主人公がガイタウに重いとか言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:01

    そんなに言うほどの台詞あったか?
    別に解釈の幅は好きにすればいいけど四六時中ガイタウに関するような言動をしてる訳じゃないじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:50

    ガイタウよりミアレに対して重い
    ただの観光客だぞお前ら

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:14:46

    >>解釈の幅は好きにすればいい


    その通りだバリヤード

    お前の言う事は全て正しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:22:01

    >>2

    ミアレを守りたいって選択肢の方が多かった気がする、イベルタルイベントでも「ミアレを守るためです」って出てきたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:24:09

    タワー暴走後に安否を気にするセリフが多いからその辺じゃない?
    重いと言うか単に仲間としての心配だろうとは思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:24:11

    重いとは思わないけど「ガイタウのため」みたいな選択肢がよく出るので印象には残るよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:25:34

    来て日が浅いのにガイタウの為だのミアレの為だのグリを過去から解放するだの
    感情移入が早すぎるコイツら

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:26:22

    >>6

    その選択肢が好きみたいなんだけどどれ選ぶかは人それぞれだし選択肢を根拠に主人公がガイタウ好きだと言われてもなというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:28:17

    >>8

    まあそれこそ解釈の幅で好きにすればいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:28:25

    >>8

    選択肢は「選んだものが主人公の気持ち」だと思う人と

    「すべて主人公の気持ちであり、選んだものを出力している」と思う人がいるんだ

    だから君の解釈は前者なんだねってだけなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:30:42

    いやこれ大勢がそうと認識してる解釈に頭の悪いツッコミを入れることで荒れさせようって手法の寂しいスレやろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:31:02

    >>7

    グリは色々事情教えてくれたからまだわからんでもない(「グリの事情について」とか出てくるし)、ガイタウは普段何してるかわからないのに主人公がやけに気にしてるから個人的には不思議な気分だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:01

    >>11

    とりあえず変なこと言っておけばすぐ荒れるから荒らしたいヤツにとっては簡単な仕事だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:06

    >>9

    >>10

    人それぞれの解釈はそうなんだけど主人公がガイタウ好きだというのを当たり前のように言ってくる層がいるから何だかなというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:37

    主人公がガイタウに重いというよりガイタウが主人公に対して軽いんじゃね
    どちらかと言えばガイタウの方が主人公に矢印を向けてもおかしくないようなほど頼ってたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:57

    >>11

    最近いるやつか

    「そんなこと作中に書いてた?」が口癖で「行間を読め」と言われると発狂するのが特徴の

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:33:31

    選ぶ選ばないにかかわらず煽り台詞多いと好戦的扱いされたりするし
    ガイタウを気にする選択肢も似たようなもんじゃねえの
    それこそ解釈次第なんだから好きにさせとけば

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:34:33

    >>14

    選択肢に煽りが多いから煽りカスって言われてるのと同じよ

    気に入らないならスルーでいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:35:09

    >>14

    それはそういう解釈を前提として言ってるだけだろ?

    なんだ? 皆はお前に「これは私の解釈なんですけど」とお伺いを立てなきゃいけないのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:36:26

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:37:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:38:12

    自分は別にガイタウに対して重いと思ったことないし別にゲーフリも主人公はガイタウのこと好きという前提で話作ってなさそうだから気にならん、なんでこんなにミアレに対して色々やれるんだよとは思ったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:38:17

    >>20

    引っかかってるのはお前だ

    皆が堂々と口にしている解釈に引っかかりを覚えているのにも関わらずその場で指摘も出来ず

    荒らしスレを立てて注目を集めて惨めな承認欲求を満たすことしか出来ないお前だけの問題だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:41:27

    別にいいんだけどぉ…それが悪いとは言ってないけどぉ…ってネチネチ言っといて
    言い返されたら相手が図星突かれたみたいな物言いすんの根性曲がり過ぎや

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:41:40

    主人公がガイタウに重いかどうか疑問を持っただけで即反応するどころか暴言吐き出すのはすごいな
    何でだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:42:08

    >>15

    まぁやね

    仲間として心配や気にかけてる的な言動でしかないがガイタウ側の矢印はあんまり見えてこないので相対的に重いって解釈してるのかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:42:52

    重いって…終盤の「ガイタウを助ける」のこと言ってるならそりゃ暴走したタワーの中に人がいたらガイタウとか関係なく心配するだろとしか思わんぞ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:43:26

    そもそも主人公に向けられてる感情は感じ取れるけど主人公が向けてる感情はよく分からん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:43:28
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:43:33

    >>27

    ヤバい揺れ方してたもんなあれ

    心配するわそりゃ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:18

    >>30

    ましてや知ってる人が中にいたらさらに心配するよね、仮にあそこにデウロやピュールいても同じ選択肢出てるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:22

    >>27

    最後以外にも何度かあるぞ

    覚えてないのはしゃーないが覚えてないのに指摘はやめとき

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:44

    >>29

    まともな人は感情的に反応しないんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:45:27

    >>32

    覚えてるなら画像くらい拾ってきな指摘なら誰でもできるから

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:47:40

    そもそも歴代主人公含めてめちゃくちゃ分かりやすく好意がある
    なんて選択肢出てきた事ないんで
    ポケモンの主人公カプは全て自分の解釈を含めた妄想なのだからねぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:09

    SVの時ムービーでしっかり友達になった描写したのにスグリの事を知らない人扱いしてる選択肢とかあったし会話の選択肢はあまり主人公の心情を反映してない気がする
    あくまでプレイヤー向けのお遊びというか
    主人公がどう思ってるかはムービーとかシナリオが勝手に進む部分で判断した方が良さそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:28

    個人の解釈を当たり前のように語らないでカプスレのような然るべきスレにいてくれればまあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:05

    >>36

    スグリだけじゃなくゼイユにあたしに会えて嬉しいでしょ?って訊かれて「いいえ」って普通に答えられたりもしたからゲーフリそんなに深く考えてないだろと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:16

    >>1

    解釈の幅は好きにすれば良いって結論出てるじゃないですか

    これ以上何を話すんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:01:33

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:16

    >>40

    申し訳ありませんでした

    許してください

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:47

    ポケカテ口悪い奴多すぎるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:05:14

    主人公が○○に対して重い
    なんてのを普段喋らない自己投影型主人公で証明するのはまぁ無理ですね…はい
    ドラクエ見たいに結婚するルートあります見たいな事があれば選択するかは置いといて主人公側からも明確な好意があるとハッキリするけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:10:48

    >>40

    ここはガイタウから「AZさんに恩返ししたいから協力して」って言われた後だし納得だったな、特に入った理由もなかったし、最終的に街を好きになったとかタワーの暴走を止めたいとか色んな選択肢出てきたことでなんやかんだ主人公も考えが変わっていったんだなと感じたが

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:19:18

    ミアレで初めて関わった人間キャラでその人のススメにホイホイ乗ってくし
    初めて捕まえたポケモン(御三家)の元おやでもあるから
    それこそ借金で騒がせたくらいでは縁切りにならん程度の関係という認識ではある

    これを重いと捉えるかどうかは人による

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:19:37

    個人的には重いとまでは思わないけど主人公はガイタウを好きすぎないか?(Loveではlike的な意味で)とは感じた

    今思い返すと最初の出会いからホテルZに行くまでの間でゴリゴリ好感度上がったんだろうな感

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:22:35

    自分もなんかやけに好感度高いなと思ってたから借金のことで迷惑かけてるよねって訊かれて「そうだね」って選択肢あった時「あ、流石にこれは許容範囲ちょっと超えてるんや」って笑ってしまった
    でも気にしなくていいって選択肢もあった(まず騙された側だし)から仲間としてガイタウのことは普通に好きなんじゃないかと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:25:43

    むしろ初っ端からミアレのためがあるので何で観光しに来た街にそこまでの方が大きい
    ストーリーが進むにつれなるほどねとなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:32:35

    >>40

    観光客なのにこんな序盤でこれだからなぁ

    面白そうだから!みたいな選択肢の一つでもあってもいいだろうに

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:35:21

    別に言い返したりするのはいいと思うんだけどさ
    もうちょっとお上品な言葉遣いはできないんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:35:51

    >>38

    ペパーのマフィティフがわずかに元気を取り戻した感動のシーンで

    今鳴いたよな!?って聞くペパー相手にいいえってすっとぼける選択肢は酷すぎてワロタ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:38:40

    そもそも捉え方で言うならそれこそガイタウの「軽い」も
    いくらMZ団だからって仮にも観光客である主人公にホテルZを任せるという
    なぜか居る前提&且つ彼・彼女ならば大丈夫っていう、要は単に楽観的だから軽いだけで
    割とめちゃくちゃ信じてることの裏返しとも言えるから、正にプレイヤー次第だし
    ましてほぼ喋らない主人公ならそりゃもっとプレイヤー次第

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:38:44

    ポケカテは本当にエアプが会話に参加してくるよなぁ
    発売して間もないゲームの内容すら覚えてないのに自分の解釈はどうだの他人の解釈はどうだの恥を知れよ汚らわしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:21

    剣盾やSV辺りから思ってたけど主人公=自分の分身だと思ってる派って減ったのか?
    選択肢の実装の影響か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:41:10

    >>54

    プレイヤーが子供じゃなくなったからな

    なんならRSE世代でもうその傾向はあったぞ

    だから「自分がどう思ったか」ではなく「主人公がどう思ったか」という視点が増えた

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:42:24

    >>52

    主人公側の矢印の重さも、最近で出した簡易版ジガルデ説をあえてここで挟むなら


    恩義は実際あるんだけど段々とMZ団が日常となってきて

    それで守ろうとしたこれまでの街と日常に必要なピースが唐突に無くなろうとしてる

    つまりMZ団のリーダーと言う基盤がズレる、だから「イヤだ」


    …で実はガイタウ本人への執着とは少し違うとも捉え方次第で言えるからな、ちなみに自分はこの説好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:44:02

    友達だからな友達は大切にするものなんだと思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:44:16

    >>54

    PVとかで主人公を指してあなたって言うことあるし作る側はそのつもりだと思ってるんだけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:45:30

    主人公が重いのは別に良いけどその相手がなんか軽いから、いざ話題に出すと引っかかる人も居るんじゃないか?

    その軽さだって>>52みたいに考えられたりするから結局は捉え方次第になるんだけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:46:26

    マジレスすると主人公の思想とか性格をひとつのものに固定するなんて無理だ
    多少選択肢があるとは言えプレイヤーの数だけ主人公がいるように作ってくれてるゲームなんだから
    自分がタウガイに重くなったなら重いでいいんじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:47:52

    >>60

    そもそもキャラメイクできるゲームってそういうもんですからね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:48:05

    選択肢に表示されたということは「そういう思考になる余地がある」という認識なので
    「自分が選ばなかったから主人公はこんな考えじゃない」みたいな認識にはならないなぁ
    主人公は自分自身ってのも違うかな、自分ならカラスバを良い人とも優しいとも言わないから

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:49:17

    >>62

    全くとは言わないが選択肢にあまり幅が無かったりするのも主人公≠自分にならない理由の一つかもね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:49:40

    >>62

    選択肢によってはサビ組入るのいいですね!な主人公もいるんだし幅があったとしてもその選択含めてプレイヤーの数だけ主人公がいるのに変わりはない

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:49:49

    主人公=自分ではなくても個人の解釈が影響するという感じかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:51:36

    >>52

    態度が軽いのと軽く思ってるのとはまあ違うからなぁ、そうとも思える要素があるなら尚更の話

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:54:27

    作る側はプレイヤー次第って考えだろうからあんまり主人公の思考とかを考察しても意味はないと思ってる
    今作のミアレに来るまでの背景が謎とかも含めて

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:58:46

    ポケモンの主人公に人格を求めてないけど、選択肢のプレイヤーの乖離がすごいなとは所々感じたよ
    「ミアレのため/ガイタウのため」だったり「いい人だから/優しいから」だったり
    荒らされないように言っておくと両者のアンチではないです

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:00:35

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:00:43

    >>53

    ガイタウファンってすぐにエアプが~みたいなこと言うよね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:26:50

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:38:02

    俺は俺の解釈と主人公で生きるからお前はお前の解釈と主人公で生きていけ
    いつかXとYが交わる場所で会おう

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:46:33

    >>8

    「え、選択肢この二択!?」ってパターンの方が多かったわ

    とくにミアレのため/ガイタウニーのため

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:55:11

    身も蓋もない事言えば所詮ライターが勝手にやってるだけの話ですしおすし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています