- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:06:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:34
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:14:50
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:18:30
ダンジョン飯
異世界に転生した主人公が料理スキルを生かしてまったりスローライフみたいなのを想像してたら思ったより本格派のファンタジーでいい意味で予想を裏切られた - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:26:45
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:31:11
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:39:03
なろう系原作はどれもタイトルでウッてなるけど読んでみたらそこまでキツくないっていうのも多い
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:42:50
悪役令嬢の中の人とかもよくみたら長文の副題が載ってるんだけど、個人的には無い方がスッキリしてて良いと思うんだけどな...
あくまで個人の感覚だからそっちの方が売れやすいっていうのを否定する気はないけども
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:48:06
でもまあ100カノのノリを新規にわかりやすく伝えるという点では良いタイトルだと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:18
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:27:03
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:46
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:05:42
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ハーレムラブコメだと思ってたんだけど
ハーレム要素はオマケ程度で
主人公の成長譚がメインの熱いバトルものだった
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ))を無料で読むならマンガUP! SQUARE ENIX『ダンジョン』の奥に名誉や富を求め、死と隣あわせの探索に挑む冒険者が集う迷宮都市オラリオ。一人の冒険者志望の少年は、この街で小さな「神様」と出会った。
少年は、挫折を知り、恐怖を乗り越え、そして英雄となれるのか──。
GA文庫の超人気ライトノベル、アツくコミカライズ!www.manga-up.com - 14125/11/10(月) 22:09:32
今思ったけど"敬遠"は言葉が強すぎるから、タイトルの印象と内容が違った作品とかでも良かったかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:31:29
「姫様“拷問”の時間です」はガチ拷問だと思ってしばらく敬遠してた
読んでみたらめっちゃ面白かった - 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:53:06
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:22:46
恋太郎になりたいか?って言われたらNOだろ?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:26:01
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:58:40
追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する
タイトルに無双と書いてある割に全然無双しないなろう作品。
毎度毎度想定外に高レベルなモンスターなどとやり合う羽目になり、常に薄氷踏む様な闘いばかりしてる。
主人公の眉間から皺が取れる事が少ない。
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:02:28
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:16:02
https://piccoma.com/web/product/50712?etype=episode
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
転生、貴族、鑑定スキル、成り上がり、最強領地と、なろうタイトルワードオンパレードで他作品との差別化もつきにくく埋もれるタイトル。
対して内容は主人公が転生者だという事を読んでるうちに忘れてしまうレベルの、人たらしで仲間を集めていく王道戦記もの。
コミカライズは主人公がイキる事なく謙虚で、嫁さんも一人という所謂チートハーレムの真逆。
ただし原作は貴族っぽくわりと幼少期から傲岸不遜。
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:47:39
異世界迷宮の最深部を目指そう
タイトルが変だなって思ってたけど読んだら凄く面白かった
主人公が「試練」を受けるときがめちゃくちゃ盛り上がる
異世界迷宮の最深部を目指そう - 左藤圭右/割内タリサ/鵜飼沙樹 / 第1層「迷宮の少年」 | コミックガルド見覚えのない回廊で目覚めた相川渦波は冒険者に擦り付けられた魔物との戦闘を経て、ここが非常にゲーム的な異世界であることを知る。元の世界に帰るため、カナミは剣士・ディアと『どんな望みでも叶う』といわれる迷宮の最深部を目指し、攻略を開始する――。comic-gardo.com - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:12
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:51:08
階層宣言は毎回良いよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:42:30
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:58:53
異世界おじさん
異世界侍
異世界美少女受肉おじさん
異世界系はいまいち合わねえなあと思ってたころに気になりつつも敬遠してたが読んでみたら面白かった三連星
先鋒の異世界おじさんには特に感謝してる もう少し早く読めばおじさんとファ美肉アニメリアタイできたのにな やっぱ気になったらとりあえず読むべきやな - 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:07:57
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:07:25
悪役令嬢の中の人
読む前は一般人が悪役令嬢のロールプレイをする話だと思ってたらまさかその逆だとは... - 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:08:05
>>14らしいので「ダンダダン」と「なるたる」
前者は青春部活モノ、後者は日常系かな?と思って今はそういう気分じゃないなと読むのを後回しにしてた
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:49:46
真面目に戦記物書いても誰も読んでくれないから主人公を幼女にしたらしいのにそのせいで敬遠されるの難しいな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:01:39
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?
ありふれた追放ざまぁ系
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました - 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:59:58