- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:58:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:59:34
絵が絶望的にウケてないと思うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:59:47
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:59:54
無理です
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:00:01
あかねがそんな感じで3番手(ワンピ抜き)になりそうだからまあそうだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:00:53
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:01:41
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:02:13
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:10
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:16
ワンピ
カグラ
サカモト
ハコ
イチ
ウィッチ
あかね
逃げ
鵺
パッと思いつくだけで巻割上なのがこれだけいる……
いいとこ中堅中位だ - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:35
呪術ヒロアカと同時代に生まれたのは不遇だけど作品そのものもそこまでじゃねーよ
今の連載陣なら中堅くらいに収まってれば良しくらいだと思われる - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:55
今はイチが看板だからその次点くらいは普通にいけたんじゃないか伝タフ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:05:13
カグラの絵は好きだけどイチの絵は好きじゃないんだよね
特に男がDLsiteがるまにみたいなのん - 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:06:10
そもそも看板張れる絵柄じゃないーよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:08:06
めちゃくちゃ好きだったしアンケも入れてたけど看板はれるかと言われたら悩むレベルなのん
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:10:14
ただ次マン1位取るぐらいだったし期待値はガチで高かったんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:10:25
というか当時やった結果アニメ2クール&クリスマスの特番(予定)やって呪術より2巻少ないくらいまで続けたのが最高のエンディングなんじゃないスか?
良くも悪くもそれ以上に人気出せたとは思えないんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:10:46
ファンからもアンチからも絵柄がね…と仲良くお墨付きを頂いてる
終盤はともかく序盤の絵は無理です - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:07
今看板級になれるなら連載してた時も看板級になってるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:15
作画の人を変えれば普通にチャンスあると思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:07
すいませんあれだけ編集部からプッシュされまくって「連載時期が良ければ」も何もないんです
今の売上がアンデラの上限だと言い切れるんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:20:34
無理です絵柄もそうだけどキャラデザに華が無さすぎるーよ初期のカグラよりちょっとマシ程度のキャラデザなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:28:49
アンデラぁお前面白い時はともかくつまんねーよな時は打ち切り作品より面白さ下なんだよ
頼むからラーメンアイドル展開は死んでくれ - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:36:38
当時も恵まれていただろバカヤロー
そんなに時代を言い訳にしたいならNARUTO鰤銀魂と戦ってみろって思ったね - 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:40:05
夜桜はもうちょっと頑張れば売れた感あるけどね
アンデラに今より売れた未来はないと思うの - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:34
アンデッドアンラックのくせにアンデッドの不在期間長すぎるんとちゃうん?そう思ってるのがボクです
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:45:02
話のテンポの良さが売り→ウム...
でもキャラは大量に出します→この時点で無理です - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:32
作画を抜いてもアニメの出来が酷すぎてトドメ刺された気がするんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:38
リップとかテラーみたいな光るものを感じるデザインはちらほら見受けられたけど絵柄が大衆人気を狙うのに向いてないーよ
単行本は全巻買わせて貰ってるけど初期絵のアンディとかマジでモブにしか見えないんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:28
アンデラはですねぇ
否定者戦はともかくUMA戦がつまらないんですよ - 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:54:35
アンデラには致命的な弱点がある
確かにおもしれーよな時はマジでおもしれーよだがつまんねーよな時はマジでつまんねーよな事や - 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:02:56
アニメ化しても売り上げが殆ど変わらなかった時点で無理っスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:16:00
連載楽しかったけど看板は無理です
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:17:57
思チン
そもそもマッシュルに負けてる時点で勝てルわけないと申します - 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:20:30
つまんねーよパートが苦痛のレベルでつまんねーよ、画風の古さ、ちょくちょく見えるハラスメント観の古さがアンデラを支える…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:23:33
ビースト編から正直イマイチが多過ぎルと申します…
トップがグレとるやんけ風子何しとん? - 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:24:28
本誌も買ってたし単行本も買ってたけど20巻以降は1、2回開いただけでほぼ読んでない、それが僕です
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:25:13
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:31
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:30:18
今連載してたらって言うかつい去年まで連載してただろうがえーっ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:30:35
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:31:20
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:33:48
アニメ放送中に単行本売上下がってランキング圏外になる作品なんていつどの時代にやってても看板なんて無理です
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:34:28
戸塚先生はですねえ…不明の悲しき過去とか不正義覚醒回のラックの死亡シーンみたいな不条理系ホラーを描くのが抜群に上手いんですよ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:35:23
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:35:57
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:37:39
これでも私は慎重派でね
儲に俺の好きな漫画をボロカスに叩かれて潰されたからといって作品まで嫌うのはよくないと思って読んでみたよ
その結果何一つ面白くない万人受けするのっぺりした凡作ということがわかった - 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:37:42
正直出版社からの推しの強さはチラムネ並みに「なぜ…?」ってなった
それがアンデラです - 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:01
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:21
こんなことになった作品ってマジで少なそうなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:59
いやっ 聞いてほしいんだ少なくともジャンプで完結まで続くくらいには面白くてね…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:40:50
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:42:54
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:43:45
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:44:58
あんだけ愚弄されてたマッシュルの方が人気で笑ったんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:46:17
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:47:59
どっちも愚弄してたけどどちらか片方を選べと言われたマッシェル選んでアンデラ捨てる……それが僕です
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:48:56
作画班を別に付けた方が良かった
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:50:11
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:51:53
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:52:08
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:55:15
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:00:10
同時期のライバルが強かったから時代が違えばワンチャンあったと主張して一理あると思ってもらえるのなんてDグレがまだ本誌で連載してたあたりの作品くらいじゃないっスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:01:32
- 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:02:35
ウム…ストーリー面も雑な時は本当に雑なんだァ
しかもキャラクターに関しても増やしすぎて持て余したキャラもいるのがちょっと不満点としてデカいっスね - 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:53
うーん正直ループ後が長すぎる…というより放置しすぎてルと申します
ループ序盤はともかく仲間を増やしてからも風子が出ずっぱりで仲間が活躍しなかったんだよね辛くない?
ロードマップはどこいったんだよえーっ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:07:46
今の連載陣のでも生き残れるか怪しいんじゃねえかなと思ってんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:09:23
- 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:11:55
ちなみにそれはアンデラアニメ化する前の巻割の話っスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:12:41
この漫画好きな自分に酔ってる奴が多かったんじゃないスか
- 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:13:35
- 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:17:31
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:17:44
- 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:18:59
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:10
うーん発表されてる数字が180万部で止まってるのは事実だから仕方ない本当に仕方ない
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:20:23
正直絵柄に関しては特に文句はない…それが僕です
しゃあけどぐだってる時の酷さは擁護できんわ!
不感不健康シールラーメンアイドルあたりは全部飛ばせって思ったね - 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:24:16
四季編のクエストを少しずつクリアしていくのがゲームみたいで面白かったんだぁ
アンディ風子以外の面々で挑むのをもっと見たかったですね…生でね - 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:26:38
同格だと思ってた夜桜にも売上とアニメ2期で置いていかれたのは悲哀を感じますね
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:27:39
出来損ないのフィンクスやん元気しとん?
- 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:28:10
- 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:28:18
下手にアニメ化してるせいでアニメ化して知名度が上がれば伸び代はあるみたいな逃げ道が塞がれてるのに笑ってしまうのが俺なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:29:02
1話切りして以降は見てないからから内容は愚弄しないけどね……とにかく絵が古臭くてキャラデザに魅力が無いの
- 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:31:42
ループ入ってすぐ=神
ニコジーナショーンあたりは溢れ出るポテンシャルを放っていたんや
えっ全員分やるんですか
えっ段々尺長くなるんですか - 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:31:44
もうこのページだけで読む気なくすんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:38
これでも私は慎重派でね最終回近い時にあった無料公開の時にほぼ全話読ませてもらったよ
その結果…初期の能力開示は確かにカタルシスはあったがそれ以外の部分が全体的におおっうん…だったとわかった - 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:22
- 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:16
- 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:42
いつのまにかネットで語れない漫画になった
それがスレ画です - 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:16
アニメの実況や感想スレからどんどん人がいなくなっていたことを思い出したんだよね
アニメ化失敗の悲哀を感じますね - 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:42
初めて見たけど絵もセリフもぱっと見何が何だかよく分かんなくてハテナしか出てこないのん
- 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:15
えっアニメは失敗だったんですか?
ちょっと前回のあらすじが長すぎる以外は特に悪くなかったと思うんスけど - 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:55:05
言うて中堅だよねパパ
愚弄されるほどの作品では間違いなくないんだ。ただ看板は無理です - 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:01
- 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:46
いやぁジャンプの中堅もレベルが低くなったねえ
- 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:08:18
ウム…ファンでさえいやちょっと待てよってなるほどの異様なプッシュを受けてそれでもコケたってので滅茶苦茶に愚弄されてるけどそれでもおもしれーよな話は素直に面白いんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:30
もうジャンプにマッシュルレベルの中堅は望めないんスかね
- 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:14:29
待てよ カグラは9巻で300万部だから10巻で300万部のマッシュルを超えてそうなんだぜ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:08
嘘か真か知らないが夜桜の発行部数の猿っぷりを永遠の150万部に話題取られたから安堵しているという夜桜読者もいる
4月の単行本発売翌日に300万部に部数更新はルールで禁止スよね
しかも意外とアニメ1話放送数日前……
しかも年末の330万部への部数更新でそこまで部数は積めていない……
まあ単行本売り上げは伸びてたからアニメ直前に刷ってアニメ中に捌いたって感じスね 忌憚のない意見って奴っス - 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:23
令和ジャンプの中堅下位作品の定石だ…
作品によってはヤバい時の打ち切り作品と同じかそれ以上に叩かれて評価されてる部分すら欺瞞扱いされる - 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:16:06
チェンソーマンみたいな流行り方を期待してる層が多かった印象なんだ
無料公開で読んだ時は個人的におもしれーよだったんだよね でも絵柄が古いーよ - 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:21:40
ハイキューやドクスト立ち上げたヒットメイカーの副編集長最後の立ち上げ作だからですね🍞
- 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:23:11
流石に13巻180万部から最終巻に至るまで発行部数を更新しなかったのは猿ムーブが入ってると思ってんだ
発行部数の話じゃなくていいから12月のアニメスペシャルやその前のジャンフェスで何らかの新情報は出してくれないっスかね - 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:05
- 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:18
- 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:49
絵柄か
やっぱ人気に直結するぞ
不正義初お披露目シーンは作画がホリーとか芥見だったら覇権だったと思ってんだ - 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:52
これを推してた漫画読みの皆さんがドンドンハードル下げていってしまいには語りすらしなくなったのは悲哀を感じますね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:54
作中でも漫画持ち込み回で散々自虐してた自分の絵で初連載に臨んだのは「見事やな…」と素直に称賛する反面…もっと現代風の絵柄でアンデラを読んでみたかったという思いに駆られる!!
- 108二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:52:55
アンデラ…すげぇ アンチすらいないし
- 109二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:58:14
- 110二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:02:58
この令和のトリコはいつまでいじられるんやろうなァ
- 111二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:03:54
- 112二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:06:06
- 113二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:17:34
戸塚先生…次回作待ってるよ
- 114二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:23:38
