かの二択を迫られなくてはいけないということか?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:42:55
超新星や穿血あたりも使えてておかしくないんじゃないすか?
領域や簡易も鍛錬してるだろうしなっ
もしかしたら領域必中必殺フーガも見れるかもしれないね - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:43:11
成長したら距離さえ離せばも穿血で無理になるんだよね。すごくない?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:44:58
なんなら解が遠隔もできるようになってるかもしれないから穿血と解がほぼ同時に飛んでくる可能性もあるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:46:40
宿儺級のダブラ見た奴らが「虎杖ならいけるんじゃないんスか?」って思うほどに怪物化してるのは嬉しい反面…仲間たちと同じ時を歩んであくまで人間として生きて欲しかったという衝動に駆られるッ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:49:27
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:49:52
虎杖の簡易領域は縛り有りなのか教えてくれよ
同時期に領域展開習得してるし宿儺の経験値で結界系統のスキルツリー解放されてるし日下部と入れ替えてるから移動出来るしオート超速反撃してきそうなんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:52:39
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:53:10
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:54:02
色んなところで使いつぶされてそうなんだよね
五条と違って馬鹿正直にぜんぶ引き受けてそうでしょ? - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:55:48
いずれ現れる次の真人のために魂関連のスキルは進化してそうなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:55:51
まぁ細かい事は気にしないで20年くらい前までは乙骨夫妻とかいましたから
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:57:15
ヒャハハハコイツ至近距離で穿血撃とうとし「超新星」えっ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:58:16
仮に黒閃ないとしてもガード固めてカウンター決めようとしたら逕庭拳で崩される可能性あるんだよねひどくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:00:28
そもそも虎杖のなら大半の奴は普通のでもワンパンと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:02:46
呪霊も大分デフレしてそうだからマジで敵無しのレベルなんじゃないッスかね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:12:11
そもそも渋谷の虎杖より強いやついるんスかね
普通に閃血だけである程度倒せそうなんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:14:46
ボケジジイが言ってた通り
即逃げしか生き残る術なさそうなんだよね
酷くない? - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:18:35
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:22:42
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:30:23
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:36:43
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:39:48
あの身体能力をさらにブーストするのはルールで禁止スよね?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:43:00
とりあえず接近戦はガードしたら終わりっすね、逕庭拳のずらしで殴られるか黒閃でガードの上から叩き潰される
回避しか選択肢にないんじゃないっすか? - 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:18
ジジイ初登場時のワシ「はあっこんなジジイが1級相当とかそれおかしいだろ真剣ップ おそらく経験不足故に相手の強さを高く見積ってしまったのだと思われるが……」
今ワシ「お見事ですジジイボー、やはりあなたは強い術師だ」
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:45:16
宿儺の解纏いみたいなことして物理限定無下限不可侵とかやってそうなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:45:22
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:21
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:48
4本腕で近接圧倒してシンプルに遠距離は解で仕留め領域は閉じないやつを祝詞を唱えながら印を結べば勝てるやん…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:11
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:47
怪物を超えた怪物の虎杖ボディに偉大なる長兄の術式と体質が合わさっているんだ 勝てる相手じゃないと思った方がいい
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:31
御厨子と制限なしの赤血持ちだし自力で特級になっててもおかしくないんじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:52
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:34
出来の悪いチンカスブラザーズと違ってちゃんと特級相当のタイイチ強きものに育ってくれた!
腹を痛めた私も嬉しいぜ! - 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:54:15
赤血操術と御廚子を極めていそうでリラックスできますね
これで呪力量と呪力出力も上がっていたら現代最強の術師でも違和感ないんだ - 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:55:27
実際のところは分からないけれど、あの最終回後から60年以上術式鍛えてたとかだとマジで怪物になってそうなんだよね
うー見せろ宿儺レベルになった虎杖の戦闘を - 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:52:46
虎杖って
・現代最強の五条悟の教え
・歴代最強の宿儺の潜在能力と術式
・呪術の知識ならためを張れる存在がいないと言っても過言じゃない羂索によって作られた肉体
・↑によって作られた超汎用性の高い長兄の術式
・大量の呪物
・過去、現代の術師、呪霊の最高峰との豊富な戦闘経験
・術師の中でもトップクラスの人脈
・呪術師としてかなり完成された精神
が詰まっているんだよね強くないわけがなくない? - 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:03
日本全土の呪いを今は東京が全て受け持っている訳だし呪霊のレベルは余り変わってなさそうじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:02:44
ちょっと待てよ高専にも所属してないし
呪詛師が傑物がいないって認識してるんだから
虎杖が十数年間くらいはなにかしてるとは考えられないんだぜ - 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:08:03
虎杖はですねぇ
血が対呪霊毒になってるだけで商売できるんですよ - 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:30:38
虎杖の択多すぎぃ〜〜〜っ
どの距離から始めてもこっちが負けるってなる技しかないんだよね猿くない? - 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:56
ゴリラパンチ、ディレイゴリラパンチ、スーパーゴリラパンチだ
並みの耐久力なら一発受け損ねたら詰むクソ・ゲーだぞ - 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:54:35
ステゴロゴリラのくせに超新星置けるのはマジでダメだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:55:56
数十年でフーガみたいな高火力技編み出してそう
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:56:07
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:07:14
- 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:39:50
笑ってしまう。五条より酷使される結末になるなんて…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:41:08
野球と同じで同フォームから3択出てくるの普通に糞なんだよね
しかも本人は黒い稲妻に愛されてて滅茶苦茶固い - 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:44:38
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:44:49
クククッ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:49:28
不思議やな、仮になんらかの手段で術式没収されたとしても勝てるビジョンが見えない そもそも体力削れないのはなんでや
- 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:49:28
ぶっちゃけ御厨子も未熟だからゼロ距離でしか撃てなかったけど宿儺みたいに不可視だったらもう誰も勝てないんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:49:54
乙骨が反転アウトプットで呪霊を消して虎杖が呪詛師を荼毘に付させれば完璧なんだよね
平和な世界だったと思われるが… - 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:52:50
そういえば領域って術式依存だから虎杖の領域も伏魔御廚子ってことでいいんすかね?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:54:11
1年で宿儺に対抗できるようになったやつが80年も恐らく戦い続けてるんだよね こわっ こえーよ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:55:55
術式複数持ちの場合領域に付与できる術式は選べる(乙骨、宿儺、羂索の例を見るに)から赤血操術か御廚子かは選択制なのん
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:10:04
仲間みんな死んだ虎杖に孤独で悲しき老後…
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:15:41
素パンチの時点で特級〜一級クラスが数発で行動不能になるレベルなのはルールで禁止スよね
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:24:18
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:26:49
へっ なにが虎杖や
要は近づけさせなければこっちのもんや - 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:30:44
これでも私は慎重派でね、一話を読み返してみた その結果スポーツで世界取れるレベルで伏黒もかなりのダメージを受ける呪霊の攻撃受けても普通に動いてることがわかった
高校一年でこれだからまだ呪力無しのフィジカルの伸び代あるってどうなってるんだよえーっ - 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:34:38
虎杖はですねぇ…最終決戦でいきなり術式2つ習得&領域&反転習得なんて無茶してるから入れ替わり修行があってもそりゃ技術一つ一つは未熟になるんですよ
今は何十年も技術を磨き肉体も全盛期のままなんだ!
これはもう怪物を越えた怪物だっ - 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:47
素で硬い、呪物ドーピングマシマシで呪力もおそらく高い、フィジカルの高さで防御もできる、出血は実質ノーダメ、反転持ち、何なら雑魚相手なら遠距離チクチクやらザクザクで終わるが虎杖を支える...ある意味最硬だ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:26:13
不老なせいで伴侶居たとしても身を引いてそうなのには悲哀を感じますね