- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:41:21
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:41:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:44:43
ユグドラシルプレイヤーのなりきり以外クロスの適正ゴミでほぼ結論付いてるようなもんだけど次スレいるか??
途中売上厨の荒らしが湧いたし - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:46:25
そういや即死で思ったんだが即死耐性値って用意されてるのかそうじゃないのかが気になる
実際どうなんだ? - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:50:02
ワンピース世界だと結構な勢力は築けそうだけどイム様で詰みそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:51:52
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:53:42
ワンピだと弱い奴相手でも悪魔の実次第でワンチャンジャイアントキリングされそうだから事故死の危険がありそう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:56:21
自身の主を差し置いて神を名乗ってる天竜人とかNPCからしたら絶対気に入らないだろうし世界征服が目標じゃなくても戦争したがりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:56:35
つーか覇気で即死とか時間停止とか弾かれそう
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:14
D&D的にいうなら精神力や頑健セーブみたいな感じで即死もレジスト出来るんじゃないかな
受ける側のレベルは破壊規模やら何やらからざっくり想定するしかないだろうけど - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:13:20
ファンタジーの開祖、指輪物語の世界なら…
サウロンの方が上手っぽいかなあ - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:21:40
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:23:41
ゴーストとかのアンデッド見えるなら見えそうな気もするけどどうだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:29:57
そういやイズデスって無効化すら貫通するけどどういう感じで貫通してるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:30:06
ギャザリングみたいに単体で動いてる訳じゃないし(例外はあれど)大体のオーラやら気系ら普通に念力の一種やろ
絶望オーラみたいなバカみたいな設定を良しとするなら見えない位なんでも無かろう - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:37:10
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:38:39
スタンドは矢で強引に習得させるも(クロスなら)有りだけど念は覚えられんだろうね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:38:40
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:40:34
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:26
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:02:23
まあキュアイーリムを即死させられてなかったしな(肉壁はやられたから別に不発な訳ではない)
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:05:29
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:23:39
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:27:48
ナニカだけでもナザリックが対応できる相手じゃない気がするな
ナニカのこと知らなかったら原因不明のまま死ぬだけだし - 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:29:58
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:32:04
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:41:36
スタンドとかは見えない事が面白いストーリーに繋がらないとなんでクロスさせたの?としかならんからね…
ナザリック陣だと矢で刺しても当然生き延びるだろうからスタンド発現するのか
システム的に阻まれるのかは匙加減次第だろうけど面白そうなスタンド使ってるところなら見てぇなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:42:11
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:43:54
クロスだし・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:47:06
動かないシリーズ見る限りジョジョ世界はスタンド使いや柱の男以外にも人類を検閲している奴や外宇宙から攫いにくる奴とかヤバげな上位存在が結構いるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:50:50
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:53:23
爪切りにあんなに四苦八苦してたのに矢が刺さるのは都合よくないか?後即死ウイルスによるウイルス進化説だから少なくとも主人公は無理やで
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:54:36
追記。ただ作中でも振り向いてしまった康一が露伴のヘブンズ・ドアーで助かっているので抵抗手段があれば意外となんとかなりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:56:45
ただまあオバロは魔法とかは使えても物理的な存在から抜け出せてなさそうだからああいう搦手みたいな存在とは相性良くなさそうだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:56:51
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:01:01
別に...
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:03:22
無双…並ぶものがないほどすぐれていること。無二。無類。
対抗できそうなキャラが1人でもいたら無双とは厳密には言えない
まあ9割9分のキャラに勝てるならいいのか…? - 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:07:33
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:08:12
オバロ原作も無双じゃないね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:16:09
会いに行かなきゃ絶対会えないやつはまぁノーカンやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:18:19
むしろ確実に来るという定義ならどの世界でも一番最初に敗北しているような…ただのデータの塊を世界の一部として容認するなんてバカみたいじゃん
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:22:47
この世界なら無双できるだろ
剣王、火水の神、聖女の物語剣王、火水の神、聖女の物語残酷な描写あり 異世界転移 異世界 迷宮 最強 ファンタジーncode.syosetu.com - 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:24:55
そもそもオーバーロードのキャラを他作品と比較した時強みなのはバフデバフ関係の小技多いことだから比較しにくいんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:31:43
ハンタ世界に関しては念能力より貧者の薔薇で絨毯爆撃されかねないのが脅威だろ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:48
ハンターハンターは貧者の薔薇以外にも極悪兵器が沢山有るだろうし暗黒大陸を除いても厳しい世界
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:38:13
一応兵器に関してはナザリックサイドも使うことで対抗できる。直接使えなくても洗脳すればいいし
HUNTER×HUNTERのキメラアントに上手くささったのは兵器に詳しくなかったからだし - 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:54
ハンターハンターは聞くだけで廃人になったりする魔王の曲とかあるし油断ならないと思うわ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:43
まあでもハンタ辺りだとだいたいはウィッシュでなんとかなる気もする
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:44:05
ハンタ世界だとナザリックは直接攻撃するよりデスナイトとか召喚モンスターに薔薇を持たせて突っ込ませたり転移やゲートで奇襲しかけるのが一番強いと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:37
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:03
ただ職業クラスの兼ね合いで兵器使うのきつそう
アインズとかパーフェクトウォーリアー使わないと剣持てないらしいし職業以外のを持つのは少なくともNPCは基本無理だと思う - 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:51
何処まで行ってもユグドラシルというゲームのルールに縛られているのがネックなワケか
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:02
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:34
使えるというか持たせて爆発させるというか
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:09
ソシャゲのオバロ参考にしたら?
あれも確か明らかに本来ならナザリックと敵対しそうな善側のキャラとも仲良くしているんでしょ? - 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:43
公式クロスはクロス先をリスペクトしてバランスを取る
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:17
核地雷デスナイトならぬ貧者の薔薇デスナイト
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:58
公式クロスを参考にするならあれこれ理由つけて即死や時間停止は使えるかどうか曖昧にすると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:30
転スラでもやってたな重火器装備と自爆戦術運用のアンデッド部隊
普通に強いよねこれ - 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:04:30
公式クロス参考にする場合どっちも効かないケースが増えそう
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:05:51
スバルやターニャとか確か効いてなかった気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:31
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:13
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:52
- 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:33
各世界の超越存在かその加護があるキャラには時間停止とか効いてない感じ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:15
やばい世界って書いてるやろ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:49
盾の勇者だと勇者には効かないくらいがバランス取れるか?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:33
ここはバランスを話す場所ではないぞ全部ワンパン(私財投入による勝利も含む)をするスレや
時間耐性を持つに足るエピソードが要る - 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:18:58
- 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:06
そういやスバルの死に戻りやアンテのセーブアンドロードとかされたら認知できるんかな?
- 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:13
認知する手段がないから不可能なんじゃないかな
- 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:48:51
半分以上はソレで進行しているように見えるが…まぁいいやそれより時間耐性ありそうな描写ありそう?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:52:37
まあ一応時間停止効かないって言われてる奴らは根拠はあるしな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:32:51
- 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:37:35
世界征服云々に関してはきまぐれのかるぐちも大きいから些細なことでならないかもしれん。深読みや他のメンバーも来てないかの調査とかでやるかもしれんが
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:03:54
- 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:17:34
若返りすら一時的にしか叶えられないあれでなんとかなるのか?無理だろ所詮は超位魔法でワールドアイテムじゃないんだぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:52:26
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:55:50
流石に断章のグリムなら無双できるな
- 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:32:34
1番倒して欲しいコハクがレペル100超えのせいで倒せないのバグだろ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:38:23
まあ一応フォローするとレベルの互換性はないから⋯
- 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:07:22
天国DIOじゃなくとも承太郎にも時期次第では勝てなさそうだし
- 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:21:36
天国DIOの場合は世界線や時空を超えて干渉できるから鈴木悟を洗脳して過去改変しナザリックを味方に出来るよう設定変更すれば勝てるはず
- 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:45:39
というかそもそも無双できるのって同じシステムか相当の力の差がないと無理じゃね?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:54:43
盾の勇者だとレベルリセットが起きるとは言うけどシステムが違うからレベルリセットとかは起きないんじゃね?
- 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:07:26
上限のレベル帯が近いならほぼ同一として扱うのが安牌だと思うぞ
つーか無双の条件には入らないから上げないけどゲー魔王のレベル99999や八丸のレベル∞も同一の条件で扱ってマウント取られるのが絶望のオーラには相応しいよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:10:43
システムが違うから起きないなんて言い出したらシステムが違うからオバロの即死やデバフが全部効かないとかなったりするよ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:24:17
というより盾の勇者式のレベルはなしだからレベルリセットは起きようがないって解釈でいいんでない?そのかわり恩恵も受けられないけど
- 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:33:26
盾勇のレベルリセットはシステムが違う世界の住人を無理やり自分の世界に適応させるようなものじゃない
別の世界のモンスターとか自分ところの世界に勝手に変わるし - 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:35:21
大義に関しては原作でもナザリックに限らずないわけじゃないし
- 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:06:23
まあ元がゲームだからこそシステム依存度が高くて機能しない場合には大幅に制限が掛かるってのは理屈的には分からんでもない
この辺もクロスではフィジカル強い奴はだいたい何処でも安定して強いのと同じケースよな - 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:11:37
耐性判定のためユグドラシルのシステムを相手に適用したいなら相手のやってることをユグドラシルの基準で評価してみればいい
・例えば超位魔法とほぼ同じと推定される内容の行為を一日四回できるならLv.100が確定
・五回以上でLv.110以上が確定(一回ごとにLv.+10)
・超位魔法を上回る範囲や効果はユグドラシルのプレイヤーの範疇を逸脱している可能性有(Lv.100以上)
・ユグドラシルのマップを越える範囲などゲームの枠組みを越える行為はLv.100以上確定かつ大幅超過している可能性有(Lv.1000など)
レベル差が±10もあれば勝負にならなくなるらしい、レベルが上がるほど耐性も強化されるらしい、のでこのように評価して相手のレベルが100以上になるようならオバロ(ナザリック)側は戦ったとしても不利がつくと思われる - 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:23:49
つまりアイテムでMPを盛りまくったLv.100のアインズでも記憶操作は削除のみでも五日間しかできないのに対してジョジョの岸部露伴は一生涯分の記憶操作を好きなだけできるのでLv.100以上確定か
- 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:27:47
ヘブンズドアーが記憶干渉特化でLv255くらいあるんだろ(適当)
- 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:30:20
例えば筋力で測ろうとしたら100レベル魔法職が30レベルちょっとに判断されかねないから一芸だけで評価しちゃうのはダメだろう
- 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:46:56
スタンドも本体も纏めてレベルのシステムに押し込もうとするとスタンドが強過ぎて本体が弱過ぎるから普通の人に取り憑いてる非実体の高レベルモンスターみたいな方が考えやすい気がする
- 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:53:34
スタンドで出来ることがすごいからレベルが高くて耐性も凄い!とはならずに普通に一般人相当の耐久力だろうしな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:56:51
- 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:31
あまりにも片方に当てはめようとしすぎてジョジョ読んでるのか状態になるのはどうかと思うよ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:52
けどそれは逆にアインズが比較的マイナーな魔法分野を極めてレベル100になれてるならその一芸がユグドラシルの限界を突き抜けて特化されてるならレベル100以上になってもいいってことにならない?
- 101二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:36:18
そもそもアインズも魔法使い方向に特化してて身体能力とかは低い方のはずだしな
レベル100=全能力が高いと言う訳じゃないはず - 102二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:56:32
じゃあ物理も魔法もユグドラシル以上に強いやつは魔法戦士レベル150〜200以上ってことでおk?
- 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:06:40
でも魔法も物理も100レベ超えてるキュアが95レベだしなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:10:16
シャルティアがレベル100でそこそこスペックは高いこと考えるとそう単純にはいかなそう
- 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:49:41
やっぱこう見るとレベル依存強いのは中々ネックだよなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:58:00
始原の魔法は超位かそれ以上でポンポン連発してくる奴が100レベル以下だからそんな単純な話でもない
ユグドラシルは9つある一つ一つのマップが東京2~3個分でトリニダードトバゴとかパレスチナくらいのサイズだが、キュアイーリム(lv95)の始原の魔法の範囲はそれを遥かに越えている
レベル10の差で勝ち目がなくなるっていうのは種族が職業が同じで相性の有利不利がない限定された条件に限った話
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:02:15
ワールドの大きさは確か群馬とか栃木サイズだよな
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:55:25
八丸のレベル∞はレグルスシステム採用してる臭いから一応攻略できるでよかったな…で…それが何の役に立つ!
- 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:07:55
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:34:16
- 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:26:41
- 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:34:40
強さ議論で焦点になりがちなワールドアイテムもせいぜい栃木県・群馬県というローカルレベルの世界の具現化と言い表すと途端に他所の世界と比べて心もとなくなる…時間的蓄積も十数年程度となれば余計に
都市伝説、良くて土地神くらいの規模感よね - 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:32
まあ二十以外はそうだね
二十は五行相克で行ったのがやばい
少なくとも北海道以上の面積に位階魔法を根付かせてるから - 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:47:48
ユグドラシルの世界の大きさってプレイヤーが活動出来る範囲が東京2,3個分なだけで設定的にはもっと広いのか、それとも設定的にも大きさそのままなのかどっち何だろうね
- 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:04:30
あの八欲王のやつのせいで竜王の始原の魔法取れないの不思議なんだよな
武技やタレントと同じく別系統で取れると思うんだけど - 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:05:33
- 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:08:13
- 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:17:24
まあお願い系のワールドアイテムは元々運営がOKすれば複数のワールドアイテムの効果の再現とかもできるらしいしな
限度はそりゃ竜帝になるわな - 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:12
そもそもドラゴンはユグドラシルでも超優遇されてる最強種族だからレベル95でも明らかにレベル100より強い
- 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:29:39
前スレで出てた問題児なら暴力で無双できるのはせいぜい6桁までだろうな
5桁に行くには上位者相手にギフトゲームで勝利して神格貰わないと無理そう
攻略自体は暴力だけじゃなくて知恵とか知識とかもあるからそこに頼るしかない - 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:00:49
- 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:09
- 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:15:42オーバーロード5巻に関する作者雑感|丸山くがねの活動報告mypage.syosetu.com
一般職と生産職でまた違うのかもね
- 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:57:05
そういやワールドアイテムによる改変でも既に手にしてる力には余程のことがないと変化が起きないのか?
ドラウディンが始原一応使えるってことは - 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:42:05
一芸特化の逆で浅く広い多芸なキャラもユグドラシル的には高レベル判定になるんだろうな
とある一芸には特に秀でてますけど他の芸も結構できますよってタイプはもっとレベルを盛れそう - 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:22:25
- 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:25
- 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:48:30
あの世界勇者の加護による恩恵がすごいから勇者の仲間になっている前提なら
むしろレベルリセットされている方が強くなれるんだよな
たとえ奴隷でも該当の武器さえ解放されていれば成長とステータスの補正がされるし
- 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:57:10
盾の勇者知らないんだけど装備リセットってもしかして全裸転移するってことなん?
- 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:07:30
- 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:10:16
型月だったらエミヤより凛の方が高そう
- 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:15:08
- 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:19:20
ってことは装備についてるバフが消える感じ?
- 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:26:14
- 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:35:38
この理屈で行くと戦闘力や身体能力的には低めでもレベル100相当ってのはあり得る訳か
そんな微妙ビルドでもレベル100なら物理無効とかの足切りは突破できるわけだし
必ずしも強さ=レベルになる訳じゃないのか
- 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:45:30
- 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:47:18
- 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:03:43
地形操作そのものは中忍レベルの土遁でもあるが地割れ起こしたりするのは上忍レベルからだな
地割れ起こして対象を挟む攻撃が第九階位魔法相当の行為なので地割れどころか地形の成形まで可能な上忍レベルの土遁は第十位に分類していいかもしれない
- 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:28:14
問題はその超広大な星側もファンタジーなりSFなり科学なりがあるわけで
- 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:02:52
ただ転移先だとフレンドリーファイアが解禁されてたりするからな 全てがゲーム通りではない
- 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:51:25
まあみんな最終的に権能は全能になるから次は支配出来る世界の広さと数比べになるんよね
ここから更に先に進むと広さや数も無限になって次はメタ要素勝負になる訳だ - 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:28:31
- 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:40:28
- 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:29:23
つまり無双されたくないでござるってことか
- 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:39:06
- 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:39:38
普通に即死系の概念がある世界だと今度はどっちの即死の方が上かな?って議論になってきて面倒なんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:42:30
まぁNARUTOならどうあがいても大筒木には勝てないよね
あいつら上位存在みたいな性質持ってるし - 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:48:03
そもそもオバロって作中で無双してるっていうか雑魚狩りがほとんどだし実力が同じくらいの強者が徒党を組んでなくてあとは基本雑魚世界じゃないと無双出来ないんじゃない?
オバロの即死とか時間停止も他作品の同じような能力との比較だとゲーム的な縛りでそんなに強いわけではないし - 149二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:53:47
だいたい他作品でも即死や時間停止は格下には強いけど同格相手だと役に立たない場合が殆どだしな
- 150二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:54:32
- 151二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:59:33
- 152二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:01:06
クラック・イン・ザ・グラウンド
- 153二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:13:23
オバロ側を優遇した判定にすると逆に不利になるところあるんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:15:06
時間停止はどこでも強いだろうなぁとは思っていたんだがクロス相手をレベル評価云々を聞いて、そういうえばオバロ本編で時間停止はありきたりすぎて対策されるからほぼ効かないという話だったが具体的にどう対策されるのか公開されててたっけ
ワンチャン時間停止も行動阻害耐性みたいなステータスで無効化できたりするんだろうか?
だとしたら高レベル判定されたキャラが停止時間に脈絡なく入門してくるシュールな展開になったりするんだろうか? - 155二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:36:25
前に聞いた話だと一部異形種の耐性とか装備関連で耐性盛るんじゃなかったか
- 156二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:52:24
時間停止中に普通に攻撃出来る作品もある中でオバロのは停止中には攻撃出来ないからね
終わるタイミングに合わせて攻撃てか一応あるけど - 157二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:56:00
- 158二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:59:03
直死にすら耐性がある型月世界に即死は実質存在しねぇ
- 159二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:59:17
例えば灼眼のシャナとかだったら何も気付かずに存在を消されてしまうかも
- 160二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:40
悪霊退治モノだと悪霊側は人間にいくらでも攻撃できるし存在するだけで生命力を奪ったりするけど
人間が悪霊に攻撃する時は霊力のある攻撃でしか攻撃判定が出ないとかあるよな - 161二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:06:52
転スラなんかはソウエイの攻撃に即死属性とかいうのが付いてるらしいけど作中効いた試しがないな
忘れられてる訳でもなくちゃんと書かれた上でどいつもこいつも当然の様に無効化しよる - 162二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:11:31
レベル30のデスナイトが崖から落ちたらダメージで死んだとあるから完全な無敵ではないんよね
- 163二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:14:41
不死者だろうと落下したら死ぬってのは昔からのネタなんかね?ゴブスレでもやってた覚えがある
- 164二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:15:05
おそらくはTRPGネタ
落下ダメージに上限が設定されてないルールだと高所からの墜落で青天井にダメージが上がる
飛行ユニットに眠りの魔法が通るとそれだけで勝負が決まるみたいな話を昔幾つか見た - 165二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:26:50
打撃(爆風や面攻撃を含む)に脆弱なソウルイーターが地上500mから叩きつけられても死ななかった
同レベル帯で防御特化で打撃に脆弱もないデスナイトは1000mくらい落下してバウンド死
異世界の仕様で落下速度は衝突まで無限に加速する - 166二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:37:07
無限に加速するとまで明言されてたっけ?
別に無限加速じゃないけど、ゲーム的仕様が適用された結果、高さでダメージが決まるという不自然な現象が起こってるだけだったような - 167二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:42:11
- 168二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:44:33
無限にとは言うけど空の高さは無限じゃないから限界はあるよな
- 169二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:48:45
それいったら宇宙からの侵入速度次第で限界もなくなるんじゃね
- 170二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:49:00
ポータルみたいにワープゲートをつないで実質距離無限にするとか
けどマジで無限加速するならオバロ原作のあの異世界って物理法則からして現実世界とは異なるんじゃないか
空気抵抗の有無はおろか重力が果たしてこちら側の重力と同じ性質なのかから検証しないといけなくなりそう - 171二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:50:03
普通の隕石とは違うが物理的な破壊を伴っているし火球を落としているわけでもない
今のところいせかるの映画とドラマCD以外では魔法が弱いデミウルゴスや魔将の強化も範囲拡大もしていない隕石落下しかないけど術者次第で威力範囲は大きく変わる
- 172二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:54:37
落下時に加速が生じるだけで投げた物や弓は普通に落下するし速度も落ちていく
むしろ落下するときだけ何故か加速し続ける謎の法則が働いている - 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:57:39
なんかどんどん歪な感じになっていくなオバロ世界
- 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:59:50
- 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:03:30
最初からそういう設定ってだけだから歪もなにも
いせかるの映画やるとき分厚い資料集持ってきてたらしいし、作者が終了後にまとめて設定資料集出したいってXで言ってたからそのうちわかりそうだが - 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:05:21
- 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:07:29
それ何が違うの?
- 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:09:50
マイクラのmodで似たようなことあったな
- 179二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:15:12
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:21:49
そもそも他の世界で無双できるメジャー作品ってドラゴンボール、ブラッドサイン、禁書の最上位、転スラの最上位、魔王学院のアノス様、ワンパンマンのサイタマとか限られてくる
最強系主人公でも例えばHELLSING、魔法高校劣等生、陰の実力者とか主人公や在籍組織が無双できる作品ってほとんどないよね - 181二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:22:01
極論描写とか格とか考慮せず、即死って書いてあるから即死ってルールを他作品にも問答無用で適応できるって言い出すならギャラドスの図鑑説明に全てを焼き尽くすとか書かれているからナザリックも概念も問答無用で焼却できますとか誇張したテキストついてたもん勝ちになるからな。
- 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:25:38
- 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:25:39
- 184二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:29:50
- 185二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:31:31
魔王学院って今どうなってるの?一時期はあにまんでよくスレ見た気がする
- 186二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:33:19
- 187二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:38:21
描写はわかるが格という曖昧な概念をあんまりごり押されても冷めちゃう
単に詰められていない設定と耐性がなければ同格でも死ぬ力という設定なんだし
宇宙規模とかくらいでっかく離れているならともかく - 188二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:40:18
- 189二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:42:04
- 190二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:42:14
- 191二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:42:22
ある程度お互いのキャラの強さとかでか同格なら能力に対抗出来るってしないとオバロキャラも何も出来ずにやられる可能性高いからね
ワンピ世界の悪魔の実には覇気がないと対抗出来ない設定だけどオバロ世界の上位者ならワンピ世界の覇気を使えるキャラとある程度格が同等として対抗出来ても良さそうに感じるし - 192二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:44:29
それこそ本体アルセウスとかにはナザリックはどうあがいてもワールドアイテム使ってもかなうわけないしな
- 193二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:50:54
竜帝に関しては作者にレベル100超えと明言されてて数十人のプレイヤーや数多のNPCやワールドアイテム、果てにワールドエネミーまで再現したりそもそも異世界を認識してたりとか言うスペックだしな
あと元ネタが多元宇宙の創造者(息子であるツアーが元ネタより弱そうだから多分ナーフされてそうだけど) - 194二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:54:11
プレイヤー=竜帝の汚物呼ばわりの理由がユグドラシルのデータ全部喰われてWIと関連者は消化し損なってケツから出てきたウ◯コだから説とかあった
結局どの程度の存在なのかは知らん - 195二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:56:53
- 196二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:02:21
まあ都合のいい部分だけ元ネタからフワッとイメージしてるから竜帝もハッキリしないんだよな
だいたい元ネタでもハッキリしないし - 197二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:27:14
- 198二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:31:54
真面目に言うと被造物が創造主を上回るなんて例は創作現実問わずあるんだけどこの場合竜帝はどう製作したんだろうな
- 199二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:33:47
- 200二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:35:10
つまり世界の創造者とか破壊者には確実に及ばないのか