- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:38:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:59:09
ガノンを封印するまでの話なんだからそりゃそうでしょとしか
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:00:20
ゼルダの伝説の主人公がゼルダであることの方が稀だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:01:55
パッケージはラウルとゼルダのポジション入れ替えるとちょうど良い
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:03:17
センターが犬の王様は上級者過ぎるからまあ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:06:27
マリオ&ルイージRPGってタイトルでクッパが実質主人公なゲームもあるんだし
面白ければそれでいいんだ - 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:07:43
チュートリアルはゼルダ視点、ガノンが秘石ゲットしてからはラウル視点で話が進む
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:14:34
ティアキンだと前作主人公ポジションだったラウルの現役時代だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:17:41
どうしよう ゼルダさん助けて
俺ラウルのこと好きになっちまう - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:19:54
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:47:29
GameWithだと主人公って紹介されていたのに
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:48:30
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:11
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:42:37
厄災の黙示録→リンクよりゼルダの方が主人公ぽいな…
封印戦記→ゼルダよりラウルの方が主人公ぽいな… - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:36
ヤギだけど歯が肉食獣みたいに尖ってたりするの面白いんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:14:42
騎士ゴーレムとラウルが主人公かな重なるし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:16:57
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:27
個人的にはこれ主人公はカラモかなと思いながら終始プレイしてた
ラウルだったのか - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:25:15
盛り上がるシーンはあったけど、負けるの知ってるから気持ちが乗らないのはあるんじゃねえかな
自分もプレイ中「この後負けるんだよね…」がずっと脳裏にあったし - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:14
カラモ使ってて強いしね一人だけLv100いったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:33
とはいえ封印エンドはゼルダの元いた未来のリンク達を救うのに必要なものだから今回に関してはアプデやDLCがあるなら安直なifより幕間の更なる補完やガノンドロフ目線のストーリーの方が欲しいかな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:10
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:44
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:53:16
絵だけで説明文は載ってないから「秘石を奪われるシーン」としても問題ないんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:58
一つ気づいたことがある、ラウルはカッコいい
ケモに目覚めちゃう… - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:07
まあラウルがガノンのせいで悪いやつは悪いんや!!って凝り固まった思想をゼルダと仲間たちに解いてもらう話だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:59:08
ストーリーはもうワンパンチほしかったな
ラナリアの日記集めたら何か起こるって出たけど埋め作業大変ね…