承認欲求も出し方だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:03

    拗らせて荒らしに走ったり空気読まずに突然自分語り始めたりするのは嫌われて当然だけど絵描いたり料理したり他人の迷惑にならないやり方なら本人も周りも楽しめる
    2次元以外カテゴリは圧倒的に前者が多いけどたまに後者が平和に進行してることもある
    ただお手軽に人が集まるのは荒らし行為だからなりふり構わない奴は当然楽な方に流れるのが困りもの

    スレ画は場面と場所によるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:21

    だよな
    手芸スレ立てたときそこそこ構ってもらえて嬉しかったぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:41

    前者ほどじゃないけどある程度こじらせているとブクマ数や閲覧数を他作者の作品と比べて落ち込んだりするから承認欲求ってどう発散するのがベストなんだろうな
    とりあえず無心になるためにひたすら続き書いてるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:10:16

    当たり前だけど「欲」だから普遍的に存在するしまともに対処できてる人も多い
    Q.E.Dで比喩で触れられてた快楽のスイッチの話とかわかりやすい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:23:38

    正論スレは伸びない
    何か一芸ある人ならそれネタにSNSやったりスレ立てたりできるけどガチで何もない人が最後にたどり着くのが荒らし行為だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:30:54

    数か月前に初めて料理スレ建てたけど皆アドバイスとか感想とかくれて凄く平和に進んでいったな
    平和なスレ進行ってスレ主側はもちろんだけど他の人たちの対応も大事だから本当にありがたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:05:12

    直近でもケーキ作りとか弾き語りとか立ってたけど政治スレとか男女対立に逃げないで何か得意なこと探したり練習したりするほうにエネルギー向けてほしいね
    大体荒れスレ完走させたところで得るものは何もないことに気付かないと

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:31:19

    前者って本人になにもないんだろうなって
    だからと言って慰めてやる気にもならんけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:32:18

    ボランティアとか承認欲求目当てでやってる奴も多いけど結果として誰かの助けになってるしな
    立派だよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:12

    はじめは後者だったはずが相手にされなくて前者になるのは見たことあるし自分もなりかけたことがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:47

    >>11

    そんなんでも自分が注目されたと思えるじゃない?

    世の中には自分が立てたスレが伸びることで承認欲求満たされるのもいるらしいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:53:34

    >>12

    マジで?

    ホントに何も誇れるもんないんやな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:35

    特に秀でた一芸もないのに承認欲求拗らせるってのも不思議なもんだな
    そんなん冷静に考えずともまず注目されないのも当たり前だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:55:41

    結局は仁義だよね、敬意を忘れた者は何であろうと嫌われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:59:27

    いくら褒めそやしてもロックオンした対象以外の褒め以外はカウントされないしで他人のワイは無力よ


    >>11

    元々スポーツ選手の活躍とか自分事みたいに喜べる人多いし論理のすり替え得意というか自覚がない人多いんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:11

    >>13

    話が盛り上がってスレが伸びるなら楽しかったんだろうなってのは理解できるんだけどね

    そうではないらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:30:01

    虎の威を借りるキツネは尊敬されないからな
    虎は尊敬されるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:33:24

    このレスは削除されています

  • 23125/11/10(月) 21:33:45

    できればあまり具体例は出さないでほしい(特に前者の方)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:34:55

    その手の輩にこそ友達とか必要なんだろうけどだいたい親しい人なんか出来るわけねえよなって納得するしかないムーブするって言う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:35:53

    「いえ~い!俺って面白いヤツでしょ?」(画像略)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:39

    承認欲求自体は否定されるようなもんでもないしなー
    承認欲求を叩くという行為に回りからの賛同を求めて敵を探し求め始めたら危険信号通り過ぎてるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:39:46

    snsでふとした事で注目を浴びたりする事もあるのでそれで自分もみたいになるのかねえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:31

    あまり悪い例の方語っても仕方ないし良い発散の仕方してるおすすめのスレでもあげていく方向がいいのではないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:45:55

    いいことで目立ってるとそのうち「自我出すな」と言われるようになるから

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:13:19

    荒れそうな内容で建てられたスレを建設的な方向に書き込んでくの楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:18:57

    >>3

    読み専だが

    特定の誰かに刺さった作品は永遠に刺さってて

    読み手の楽しみや希望になってたりするよ

    作者を「読者を冒険の旅に連れていく案内人」に例えている人もいるよ

    孤独な戦いだと思う 応援するよ 届け

    スティーブン・キングの「デスペレーション」っていう小説に

    個人的に超かっこいいと感じる作家キャラがいるよ ちょっと怖い話が大丈夫だったらオススメする


    じゃあ今荒れてる作品は何が悪いかっていうと

    たぶんTPOかもしれない

    承認欲求もそうだけど発表の場所を選ぶの大事

    新人賞だけならこんなにはならなかったんじゃないか……なんて思っちゃう

    出版社なんとかしてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:20:38

    >>1

    独自研究承認欲求という迷惑

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:22:27

    突然自分語りする1

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:07:07

    なんか拗らせてるの生えてきたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています