- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:25:57
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:30:28
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:37:45
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:53
鉄華、GHどっちかを過剰に上げたり下げたりでまあ荒れること荒れること
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:45
Gジェネで鉄血スレ建ててみて「50くらいレスきたけど話題尽きたしあと二時間で落ちるなぁ」と思ってそれ以降放っておいてしばらくして履歴見てみたら130までレスが付いてた挙句消えてたみたいなことがあった
なんか最後まで管理しなかったことに罪悪感を覚えた - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:54:21
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:03:18
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:58
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:15
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:11:10
多分飛行機飛ばしてるんだろうけど、何がそこまでさせるのかって気になる……
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:17:21
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:20:01
隔離所なんて意味がないと思うんですよ僕は
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:20:50
この画像の印象が完全に
ラスタルが話題問わず変な事言って、ジュリエッタがマジレス
の印象になっちまってる - 14125/11/10(月) 19:23:17
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:25:37
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:27:02
某語録カテみたいにラスタル専用スレを立てる必要がある?
- 17125/11/10(月) 19:32:26
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:35:27
sage進行にするぐらいしか手がなくない?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:36:43
この画像での漫才スレは好きだったわ
ラスカル様が名前間違われまくるのもお約束 - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:40:26
鉄血のメタネタスレ好きなんだけどねえ…どうしてもねえ…
後スレ主あのスレ主か 何回か参加したけど好きだったぞ - 21125/11/10(月) 19:45:46
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:54:45
最近よく見かけるのだと蒔苗が外患誘致だとかラスタルの独裁政権だとかその辺かな?
- 23125/11/10(月) 20:00:08
「あと一番困るのは、確かにワシは制作陣の辻褄合わせの為に使われとる舞台装置だったわけだが
そこからワシやお前を『制作陣のアバターキャラ』と定義して実質制作陣叩きの為にワシらの名を使っとる手合いな。
おかげでワシと直接関係ない話題してるのに、頭ん中で論理が飛躍しまくったのかラスタル擁護だー!正当化だー!って噛み付いてくる意味不明な奴がおる。ワシ関係ない話しとるのに」
『そもそも制作陣と一纏めにするのにも語弊があって、実際にはプロデューサーと監督とシリーズ構成の意向がバラバラで、船頭多くして船山に登った作品なのはちょっと調べたら解る筈なんですが…』
「あの3人、終盤なんてどっちが正義か悪かなんて二の次で『納期がヤバい』としか思っとらんよ、多分」 - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:04:26
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:08:29
- 26125/11/10(月) 20:12:00
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:18:59
個人的に擁護のために他キャラ描写歪めるのもなんかなぁと思う
ラスタルもそうだがマクギリスも万策尽きて最後の手段で反乱って丁寧に描かれてるのにいきなり馬鹿になったとか作品見てないで騒ぐ人いるし - 28125/11/10(月) 20:25:20
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:25:31
この前の映画のパンフの「ラスタルがある意味あの世界で一番まとも」って監督コメントの
『ある意味』の部分無視して引用して監督叩くコメがちょくちょくあるのはちょっと気になってる - 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:26:46
ラストで燃えてその後のインタビューでさらに燃料投下されて今まで燃え続けてる印象
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:27:41
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:32:11
まあでもロボカテ出来たての頃とか酷かったもんだしこれでも大分マシになったような気は…うーん現状は現状で10年間じっくり熟成された人達とそれに便乗してる人達が定期的に暴れ回ってるんで大分厳しいな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:33:49
キャラ批判なだけまだマシという地獄
一線超えるとスタッフ◯ねとかになる - 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:11
入れ込み過ぎの自覚はあるけど推してたメンツのあのラストは堪える
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:22
エリオン公とクジャン公は露骨に舞台装置だった感がねぇ……
それに加えてマッキーがアグニカの権威を重く見すぎてたりその後ほぼノープランだったりしたのがホント…… - 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:08
好き嫌いはどうしてもありますが、画面の向こうの相手にもそれが言えることを気にして書き込むなりしなきゃですね。
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:12
「ここはこういう話題を話すスレだよ! それ以外の話題は削除対応するしシカトしてね!」ってはっきり主張してるスレはなにごともなく完走してること多いかな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:05
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:52
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:20:09
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:20:19
タフカテにあったウルハンスレはすげえ平和だったな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:12
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:32
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:50
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:29:07
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:30:13
ガンダムって結構現実の軍事知識が重要だからなぁ
現代の法知識はともかく、戦場で守らなきゃならない不文律は決まってると思うぞ?
