黄金を量産!!?!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:33:10

    あぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!ダメダメダメダメ世界経済壊れちゃう!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:34:31

    どうせもう管理通貨の時代なんだから誤差よ誤差
    金本位制の時代ならともかく

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:35:13

    >>2

    今も投資の対象として世界中で使われてるよ!!?!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:42:37

    >>3

    投資商品の一つでしかない、「その程度」なのよ

    昔みたいに大金山がみつかりました即インフレですみたいな話じゃなくなってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:51:08
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:52:26

    >>4

    全世界の人間が金を売ったらどうなると思ってるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:54:20

    これがハイパーインフレーションちゃんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:55:55

    まあでも将来的に金資源を今以上に使えることの方が重要では

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:59:10

    賢者の石バラ撒きと比べたら些事だからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:01:20

    >>4

    なんで投資されてるの?

    →価値があるモノの中でも特に価値が下がりにくいから


    そんな価値あるものが量産されたら一気に価値が低くなる

    値段下がったらみんな投資して買った金を価値が下がる前に売ろうとする

    銀行からバカみたいなお金がばら撒かれます(金の価値は普通は尋常じゃないから下がる前にみんな売ったら超ヤバい)

    市場にお金流れすぎ、紙幣が紙切れになっちまうぜぇ!は割と今でも起こりうると思うの

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:04

    >>4

    逆に言えば投資商品の一つとしてメジャーな物なんだから

    その金銭的・工業的価値が壊れたら普通に大惨事だと思うんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:05:00

    どちらかというと銅とかレアメダルを大量生産してほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:06:05

    まあ、パラケルスス先生、経済のことには疎そうだしね……
    神秘と物の価値の変動は似てると説明すれば納得してくれそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:07:34

    ガチの希少性だけを考えたら反物質とかの方がありがたそう
    と思ったけど危なすぎてアウトか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:10:08

    レアメタルレアアース欲しいぜ
    あとエネルギー資源

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:15

    >>13

    神秘さえも賢者の石ばら撒きで破壊しようとしているんですがそれは

    尚本人は魔術界に対する裏切りになると分かった上でそれを実行しようとしてるので金に対しても価値の有り方を把握した上で大量生産するだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:06

    >>1

    お待たせ みんなァ

    黄金を売るぞォォ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:06

    >>13

    でもパラケルスス賢者の石一般人に渡すヤツだぞ電子機器や医療機器に使えるけど量が…って聞いたら普通に貴金属全般量産して流しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:13:41

    経済的価値や希少性はともかく金は電気の伝導性が高いし何より錆びないから工業的には沢山あると滅茶苦茶便利なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:14:14

    これは生前ぬっ殺されますわ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:16:01

    >>10

    あれ?金を売って通貨に変える流れだと市場では金がだぶついて通貨が消えるよな

    通貨価値は相対的に上がるんだからデフレじゃね?だってこれ起きてることはバブル崩壊と同じだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:21:16

    定期的に正論でボコられるパラPに涙を禁じえない

    人々にとって善い行いをしようとしてるだけなんです…ちょっと世界が混沌と化すくらい何だって言うんですか

    お前…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:25:04

    >>22

    カエサルが本気でキレるレベル

    モリアーティが眼鏡投げるレベル

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:37:22

    でもパラPの理想が実現した世界がレクイエム世界線でしょ?
    だったら別に問題ない気が。

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:40:21

    >>23

    でも国の信頼というあやふやなもので貨幣価値決まってるの怖くない?

    ゴリゴリ増やしてでも金本位制に戻した方が良くない?

    となる古代政治鯖はいそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:19:25

    >>25

    ここら辺はいろいろとあるんだが金本位制は基本的に金の供給に経済規模が依存しちゃうんで大規模開発とかが回らなくなるのよね。実は第二次世界大戦の後とかに急激に経済が発展したのは世界各国が戦争をきっかけに金本位制から脱却したことが理由の一つ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:21:36

    >>25

    増えたら本位に使えないのでは

    鉛とか有用だけど安いでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:30:14

    >>8

    つまり錬金術ですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:37:53

    >>17

    何が酷いってパラケルスス本人は経済ぶっ壊すつもりはないってことよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:11:02

    昔のスペインだかポルトガルでで銀が取れすぎて銀行破産してたよなってのを思い出すスレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:18:44

    >>8

    わざと見た目は変えたら需要あると思う

    さらなる天才がパラケルスス抜きでも見た目そっくりの生み出す頃には多少ショックは落ち着いてくるでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています