タヌキすげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:20:36

    TLに流れてるイラスト2.3個いいねしただけで政治か熊ガーに汚染されたTLがタヌキ一色になったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:21:57

    いやぁぽんぽこなTLはええのぉ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:22:15

    おーっハクビシンやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:22:24

    なんか…スレ画違くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:22:25

    ◇このアナグマは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:22:52

    アナ熊吉〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:23:09

    たぬきはもうおしまいです(たぬき書き文字

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:23:09

    遭遇したらまず水に落として軽く洗ってタオルで乾かしてから撫で散らかしたいのが俺なんだよね

  • 9125/11/10(月) 17:23:12
  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:23:33

    写真や動画でもアナグマとハクビシンの見分けが難しいのは俺なんだよね
    リアルだと全部たぬきにみえそうでリラックスできますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:23:50

    このイタチは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:24:17

    >>8

    お言葉ですがあくまで野生動物ですし危険なケースはままありますよ

    距離を取って愛でることをおすすめしますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:24:27

    ◇定期的にタヌキ画像で化かし合いをしたがるこの男の正体は一体…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:25:20

    >>13

    恐らくキツネだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:27:53

    アナグマ…本邦の野生動物にあるまじき体脂肪率と聞いています
    おろして肉にするとベーコンもかくやという脂身の塊だと…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:28:28

    人懐っこさと寄生虫の心配が無かったらと思う動物筆頭だとは思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:29:01

    たんたんたぬきのぷにぷには…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:31:43

    >>15

    ふうん所詮はダルダルの醜いデブ野郎メリね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:33:14

    >>17

    風もないのに…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:33:52

    >>18

    待てよアナグマの脂身は美味いらしいんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:34:11

    >>19

    ぶーらぶら…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:36:27
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:36:54

    たぬきは肉が不味いから食われず雑食の度合いが広いことで生き延びてるってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:36:56

    この間のアナグマは車道のど真ん中で「あわわっ車が来たですぅはひーっ腰が抜けて動けないですぅっ」
    てなってたからクラクション鳴らしたんだよね
    「ねーっなんなのこの音激こわ 泣くっ(キューンキューン)」 えっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:38:34

    アナグマ…聞いてます

    昔話に出てくる狸鍋の材料の一つだと

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:40:13

    アナグマ 聞いています
    巣を乗っ取られる弱き者だと
    同じ穴の狢の語源だと

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:40:19

    おいっ覚えとけよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:40:44

    >>24

    まあ人間に置き換えたら横倒しになったちょっとしたビルサイズの何かが目の前で吠え猛ってるんだ

    すくみ上がるのも無理ないと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:42:25

    >>27

    えっじゃあっジャンプマンですら間違ってる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:47:11

    >>28

    まず逃げろよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:51:37

    >>30

    待てよ 動物によっては車の光が強烈で一時的に視界が遮断されて動けなくなることがあるらしいんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:59:23

    >>31

    ちなみに>>24は晴れの日の真っ昼間でポカポカ陽気が気持ちいい時間だったらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:39

    >>32

    なにっ

    その状況なら死んだふりかもしれないですね

    タヌキと一緒でアナグマも危険が迫ると死んだふりをすることがあるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:21:04

    タヌキ…すげえ

    めちゃくちゃ懐いてくるし


  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:23:44

    全てはタヌキの陰謀だ
    害獣としても絶妙に弱き者なせいで愛誤的自然発火もしないんだよね 面白くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:16:30

    >>27

    言われてみればイラストの狸って上なイメージあるけどなんでなんスかね

    もしかして元ネタがあるタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:24:15

    >>36

    たヌーッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:13

    >>27

    おいっこのTシャツどこで買えるのか教えてくれっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:35:37

    >>1

    うーっ

    狩らせろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:37:02

    >>36

    タヌキの尻尾がアライグマのシマシマ尻尾と混同されるのはマリオ3のタヌキマリオのせいと言われてるのは聞いたことあるんだよね

    目の模様の方も元ネタとかアライグマっぽいのと混じって広まった理由はありそうなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:39

    アナグマ…肉が美味しいと聞いています"脂"の衣を纏っていると
    猟師モブなら食べる機会あるんスかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:45

    >>37

    少なくともこれが元ネタでないことは確かなんだよね

    こんなに新しいイメージじゃないんだもっと古からあるはずなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:43:05

    アナグマか
    目が悪いから人間に近づいてきて気付いたら逆ギレするぞ
    あと美味しいらしいのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:43:36

    >>36

    ワシが知ってる最古のタヌキキャラはこれっスね

    でももっと古い元ネタがありそうなのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:45:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:37

    あらためてみると信楽焼の狸の顔もテキトーっスね

    信楽焼ってなに? – 信楽陶苑たぬき村tanukimura.com
  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:36

    罠にかかったら罠ごと水に沈めて殺す…しかないしごみ小屋とか運動場の芝生に現れるのはやめろって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:52:00

    >>36

    目の周りの模様がアライグマっぽいのは、実際のタヌキの目の周りの模様ではキャラクターデザイン的に描きにくいのだと考えられる

    口の方に回る実際の模様だとバランス取りにくいんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:04:32

    >>27

    でもねオレキャラクターとして上のタヌキも生き残ってほしいんだよね

    正しくあることだけが正しいわけじゃないでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:06:01

    >>49

    人に近い擬人化やる時に下柄にすると見栄え悪いから残るんじゃないっスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:41:40

    これで懐いてくれたら最高の愛玩動物としてお墨付きを与えられるのになぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:04:59

    >>51

    狸のライフワークだと社会性が必要ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:25:49

    >>42

    恐らく任天堂の顔のあの男の仕業だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:07:48

    >>46

    ムジナもタヌキも地域によって割とごっちゃらしかったし昔から曖昧な認識だったのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:02:57

    アナグマ……神………脂が甘くて激ウマなんや
    タヌキ……糞………餓死寸前の野良犬さえ死体を食わない程激マズなんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:04:00

    >>54

    嘘か誠かたぬき鍋は調理したのがアナグマという諸説もある

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:12:03

    >>51

    お言葉ですが人に懐く個体もいますよ

    た、たぬきってのは案外個性豊かなんだな…


    ま、犬も人に懐く個体が生き延びて今日まで広く普及している事を考えると…なるわな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:52:45

    アライグマ…糞…
    畑を荒らされるんや…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています