- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:43:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:43:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:43:49
バトルゾーン
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:45:02
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:46:28
文句は行政に言うべき
クエーサー社だけの責任じゃないだろ - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:47:35
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:47:44
クエーサー社が増加の原因を隠蔽してろくに説明せずワイルドゾーンを増やしてるのは事実だからね……
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:49:18
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:50:26
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:50:35
まあ警察もハリボテだから……
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:50:41
文句ならちゃんと相手が会社にいるタイミングで然るべき手続きをとって言え
口で嗜められた段階でポケモンを出すな - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:51:07
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:52:20
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:52:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:52:52
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:52:57
「言ってる事以外全部間違ってる」って例えを見たけど正にこれだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:53:12
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:53:18
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:53:31
守る会がジャスティス会くらい精力的に活動してたら発言権持っていたろうにな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:54:18
やはりジャスティス…!ジャスティスが必要不可欠…!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:56:09
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:56:18
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:56:44
実際にやった行動も警察のお世話になってないサビ組がやったことと同レベルかそれ以下だし
本当に力とビジュアルが足りなかったというか・・・ - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:56:44
じゃあと仮に全員強引に退去させて開き直って一旦はポケモンの町にしつつ
それでプリズムタワーの件をそれで早めに解決できるか、と言うとまた別の話なのもね
と言うかオヤブンといい暴走メガシンカと言い、放置したらミアレからあふれてしまうんで
人の生活圏を確保する事でポケモンの生活圏を広げさせないようにしつつも対処する
つまり本編が本当に、最良とは言わんが苦肉の策の中ではかなりマシな方なのが
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:57:07
五年前の事件で既にカロスを出て行ったよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:57:46
町民避難させたほうがいい気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:57:57
分かりました…
ワイルドゾーン撤廃してあのカエンジシの群れを野に放ちます… - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:58:23
ってなっちゃうよねー
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:58:40
守る会の活動が明確でわかりやすかったら応援できたのにな。
例えば
・町のメガカケラを週に何か所何個破壊したとか
(モブに話しかけたらその分の欠片くれるとか)
・町のワイルドゾーンでの野生ポケモンによる被害状況
(ポケモンの攻撃による被害とか回復アイテムでの治療費とか)
・同じくバトルゾーンでの治安悪化とか
(主人公みたいに非参加者観光客への被害とか)
ざっと考えてここら辺を収集した資料をもって社長に問い詰めてたら流石に味方したくなる - 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:59:23
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:00:33
メタ的に言うと「言ってることは正しいけど手段が間違ってるカスをヤクザを自称してるけど優しいカラスバさんが成敗する」ためのキャラだしそれ以上の意味も無さそう
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:01:14
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:01:31
むしろワイルドゾーンって(当然だが)だいぶ人間優先した対処療法なんだよね
ポケモンを決まった範囲に閉じ込めてるわけだし - 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:01:50
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:01:51
誰が悪いというより言えない部分ですれ違いが起こって各々の正義感で動いた結果
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:01:55
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:02
なんていうかポケモンは行政や警察が活躍してたら話進まないから描写しない弊害も若干あると思ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:07
ミアレ放棄してカロス再開発が一番無難な手段だと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:55
タワーの制御だけなら良いんだがポケモンが集まって来るってのがまた厄介
かと言って避難させるにも「いつまで生活を捨て続ければいいのか」「生活をどう捨てるのか」って問題が生じる
てか元より主人公来訪からの事件の進展の早さを見るに、案がまとまる前にばんばん進んだくさいし - 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:08
このシーン以外の描写が無いからいくらでも良くも悪くも解釈できる
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:25
ただポケモンがやってきてる原因がクェーサー社としても不明だったから集団で避難したところで改善される保証もなかったんだよね
神様視点ならミアレから逃すって手もあったけど - 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:05:00
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:05:16
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:06:20
一企業にはできないけど
行政が本腰を入れたらジムリーダーも四天王もチャンピオンも、場合によっては他の地方を頼ってでも掃討するのが最適なんだよなミアレの浸食問題 - 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:06:57
結局伝説のポケモンとか天変地異規模が多いからな…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:08:22
いつまで避難してれば良いかも不明だしミアレを離れたからといって改善される保証もない、そして本当に離れちゃってたらその間にアンジュの暴走が進行してミアレだけで済むか分からないレベルの被害をもたらす
なんなんだよこれよぉ - 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:08:38
結果論気味とはいえバトルロワイヤルってめちゃくちゃ良い手だった可能性あるな あれで街全体でバトルが活気付いて暴走メガシンカとかの有事に対処できるトレーナー増えてそうだし
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:09:00
設計者すら知らない機能が出てヤバい事になったのが今回の件って考えると
神の視点でも持ってない限り大規模な避難指示って早々出せないと思うんだけどな
そもそもポケモン世界自体、ミアレほどじゃないにせよ共存してるわけで
後クエーサー社が避難指示出せるかって言うと、出せはするだろうが広げるのは市長なわけでな… - 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:09:01
近隣住民の避難は特に主人公から見える範囲で描写無かったけどあった可能性はあるなと思う
ユカリが行政や警察と話してる様子だったし
エンドロール中にヌーヴォカフェが人々にコーヒーふるまってる様子だったので
避難してた人達かもなと思った - 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:10:29
現実だって津波警報出ても何もしない、あるいは避難拒否る人いるのに原因不明段階で住民がみんな従ってくれるかというとだいぶ怪しくない?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:21
タワーにミニ最終兵器内蔵なんてわからんから簡単に避難指示も出しづらいというか
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:48
だなましてや確証がある訳でも無いことで非難しろと言っても現実ですら避難はしてくれないだろうな
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:11
なんなら避難しててもあれ着弾してたら距離次第で普通に巻き込まれると思うの
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:23
一応数日前からタワーが臨界間近っぽい囲われ方してたとはいえアンジュ騒動は一晩の内に始まって終わった出来事だしな あれはむしろMZ団始め上位ランカーの対応力がすごい
てかもしかしてロワイヤルのおかげでみんな夜に起きてた可能性ある…? - 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:59
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:59
ミアレだけじゃなくカロスごと吹っ飛ぶ可能性もあるもんな…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:14:29
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:14:47
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:16:10
野生のポケモンなんて街出たらいくらでもいるからそれだけで避難にはならないよな
というか避難先ないよな - 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:16:59
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:18:11
ワイルドエリアの拡大速度はどれくらいなんだ?
主人公が来てからの日数はプレイヤーによって変わるだろうけどおおよそどれくらいか分かったっけ - 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:18:50
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:19:11
アイツらも多分消し飛ぶだろうし下手すると後年に感動もの映画のネタにでもなってるんじゃないか
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:19:47
- 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:20:49
まずアンジュは本来ビーム撃つ機能とかないはずだから…
- 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:21:09
まぁどんなに避難しても避難所ごと吹っ飛んだら意味ないからな
- 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:22:06
ロワイヤルやってたからってのも結果論だけど
あんなのが眠ってて伝説も来たのに以前から避難させてないのはも結果論なのよね - 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:22:16
- 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:23:09
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:23:44
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:24:13
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:25:03
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:25:15
- 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:25:28
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:25:46
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:26:39
- 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:27:33
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:28:24
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:29:00
ポケモンの世界が常に戦時中みたいな修羅であること
案外ファンタジーでもなく日本から出たらいくらでもある現実だ - 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:29:17
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:29:22
悪徳企業かどうかはともかく、責任を問う声があったからこそジェット社長の引責辞任だろうしな
なんというか、本当に災難だなクエーサー社
ワイルドゾーンやアンジュ云々が無ければ、ポケモンと共存する街のモデルケースとしてかなりいい感じだったっぽいのに
- 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:29:34
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:30:19
元よりポケモンと暮らす世界でポケモンの生活圏が都市内に増えて
それでもまあそれはそれで、って思ってたら「念のために備えて下さいね」って言われたと敢えて考えると
そりゃワイルドゾーン増え続けるのもあって不安になりますわ、モデルケースになりそうなぐらいではあったのに
それで出力した行動全般はさて置いて - 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:21
不安になるのはわかるけどどうしようもないからな
真っ当な手段としては政治活動するくらいしかないし守る会以上の描写は結局必要ない - 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:22
- 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:35
- 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:33:01
ポケモン処分も何処かに誘導も出来ない以上本編の施策が最適解なのよ
それが嫌ならミアレシティを捨てるしかない - 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:33:07
個人的にはやりすぎとは思わなかったな
むしろ「何もしなかったしできなかった」だと思う
世界観としてポケモンバトルないしはポケモンを使いこなすこと(ポケスロン、映画など)が基本にあって、何かを押し通す力があるわけでもなく、
かといってカラスバ&ジプスのようにバトルの観点とは別の観点でのやるべきことを見つけ出すわけでもなく、
グリたちのように、御大層なことをしなくとも日々のちょっとした安らぎを提供するとかの地道なこともしない
マジで声だけがでかい - 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:33:36
- 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:34:28
- 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:34:29
- 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:35:06
- 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:35:44
- 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:36:14
- 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:36:53
ミアレのインフラ捨てたら周辺の街も根こそぎ死ぬ…
- 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:37:07
今住んでる家も都市も全部捨てろって言われて、強引に放り出される以外で出来る人はそういないと思うんだわ…
ましてなまじ共存できてる人もちらほら見えるし、クリア後ならタワーの脅威は居一応収まっても居るんだし
- 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:37:13
- 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:37:54
- 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:38:40
せめて元のミアレも探索出来る様にして欲しい
ゲームの都合上ただぐちゃぐちゃで汚いカスのミアレをずっと探索しないといけないのがな…
台詞回収もしたいし… - 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:39:40
社長を囲んでる時点でダメなのに社長守ろうとした相手に抵抗してるのはダメでしょ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:40:18
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:40:20
- 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:40:50
- 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:41:16
つくづくガイタウニーの次期クエーサー社社長って茨の道というか、まともにその手の教育を受けてない子供に委ねていいポストじゃないと思うんよ……
見方によっちゃ体のいい生贄か、顔と名前だけ利用する傀儡みたいに見えてしまう
- 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:41:20
なんのための対話だよ、邪魔されたからって武力でそいつらを追い返そうとしたら説得力皆無になるだろ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:41:29
- 107二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:41:49
つまりコタネちゃんレベルってことか
- 108二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:43:18
- 109二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:30
いきなり社長に詰め寄るのはやり過ぎだけど
住民からしたらワイルドゾーンがどんどん街を侵食してきて大丈夫なんですか?クエーサー社がポケモン連れてきてるんですか?と聞きたくなるのは当然ではある - 110二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:35
- 111二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:45:57
メタ的な話になるけどストーリー進めていくうちマップ歩いてるとワイルドゾーンにするためだけの空間察せるようになるの面白い
- 112二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:04
まあだから言ってる事以外全部間違ってるって評価なんだろうなと
- 113二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:19
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:34
- 115二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:47:01
あれ何かしらの危険を感じないと出ないセリフだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:47:36
きちんと手順踏んで抗議文なり送ったとしてもクエーサー社は混乱を避けるため~でだんまり決め込む気だったから正攻法やっても無駄なんたけどな
- 117二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:47:39
- 118二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:47:43
そのためにやることが年老いた女を複数で囲って暴動紛いなものなんだから本末転倒だけどな
- 119二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:49:11
カラスバは反社っぽいけどギリギリ適法自警団だぞ一応
- 120二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:49:12
- 121二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:49:37
クエーサー社がなかなか納得できる説明しないのは事実だし市民がそこに不満を持つのも分かる
(モブ市民のなかにも「クエーサー社にワイルドゾーンのことでクレーム入れても何も返答がない……」とボヤいてる人もいるし)
けどそれは行動が過激化していい理由にはならないし、容認される根拠にもならない
それはそれとして、反社が出張ってきて鎮圧するのが外面的にヤベェのはそう
なんというか、ギリギリなんだよなミアレシティ……
- 122二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:49:45
むしろ街のシンボルが実は大昔の兵器でした(偶々製作者が生きてるだけで一般の誰の責任でもない状態なので仕方ない)
(兵器は最近一思想団体に使われそうになったし今後も危ないかも…)
→だから人口流出止めるために都市再開発してね
→あんまり何も知らない海外企業クエーサー社が立候補
やっぱ行政よ - 123二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:41
- 124二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:04
パニックだけじゃなくて市民流出を防ぐために隠蔽してるから一般市民視点だと普通に悪質ではあるぞ
- 125二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:30
でもこいつらが知りたいのは真実じゃなくて自分たちが納得する真実(笑)であの場で社長が本当のこと言ったとしても信じるとは思えないんだけど
- 126二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:46
ワイルドゾーンの増設には市長も関わってるっぽいのにクェーサー社ばっかが表に立たされてるてるのがおかしい
結局責任被せるだけ被せて出番なしだし - 127二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:16
そもそも守る会側は主人公・カラスバからまだ話しかけられてすらないのにノータイムで勝負ふっかけてるから反社かどうか以前の問題だよ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:01
クエーサーが黒幕とか疑ってた奴はミアレを守る会に何も言えないぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:04
ワイルドゾーンでポケモンと共生!観光地化!(本当は制御できてないのを無理やり抑え込んでるだけ)
だから反発されるのはしゃーない
それはそれとしてそれ以外にどうしょうもなかったのも事実 - 130二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:16
ぶっちゃけクエーサー社があれこれ全部仕切ってるわけじゃないんだよね
仮にどんな問題が付属し様とも無期限避難させるべきでは、と言ってたとしてもその話が通るわけじゃない
だから「クエーサー社が今の段階でやれる事」としては本編のあの状態がベターではあった - 131二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:54:28
市長がSVでいう元教頭みたいな立ち位置で絶妙に不愉快なんだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:54:41
結局義をもってお助けいたすと手を差し伸べたら厄ネタ掴まされてる海外企業かわいそう問題はあるな
- 133二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:55:29
ぶっちゃけこの問題ってポケモン側が止まらない限りは解決できない問題だと思うんだよね
ましてや行政より上位のトレーナーの方が対処できる世界なんだからどうこう言っても仕方ないと思う - 134二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:28
派手に暴発して被害を出してるしなんも擁護できんよねあの会社
- 135二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:34
守る会は見返すとポケモン勝負への流れが速すぎてガチで褒められたもんじゃないけど
あの町の市民にできることはなんもない - 136二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:45
まあおかしいけどそうでもしないとやってられねえ感もある
原因よく分かんねえのにポケモン次々やって来るし、もしやと思われてるタワーもこれまたよく分かんないし
街として人が居なくなったら困るどころじゃないんで観光資源にでもしなきゃやってられんよ
それを踏まえてやっぱおかしいけど
- 137二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:57:31
まあ引っ越しするぐらいしかできないよね…
- 138二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:57:33
あれやらこれやらを表ざたにすることなく人口減や地価下落を防ぐため、観光や共生でどうにか売り出そうとしてるけど
いろんなとこでボロが出てるって状況なのかも
良くない策なのは十分理解してるけどそれ以外に策がない、それこそ銀英伝のレベロ議長みたいな
まあさすがにミアレ市長は「だがよろしい、私を撃って君たちの安全を買いたまえ」と言い残す末路にはならんだろうけども
- 139二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:57:45
- 140二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:38
そうです
- 141二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:45
それはそうなんですが…
- 142二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:49
アンジュがわけわからん暴走するせいでどうしようもねえ
正常な挙動すらよくわからんし - 143二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:54
- 144二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:59
- 145二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:59:10
アンジュに関してはジガルデという伝説のポケモンが動いていたわけだから行政がどうこうできる問題の域を超えてるんじゃないか?
- 146二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:59:35
- 147二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:04
ミアレを守る会の主張自体はプレイヤーでも疑問を持った正論だった事が不味かったよな
もっとアホなこと言わせるべきだった - 148二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:25
五年前にフレア団がやらかしまくってるし数年前にはガラルの方で社長が暴走して逮捕されてるしであの世界の企業に対する信用終わってそう
- 149二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:44
鉄の扉をこじ開けるジャスティスパンチもあるしな!
- 150二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:47
- 151二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:01:31
一企業に対処できる域越えてるし行政というかチャンピオン派遣してもらってどうにかフラエッテ使ってもらうしか
ワンチャン来てたダンデに街救ってもらうパターンとか - 152二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:01:37
- 153二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:02:16
もっともやで
- 154二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:02:34
- 155二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:03:03
- 156二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:03:38
クエーサーなんて外国企業だしそれなのにミアレにでっかく広告出してポケモンとの共生を謳って公金使ってワイルドゾーン増やしてるとか反感買う要素しかないじゃん
- 157二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:03:45
穏健にやっても止められんけどな
- 158二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:34
守る会が真面目に話に関わってくると市民vsサビ組で仕事が増えるだけだしなあ
クェーサー社が悪の証拠は絶対出てこないんだから - 159二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:05:01
- 160二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:05:27
ぶっちゃけクエーサーって外資の部外者だからアンジュの事を知った時に全部捨てて逃げても文句言われる立場じゃなかったのに下手に首突っ込んだせいでああなってるから自業自得よ
- 161二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:06:05
自社を守ろうとするなら、さっさと違約金払ってでもミアレシティから手を引いて撤退することなんでしょうけどね
ジェット社長、真面目な人っぽいからな……
まあ手を引いた結果ミアレシティが吹っ飛んだら、そのままカロス地方終了のお知らせになりかねない気もするけど
地方最大都市だろうしミアレ
- 162二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:06:19
あの世界ではポケモンの駆除とかしないのかな?行政は市民の権利を守るべきであって市民の生活圏を脅かすような生物はある程度駆除するなり追い払うなりするのが本来の役割なんだけど
あるいは画面に映らないだけでやってるけど追いついてない状況なのか - 163二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:06:41
そんな大企業がすぐ逃げるなんて無敵の人思考できるわけないだろ
- 164二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:06:56
- 165二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:08:03
クエーサー社はやっぱおかしいよ
危険性を説明して撤去するなりカロス全体で対策会議するなりしてから再開発をするべきなのに
何も説明せず隠蔽して市民の住居や職場ごとワイルドエリア化して封鎖しまくる滅茶苦茶をやってる
こんなんで人口流出を阻止できるわけがないというかする気がないとしか思えない
結果的とはいえ市民の暴走後にアンジュも暴走させてしまったよね - 166二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:08:49
- 167二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:09:05
- 168二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:10:44
伝説のポケモン案件でその伝説のポケモン自身にしてもお祈り案件だったとか本当にクエーサー社は貧乏くじやなって…
- 169二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:11:18
- 170二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:11:25
本来は最強のメガシンカ使いを見つけるロワイヤルなんて回りくどいことやらずカルネでも他地方でもいいからチャンピオン雇って解決するべきなんだろうけど、それじゃゲームにならない
- 171二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:12:27
それこそフラエッテとの関係性も深いカルムセレナ呼んでこいって話になってくるからな…
- 172二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:12:33
- 173二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:12:54
チャンピオン引っ張ってこいって思ったけどジガルデのお眼鏡に適わないとタワー内に行くのが関の山か
- 174二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:13:01
- 175二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:14:05
- 176二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:03
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:06
ポケモンジェネレーションズだと機動隊みたいなのがロケット団の拠点に突入してたな
装甲車も映ってたしそこら辺は現実とあんま変わらない感じではあるとは思うが… - 178二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:06
- 179二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:57
たまたま来てた観光客が解決したように
ワンチャン同時期に確実に居たダンデが解決するパターンもあったのかな - 180二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:16:18
駆除できない奴がいる時点で住人には脅威だし観光客を呼びこんでいる状態じゃなくね
- 181二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:16:28
相手の話を聞かずにポケモンバトルけしかけて
相手に言うことを聞かせようとする事は
警察にお世話になってない街を守るサビ組もやってる
ポケモンバトルは交渉を有利に進める程度の要素でしかないというのに
暴徒だとか大袈裟 - 182二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:17:52
クエーサー社もほんの数年前にミアレにきたばっかの外資企業なんだからほんとなら市長に説明を求めるのが一番なんだけどねぇ
- 183二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:18:05
- 184二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:18:14
- 185二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:18:34
- 186二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:19:34
守る会はともかくとして、「何とか聞いてくれるかもしれない」対象がジェット社長しかいなかった説もあるのか…
- 187二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:20:17
- 188二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:21:23
市長はもう説明どころか話すら聞いてくれない対象なんだろうね…
- 189二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:22:30
突然現れた外資系企業「今日から街の一部をサファリパークにします。理由?なぜかここにライオンが生えてきたんですよ。それを檻に入れてるだけです」
フラダリがフレア団のトップだと判明した5年後にコレは怪しんで当然だろ - 190二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:22:30
クエーサー社は市から業務委託受けてる立場だから本来説明責任を果たすべきはミアレ市長やカロスの政府なんだよな…
- 191二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:22:47
- 192二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:24:23
なら社長とガイに向けるべきだろ、何で部外者で口を挟んだわけでもない主人公とカラスバにけしかけてんだよ
- 193二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:24:25
それで怪しむなら仕事任せててその行為を咎めてもいない市なんよ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:25:57
てか正直なとこ、不明点が多いのもあってクエーサー社が独断で説明できる案件じゃねえんだよなこれ…
本編のやり方以外を通すにしても外様の企業の一声で動くわけがない
元よりあれ以外のやり方を通すとなるとまた他に問題が出る、そしてそれは決して小さい類じゃない
じゃあどんだけ怪しまれても隠蔽し続けるしかない…貧乏くじ引きすぎだよ社長さん
そして本当にガイタウに任せて良いんか、ミアレの新たなる英雄は居るけども - 195二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:26:37
守る会以外にも共生反対派のネームドを出しておけば、こんな過激派の陰謀論者を擁護する必要はなかった説
- 196二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:27:52
- 197二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:03
京都の地下に地球破壊爆弾が埋まってて簡単には爆発しないけど止めるのも簡単じゃないし
逃げたところで地球破壊爆弾やぞみたいな状況
人の暮らしと治安は守りつつ
土地と暮らしを捨ててもかまわん希望者だけ無意味かもしれない引越し先に逃がしてあげる
みたいなこと無理だよなぁ - 198二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:28
とはいえあのシーンは手が早いから健全なバトルとも言えない
- 199二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:35
個人的な憶測だけど本編開始前は割となんとかやってけてたけど本編開始後の極めて短期間の間に急激に状況が進んだから市も政府も対処できなかったというか腰を上げようとしたら解決してましたみたいな感じなんじゃないかな
- 200二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:50
結局人では解決できない問題だった