タイトルで敬遠してたけど実際読んでみたら面白かった作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:06:46

    教えて

    スレ画は作中でも言及されてたやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:34

    わたなれ
    ラノベ原作はそういう作品多い気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:14:50

    ガチのBLはあまり好きじゃないんだけどこれは結構ギャグテイストで面白かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:18:30

    ダンジョン飯
    異世界に転生した主人公が料理スキルを生かしてまったりスローライフみたいなのを想像してたら思ったより本格派のファンタジーでいい意味で予想を裏切られた

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:26:45

    戦隊モノを茶化すノリだと思ったらめちゃくちゃ理解と愛に溢れた作品だったやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:31:11

    100カノは主人公に自己投影できるタイプの作品じゃないからタイトルの「君」はめちゃくちゃミスリードだと思うんだよな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:39:03

    なろう系原作はどれもタイトルでウッてなるけど読んでみたらそこまでキツくないっていうのも多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:42:50

    >>7

    悪役令嬢の中の人とかもよくみたら長文の副題が載ってるんだけど、個人的には無い方がスッキリしてて良いと思うんだけどな...

    あくまで個人の感覚だからそっちの方が売れやすいっていうのを否定する気はないけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:48:06

    >>6

    でもまあ100カノのノリを新規にわかりやすく伝えるという点では良いタイトルだと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:18

    敬遠してたというよりは一発ネタだと思ってたのが思ったよりちゃんと面白かったって感じだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:27:03

    ワンピースと恋愛が結びつかなかったし読んでみたら全然恋してなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:46

    幼女戦記
    アニメの戦闘シーンを観るまでは見ようとも思わなかった
    タイトルで損してるのかもしれんが、これ以上に適したタイトルもないと言うジレンマ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:05:42
  • 1425/11/10(月) 22:09:32

    今思ったけど"敬遠"は言葉が強すぎるから、タイトルの印象と内容が違った作品とかでも良かったかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:31:29

    「姫様“拷問”の時間です」はガチ拷問だと思ってしばらく敬遠してた
    読んでみたらめっちゃ面白かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:53:06

    僕ヤバ
    タイトルと一巻の表紙から勝手に陰惨な内容の漫画だと勘違いしてた
    甘々ラブコメと知っていたらもっと早くから読んでいたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:22:46

    >>6

    恋太郎になりたいか?って言われたらNOだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:26:01

    マッシュル-MASHLE-

    ハリポタ好きなのもあって筋肉>>>>>魔法みたいな茶化す作品と思って避けてたけど某N◯K料理番組シュークリーム回でストーリーを知り思ってたのと違うと興味を持って読んでみた

    魔法が使えず人権が無いが筋肉で何とかする頼れる主人公と様々な魔法を使い主人公の味方になる頼れる友人達が暗い世界観で和気あいあいとしてるのが面白かった

    これはハリポタで言うあれだなって元ネタ探しも面白かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:58:40

    https://yanmaga.jp/comics/%E5%A4%A7%E3%83%8F%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%81%A0%E3%81%A8%E8%BF%BD%E6%94%BE%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%BB%A2%E7%94%9F%E9%87%8D%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%81%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%81%A7%E7%84%A1%E5%8F%8C%E3%81%99%E3%82%8B


    追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する


    タイトルに無双と書いてある割に全然無双しないなろう作品。

    毎度毎度想定外に高レベルなモンスターなどとやり合う羽目になり、常に薄氷踏む様な闘いばかりしてる。

    主人公の眉間から皺が取れる事が少ない。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:02:28

    >>5

    アニメもパロディに溢れた良作だったけど、原作読んだら意外と奥深い設定と熱さで良い意味で裏切られた。

    パロディというよりは、特撮番組のガジェットをオマージュした王道ファンタジー作品って感じ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:16:02

    https://piccoma.com/web/product/50712?etype=episode


    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~


    転生、貴族、鑑定スキル、成り上がり、最強領地と、なろうタイトルワードオンパレードで他作品との差別化もつきにくく埋もれるタイトル。

    対して内容は主人公が転生者だという事を読んでるうちに忘れてしまうレベルの、人たらしで仲間を集めていく王道戦記もの。

    コミカライズは主人公がイキる事なく謙虚で、嫁さんも一人という所謂チートハーレムの真逆。

    ただし原作は貴族っぽくわりと幼少期から傲岸不遜。

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:47:39
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:12

    >>22

    初めて読んだけどめちゃくちゃ面白いな

    こういうスレは思いもしない作品と出会えて楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:08

    >>22

    階層宣言は毎回良いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:42:30

    アニメ放送してる時はタイトルでBLモノだと思ってスルーしてた
    蓋開けてみたら良い複数男女ラブコメだったからやっぱりタイトルだけで判断するのはよくないな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:58:53

    異世界おじさん
    異世界侍
    異世界美少女受肉おじさん

    異世界系はいまいち合わねえなあと思ってたころに気になりつつも敬遠してたが読んでみたら面白かった三連星
    先鋒の異世界おじさんには特に感謝してる もう少し早く読めばおじさんとファ美肉アニメリアタイできたのにな やっぱ気になったらとりあえず読むべきやな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:07:57

    魔王奴隷エルフとタイトルだけだとクソ要素満載なのに普通に面白いのよね
    これ系の話題でるとだいたい上がるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:07:25

    悪役令嬢の中の人
    読む前は一般人が悪役令嬢のロールプレイをする話だと思ってたらまさかその逆だとは...

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:08:05

    >>14らしいので「ダンダダン」と「なるたる」

    前者は青春部活モノ、後者は日常系かな?と思って今はそういう気分じゃないなと読むのを後回しにしてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:49:46

    >>12

    真面目に戦記物書いても誰も読んでくれないから主人公を幼女にしたらしいのにそのせいで敬遠されるの難しいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:01:39

    追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?

    ありふれた追放ざまぁ系
    そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:59:58

    クソ女に幸あれかな

スレッドは11/13 09:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。