種だって「ナチュラルの捕虜なんか居るかよ」は現代も作中もNGだし、味方打ちや民衆に被害を出すとかの現代に合わせてNGとされてるものは多いし
逆に日本の刑法で鉄血世界を語るのはおかしくない?って案件も多いが
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:30:23
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:31:27
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:31:50
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:32:09
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:32:13
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:32:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:34:26
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:35:48
ここのスレに限らず特定の事柄に対しての愚痴スレは立てるの禁止ってこの掲示板でなってるのは
けっきょく作品やら人間やらのダメなとこあげる話はじめたら反論も当然出てきて果てしなく続くダメな連鎖になるパターンって分かり切ってるからだよなーって
作品の話から他人の論への反論から殴り合いするのが目的と化すのよね - 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:48
ラスカル様ー!!はやくきてくれー!!
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:54
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:37:41
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:39:25
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:24
お疲れ様…
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:35
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:42:41
本当にお疲れ様です…
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:45:41
このスレ、ラスタルとジュリエッタじゃなくカルタと艦隊の部下との会話だったらワンチャン荒らす人来なかったのでは?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:17
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:17
せめてネタに走りきるか「お気持ち」つけるかのどっちかはやってくんない?
この二人でギャラホ叩く側がどうのこうの言われたらマジで煽りにしか見えんから - 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:48:22
結局荒らそうとしてるやつがいるかどうかってだけだと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:49:50
自分は鉄血二期の最後の展開は全然納得いかねぇし嫌いだけど
ここは製作陣があのラストありきでシナリオを書いた上で展開の説得力が不足しているように自分が感じたってのが理由なので
例えばラスタルやらジュリエッタ、イオクとかのキャラが嫌いとは思ってないので二次創作でこのキャラたちがif展開で味方に回るような話が合ったり違う面見せるとか見るのも好きなんだけど(よっぽど悪い創作者でもなければ極端に別人にしないって前提で)
この辺が受け入れられないって人もいるだろうし
そういう人間の考え方を変えようとも思わんのでシンプルに議論とかすべきじゃないなぁって前提で互いにスルーするのが唯一の道だと思う
もちろん鉄血二期の最後の展開は説得力があるし自分は大好きだ!ってスレを見たら私は素早くブラバする
そのスレ主が嫌いとかじゃなく自分の幸せのため - 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:21
- 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:55:29
- 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:56:24
このレスは削除されています
- 70125/11/10(月) 21:56:30
- 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:57:39
- 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:59:08
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:00:26
おっケンカか?元気でいいねえ。邪魔だから外でやれ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:01:07
- 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:01:15
ギャラホについて本編そのままに語るとアンチスレみたいになる不具合 不具合って言うのかなこれ?
頼むから少しでも清いところを見せてほしい - 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:02:17
それで憤るのは自由だがそれを書き込むべきか一旦落ち着け、って話では?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:03:09
- 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:04:53
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:06:49
- 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:06:56
- 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:08:27
スパロボなりで鉄華団が敗北したけど生存したifでもあればよかったと思ってる
今だと参戦機会も限られるしほぼ無理だろうけど - 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:08:50
- 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:20
- 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:31
鉄血じゃないけどスパロボYの宇宙世紀ネタの画像のスレ立てたもののレス付かなくて、そのまま放置して3時間くらいして戻ってきたら何故かジークアクスアンチとお気持ち勢がレスバしてる上に「このスレは初めから荒らし目的だろう」みたいなレスまでついてて慌てて消したことあったなぁ。
あんまり意識したこと無いんだけどレス付かないならとっとと消した方が良いんだろうか?流石にショックだったぞアレ。 - 85125/11/10(月) 22:12:30
- 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:13:52
- 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:14:16
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:16:07
組織が生き残らなきゃもっと荼毘になりそうな世界すぎるだろ…加減しろよ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:16:53
このスレでさえなんか怪しいしやっぱりあにまんファイトスレを建ててあにまん・ザ・あにまん決めた方が良いんかね
- 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:18:38
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:18:41
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:20:26
- 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:21:05
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:26:22
- 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:27:25
- 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:36:36
- 97横から失礼25/11/10(月) 22:39:57
- 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:43:05
- 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:44:21
何だこのラスタル様面白い好きww
あと言ってる事には同意
自分みたく鉄華団のキャラたちもGH側のキャラたちも好きな側からすると
どっちにも理由があってどっちも人間なのがガンダムなんだから過剰に片方ばかり否定すんなよ~って
なってるうちに書いてたスレ消えること多くて(´・ω・`)ってなるの多いんだ - 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:49:17
- 101125/11/10(月) 22:50:12
- 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:56:43
- 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:58:53
- 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:01:53
まあテロ無くすだけでラスタルの印象はだいぶ変わってくる
後の問題はイオクとダイスレと後なんか真面目に仕事してる描写とかかな? - 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:04:39
っていうかとりあえずこのスレに関してはスレ主作の
ラスタルとジュリエッタによるキレッキレのメタ話がめっちゃ面白いwww - 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:30:13
- 107二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:36:02
まあシリ構的にも念入りに「ライドが行動しても迷惑なだけなんです」を強調するためにほとんどの団員を生かしたようなもんだし
エピローグの主人公格だったはずのライドが舞台を追われて邪魔者の端役にされたことには正直同情してる
続編よりは三日月オルガとかが生き残るマシな二期IFの方が見たいが、それが無理ならライドというキャラクターのために二期全滅ルートが作られたらいいのにと思うくらいだ
- 108二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:59
レスバが盛り上がってると好き語りしてる方が肩身狭くなっちゃうんだよな。リアタイのTwitterでもそうだったが。10周年にかこつけて鉄血好きだぜ!と言いまくっている
- 109二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:55:39
好意的に取らなくてもいいから悪意的にも取らんでおいてもろて……
ってかさっきから一生懸命書いてる制作側の発言ってどっかにまとめてたりしないの?
ソースが無いと判断つかんし、他シリーズでもあるけど「制作陣の発言にあったけど公式設定ではない」とかザラだよ?
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:22:01
っていうか嫌いより好きを語ろうぜ何かを下げない形でね
あと他人の好きが自分と違っててもそれに文句は言わんこと
自分的にはジュリエッタ割と好きよ
鉄華団側にも感情移入しつつ見てたけど、メンタルの成長に従って何だかんだ理解しようと努力してくれたので
それだけでもGHキャラの中ではだいぶ好意的に見てる
彼女が登場当初になりたかったであろう綺麗な英雄は幻想で
舞台の上の張りぼての英雄を演じてるのがエピローグである(その自覚もある)と思うけど
そのことが何か世の役に立ってるならそれもいいか、くらいに落ち着いたキャラだと解釈してる - 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:31:11
- 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:33:59
- 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:35:03
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:35:08
他人に期待しちゃダメよ
何を言っても結論ありきで考える人の考えを変えさせることはできない
自分の好きなものを嫌いと言う人を嫌ってもそれを理由に一言物申しちゃダメよ
自分の嫌いなものを好きといい人を嫌ってもそれを理由に一言物申しちゃダメよ
相手を傷つけたいって最低な動機しか残らないから
それは作品について語るのとはぜんぜん違うもんになっちゃう
喧嘩腰になっちゃダメだよ
言い方で言葉の印象が変わるのは超当たり前だから
そんな感じに自分が書き込めないスレはさっさとブラバするのが正解だよ - 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:35:42
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:36:16
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:37:29
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:45:07
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:46:09
クランクはそんなに嫌いではないな
独善的ではあるが本人なりに子供を助けようとはしてたし最後まで恨み言も言わなかった
あの世界で子供だからって理由で見逃そうとする大人ってなかなかいなくね?
あとまあ敵で上げるならグシオンに乗ってたやつ
ほどほどに強くて同情の余地のないゲスでいい感じに倒されてくれたんで結構スッキリした - 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:47:00
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:48:04
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:49:32
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:50:03
昔にガエリオ関連でインタビューとかまとまってるサイトなら見かけたことがある
手元のソース原文とも同じだったり音声で聞いたことがある奴も書き起こしそのままでソース部分の信頼はできるけど、ここに晒す気はしないので貼らない - 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:52:27
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:56:12
制作スタッフたちは魅力的なキャラを作るって点でならいい仕事をした
良くも悪くも10年たってここまで熱中する人がいる
扱い?言うな - 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:58:45
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:03:16
実際文句言ってる人達もこの展開は止めるてこうすべきだった、ここはこう言う展開にすれば良かったとか建設的な議論をしてくれてる人が殆どだからなぁ
割とポストアポカリプス世界でMAとか色々ネタが詰め込まれてるから結構世界観は魅力的だし
実際問題問題行動起こしてるのって作品を全肯定か全否定しないと収まらないタイプなんだよなぁ - 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:04:28
ぶっちゃけ続編でもやってギャラルホルンのキャラをちゃんと描けば文句なんて消えるやろうからそれに期待かね
文句言ってるの多かった某ガンダムなんかも続編で黙らせたし - 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:07:53
- 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:12:46
- 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:14:43
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:17:10
鉄血の話題って割と文句言ってる層が積極的に駄目な部分と改善箇所を語ってたりするんだけど何かその都度作品全肯定しないとは何事だって輩が突っ込んできて荒れるんだよな
作品が肯定できないからどの部分が肯定できないのか、どこを改善すれば肯定できるのかを議論してるっつーのに
元々嫌ってる人も2期中盤までは好きって作品の8割程度には好意的な人が多いんだし - 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:20:33
- 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:40:36
- 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:01:33
俺はボロボロに負けながら格上に挑む人は好きなんでジュリエッタ結構好き
思い返せばマジでボコボコにされ続けてるだけで一撃もダメージ与えれてなかったな
怖いけど立ち向かわなきゃってしがみついて、終わってみれば相手も人間だったんだなぁって思い耽るわけよね - 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:55:14
- 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:35:00
そうそうそれ。
あと個人的な推測になるけどジュリエッタは孤児ではあるが
”信用できる大人に出会って教育されつつ生育できた”キャラでもある
だから
(もっと早い段階で降伏って手段もあるのに)←教育を受けないとこれ実は出てこない
(ガンダムという力を手放せばただの孤児、そうなればさすがに殲滅対象にはならないだろうに)←同じく公の大人に助けられ教育を受けた経験がないとこの発想中々実は出てこない
とかの疑問があったんじゃない?
別作品のキャラで極端に例えてしまえば
同じジオン軍に所属しながらも上官に恵まれたアナベル・ガトー視点の「ジオンの上層部」の認識と
ひでえ上官に当たって戦犯の罪押し付けられたシーマの「ジオンの上層部」の認識の差くらい
世間の大人ってものに対する感覚が違うからってのがあるんじゃないか?と思う
- 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:37:32
- 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:03:16
- 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:11:13
- 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:14:25
ノープランってかノープランにならざるを得なかったってのが原作の流れだからね
特大の政治スキャンダルなガエリオ仕留め損ねたの分かったし
ラスタル陣営との摩擦が激しくなって自分の実質子飼いの鉄華団狙いだしてて明らかに武力衝突秒読みになりつつあったし
真っ当な政治的な動きじゃラスタルに勝てんってのはアーブラウの一件でも証明されてるから
生き延びて改革、革命を果たすにはバエルの権威で情勢をひっくり返すしかないってぐらい追い込まれている
- 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:19:52
厄祭戦周りとかポジティブに語りたいこといっぱいあるのに本編アンチが割り込むとレスバになるのが悲しい
なんでカチュア様かわいいみたいな流れに義姉の話題が出て、金髪を囲ったイズナリオ扱い→あんなのに従っているやつは碌な奴じゃない→マクギリスはカルタを嫌悪していた→マクギリスに殺されて当然だった→本編批判→レスバ開始→スレ解散
の流れになるのかマジでわからん - 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:31:18
- 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:40:31
- 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:41:32
似たようなスレ最近見た気がする…
- 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:47:57
- 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:50:46
最初のほうに書かれてるけどどんな話題でも乗っ取って同じような批判すんの見ててうんざりするんだよね ブラバしかできん
鉄血スレ複数たってて全部似たような話並行してやってるの一箇所でやってろよくらい思う - 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:59:10
- 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:14
- 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:35
逆に十数年後にラスタルがギャラルホルン民主化の仕事を終えた後に反乱時の味方討ちや違法なダインスレイヴ乱用を突きつけて逮捕し、処刑までを情に絆されずに実行できれば清濁併せ呑むを消化できたな、ってなるんだけどなぁ
- 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:11:23
- 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:22:11
それを無視して片方だけに責任があるように書くのが荒れる元ってのはそうよ?
でもスレ主の書き方も同様に片方に責任があるかのように書いてるからそう認識した人が相当数青筋立ててる訳だからね
レスバを防ぎたいならもう少し語らせるキャラ選ぶ等慎重にやってもらわんと端から見てレスバを煽ってるだけにしかならんのよ
- 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:24:36
ジュリエッタは全部知ってるだろ
教育を受けてきた最強艦隊エースが陣形や作戦内容やマスコミの扱いを見ても殲滅前提じゃないと気づけないってそれこそ猿にもほどがあるし
知らなかったら「何故抗う」の前に「おとなしく降伏しろ」くらい言うだろうけどなかったよな - 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:29:49
降伏に関しては戦争当事国の双方が「それが出来ればそもそも戦争なんか起きねぇんだ!」ってブチギレる案件だからなぁ
そもそもそれ言い出すなら勝った側が総取り狙わずに降伏すれば〇〇は保証するよとかの譲歩で戦争を終わらすのが常なんだし(勝ってる以上利権は確保してるので譲れないものしか残ってない敗者側より欲を抑えれば良いだけの勝者側の譲歩は楽)
- 155二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:37:07
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:41:01
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:48:50
まあなぜか格上の方がジュリエッタにトドメを刺そうとしないし異常なくらい避けてくれるから生き残ってるだけなんだけどな
- 158二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:54:23
ジュリエッタの発言周りは全面的に見直すべきだとは思うんだよなぁ
特に降伏しない周りは相手が守ろうとしてるものを見下した発言になっちゃってるから作品見てきた層は基本怒りを覚えるレベルの無神経な発言になる訳で
特に他の道があったと語る場合は相手が何をすれば良かったでは無く自分がどうすれば良かったで語るのが基本だし、相手にそう言うのなら相手をかなり理解する必要があるし
- 159二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:14:35
前にあった鉄血初見のスレ主がちょこちょこ感想書くだけのスレですらレスバの芽が発生してたな……割合穏当に完走したけど
- 160二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:25:44
鉄血関連だと前に立ってたアインスレが意外と平和だったな
1期で全部出し切って終わったキャラだしネタ的にもパイロット的にも強いからか
あと意外とみんなグレイズアイン好きだな - 161二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:32:33
同じ理由でカルタ周りも平和だった気がする
- 162二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:49
アインファンは鉄華団アンチ率高いけど鉄華団ファンはアインアンチ率低いし
二期の情報追ってなくてTYPE-Eに意志があると誤解している人も多いおかげで二期を把握している人よりガエリオにも好意的だからな - 163二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:54:51
金髪部隊が原因でカルタをマクギリスが嫌ってるみたいな本編描写ガン無為した捏造ヘイトちょくちょく見かけるの真面目につらいんだよね
全滅エンドとかオルガがヒットマンにやられたみたいなデマもマジでさぁ…
鉄血は好きなんだけど捏造叩きする人が多すぎて語りづらいんだよなここ - 164二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:00:20
なぜ無意味にそういうレッテル貼りをしてしまうのか、これが分からない
- 165二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:05:29
全滅エンドのデマがどういう意味かはその文だけだとぴんとこないけど
オルガがヒットマンにやられたはヒットマンだった方が遙かにマシだった展開じゃん
正確に言ったら「ノブリスの部下が命令もされていないのに勝手な判断でオルガを殺しました」になるし
- 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:17:40
まあ、彼女の同僚に悪い大人(イオク)に丹精込めて「他に生きる道」を潰されていったという実情を間近で見ながら気付けず、それ言う事自体がジュリエッタ自身が「子供達」でしか無いって話でしか無いからなぁ
当人が鉄華団が選択肢を奪われた自分自身だったと気づける程成長できればキャラにもっと厚みが出たとは思うんだけどなぁ