しかし不思議なもんやな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:47:47

    いろんな味や期間限定もいっぱい食べてきたはずなのに、オーソドックスなしょうゆ味が無性に美味しく思える

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:49:05

    不味かったらこんなロングセラーになってないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:49:47

    いいやシーフードが至高ということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:04

    だし仕込みしょうゆが半額で在庫処分されてたからさっき食ってみたけど通常との違いがあんまわかんなかったのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:05

    俺はカップラーメンとチキンラーメンを侮辱する奴を無条件で軽蔑する

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:14

    ちょっと前に売ってた魔改造カプヌって美味しかったのん?
    買うの忘れてたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:00

    >>6

    それなりに美味しかったですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:13

    しかし… 量が少ないのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:17

    定番の王道ということは頂点ということ
    基本が一番強いんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:20

    シーフード…神、うまいんや
    しゃあけど保存期間で露骨に味が変わるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:46

    カレー味…神だけど糞
    美味いだけにあのやけにちっさくて硬い人参や玉ねぎが妙に気になるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:12

    カレーヌードル、神……たまに食うとめちゃうまなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:42

    デブ覚悟でチーズ入れるとそこそこウマイで!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:48

    バーガー屋のフライドポテトとかも
    なんか色んなフレーバー付けて売ってるような店あるけど
    ある程度の種類食ったら結局普通の塩味でいいかなに行き着きがちなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:48

    しょうゆ、シーフード、カレーの3人が日清カップヌードルの売り上げを支える…ある意味最強だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:54:47

    カップヌードル=すごい
    すでに完成されてるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:55:11
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:36

    あのふにゃふにゃで妙に固い麺と呼んで良いのかすら分からない奴がたまに無性に食べたくなるんだぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:53

    BIG以外のサイズっていつ食べればいいかわからないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:24

    カップヌードルかあ

    それで旅の思い出を語るのは至難の技だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:43

    外出先の夜食に食うとめちゃくちゃ安心感が出るのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:59:23

    アメップの刑務所で人気ってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:59:23

    不思議やな 外でプラフォーク使って食うのが一番に感じる
    別に食べやすくもなければいつもより旨いわけでもないのにそういう感じで黙々と食べたくなるのは何でや

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:12

    食べ終わったスープにコメを入れるのが最高にうまいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:13

    >>19

    歳を…とったら…

    昔は大盛りコンビニ弁当にBIGつけても腹減ってたのになぁ

    お前は成長しないのか

    今はレギュラーサイズにおにぎり2つで満腹なんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:33

    >>14

    ワシケンタッキーだけは辛口チキンの幻魔を撃ち込まれてるんだよね

    もしかして辛口をレギュラーにしないのはオリジナルが売れなくなるからじゃないスか?と本気で思っているらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:03:37

    日本人にフリーズドライ食品の幻魔を打ち込んだ食品としてお前のことを…

    海老までのせるとは見事やな(ニコッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:05:47

    >>5

    うむ…

    チキンラーメンなんてもん数口で飽きて食えねーよ論調…糞

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:06:31

    カップヌードルには致命的な弱点がある CMで遊んでることや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:21

    不思議やなチキンラーメンは秒で飽きるのにカップラーメンはそうでもないのはなんでや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:55

    >>30

    割りとガチでエビと謎肉のおかげだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:09:09

    >>30

    旨みが全然違うんだぁ チキンラーメンは素朴を超えた素朴

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:09:11

    >>29

    中身をアピールしなくても存在を思い出させるだけで充分CMになるくらい浸透しているからね!強者の余裕なのさ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:12:31

    >>30

    チキンラーメンはですねぇ……

    キャベツとハムの炒め物なり何なり適当に調理した具を合わせるとちゃんと旨いんですよ


    まぁそんな手間かけとる時点で即席ラーメンの意義を見失っとるんやけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:16:00

    >>22

    食事予算がな…足りないんだ

    囚人たちが通貨代わりに使うほど貴重な贅沢品としてお墨付きを頂いている


    チキンスープがアメップでは思い出の味なんだ、手軽に作れるチキンラーメンの出汁は憩いの味と思ったほうがいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:20:00

    食べたことないマネモブは大っぴらにチリトマトも食ってみろよ
    意外な旨さで食事の選択肢が増えるんだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:20:43

    ちなみにメーカーはしょうゆ味というよりコンソメ味のつもりで作ってたらしいよ
    よく見たら「しょうゆ味」とはどこにも書いてなくてリラックス出来ますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:22:37

    カップラーメン…糞 食べると頭痛くなるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:24:34

    >>34

    炒めた具だと油がくどすぎるからそのままキャベツをぶち込むのが俺なんだよね

    中和されてちょうどいいのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:58:49

    カプヌはフリーズドライにしても味と形と色が落ちないエビを探し当てて当時としてはお高かったのを採用したんやで もうちっとリスペクトしてくれや

    プーバラン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:03:43

    塩味が一番好きなのが…俺なんだ!
    ねぎ塩に変わってがっかりしたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:12:18

    王道のカップヌードル・カレーヌードル・シーフードヌードルがいつもの味を支える……

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:13:25

    >>6

    カレー味が結構美味しかったのん

    もつなべは微妙でしたガチでね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:14:53

    日清!KINGを再販しろ!
    カップの消費者は大体男、増量しても文句は出ないはずだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:17:29

    >>44

    はい

    女性にも食べやすいようにリニューアルします

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:17:36

    >>44

    材料費高騰=糞

    カップヌードルに限らずインスタント系の大盛りが軒並み荼毘に付したんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:17:53

    >>23

    クークククそうだコンビニの駐車場で食べるのが一番美味いのだ寒い雪の日の深夜にな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:17:56

    ちなみにカレーは1973年からシーフードは1984年から売られてるらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:05

    満足感はあるけどなんか物足りないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています