ノーマルエンドじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:22

    ハッピーエンドじゃなくて重要なアイテムかフラグを逃したせいでヒロインが犠牲になったノーマルエンドにしか見えん
    据え置きゲームだと2週目かクリア後にハッピーエンドに行けるタイプのシナリオ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:46

    どっちかと言えばトゥルーエンドでアペンドディスク続編待ちじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:52:36

    最高ではないかもしれないけど最良ではあったろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:55:48

    重要なアイテムやフラグ見逃してたか……?
    誰もが最善を尽くして、誰もが自分の最高を発揮して、それでも救えなかったのが今回だろ
    必ずいつか救うけど、最良のエンドだと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:20

    絶滅大君と星神複数が関わってる以上あれよりいいエンドって現実的に考えらんないしどちらかといえばトゥルーエンドかなと

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:37

    そもそも別にまだ終わってないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:08:19

    「重要なアイテムかフラグを逃したせいで」って、具体的に何を取りこぼしたのか肝心な部分がフワッとしてたらいまいちよく分からないんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:11:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:13:20

    キュレネと開拓者が再び出会うことを望む
    この二人の出会いがあるから今がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:30

    キュレネの空、鉄墓の夏

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:31:43

    ノーマルエンドor裏でキュレネが何してたかは見れたからトゥルーエンド
    バッドエンドでもハッピーエンドでもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:34:09

    キュレネルートの重要なアイテムを過剰摂取しすぎてトゥルーエンドにキュレネエンドが合体したように思えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:34:20

    更なるハッピーエンドを目指せる重要なアイテムかフラグがそもそも存在しないからアレがハッピーエンドって言われてるんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:37:06

    あの状況から復活のTする可能性がある鉄墓の生命力はなんなんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:47:13

    >>16

    少なくともオンパロス編の場合は鍵あったとしてもオンパロス内には確実にないからな

    宇宙は広いから探せばいつかどこかにあるかもしれないってレベルなんでどう足掻いてもそうなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:36:10

    頑張ってフラグ回収しまくったからこそ、演算用仮想空間でしかなかったオンパロスは惑星として新生し、そこで根付いてた命もいずれ芽吹くってところに辿り着けたんじゃないのか
    何もせず鉄墓ぶっ飛ばす=基板ごと消し飛ばすでデータ消滅エンドだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:38:00

    本編以上にいいルートなんてあったん?愛の力で銀河同盟一網打尽にした鉄墓倒して壊滅した人達を記憶で再構成出来ただけでも奇跡だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:35

    どちらかと言うと完全クリアでおまけEND(復活したオンパロスとファイノン達、その中で笑うキュレネ)追加されるタイプのやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:43

    想定ルートは鉄墓誕生からの銀河壊滅だからー100000点レベルで
    そんな中みんなで頑張って未来につないだ100点のルートが今回なんだけど
    120点のルート見せろよって人から不評って感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:10:38

    最高のハッピーエンドはシンプルに記憶パワーやなんかかんやで即座に実体化という分かりやすいのがあるからね
    スタレの世界観ならぶっちゃけ何でもありだし
    個人的にはそこまでするとご都合感も出ちゃいそうだから今の塩梅が好きだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:45

    銀狼とかブラスワとかデータやらミームやらが近くに居たせいでハードル上がったせいもあるだろうな、2人が出来てるならオンパロスの皆も容易に出来るんだろうっていう気持ちは分かる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:18:12

    >>21

    これみて思ったけど多分違くて

    想定ルートが鉄墓誕生で銀河壊滅だと思ってる人は

    ・鉄墓倒せた

    ・黄金裔達も無事でオンパロスも再生の芽あり

    ・キュレネは犠牲になったが宇宙にも被害出なかった

    みたいな良い点が多いからハッピーエンドで


    想定ルートが鉄墓倒してオンパロスも救うだと思ってる人は鉄墓倒してオンパロス救えるのは予定調和なので

    ・宇宙にも被害は出なかったがキュレネは犠牲になった

    と良い点が減るからノーマルエンドとかバッドエンドって言うんじゃないかな


    適当だけど前者はスタレ世界に没入してて後者は一つの物語を読んでるというかなんというか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:23:16

    >>24

    何となく分かる気がする

    前提条件が違うから人によって差異が出るんだな

    俺は前者だったけど、もし後者だったとしたらバッドとまでは言わんけどノーマルエンドって言いたい気持ちも理解出来る

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:35:53

    ゲーム外でバッドエンドifやりまくってるからハッピーエンドの敷居が下がってる気がする
    あれほど悲惨じゃないうえに希望の種が残ってるならハッピーでしょって

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:37:55

    300日もかけてのんびりストーリー進めてたことで
    各々がどんな結末になるんだろうとじっくり考える時間を与えてしまったのがね
    3.5-3.7のストーリーがまとめて一気にプレイできてたらまた感想も変わったかもね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:39:19

    個人的には直前の紀行PVでこういう最悪なルートもありましたよーがあったからそうならなかったんなら儲けだな!っていうのが大きいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:49

    トゥルーエンドでヒロインと離別する物語もザラにあるしそういう読後感だったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:49:51

    オンパロス復活が確実視されてるから普通にハッピーエンドでしょ
    しかも生命ある星としてオンパロスの歴史を初めからやり直しですらなく、都合よく黄金裔までサルベージできるわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:58:33

    永遠の1ページは、キュレネの記憶から作り上げたもの。自分の考えでは、その1ページはキュレネの甘い夢にすぎない。
    黄金裔は鉄墓戦ですでに死んでいるけど、オンパロスの元データはマダムヘルタが何とかしている。
    復活した人がどういう存在なのかはわからないから、自分としてはちょっとバッドエンド寄りかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:00:13

    ハッピーエンドの基準はキュレネを含めるのが条件の人と含まない人との違いでしかないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:03:37

    >>31

    わざわざ「記憶」って「」振られてるのにそのまま記憶として受け取ってるんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:21:58

    >>31

    復活した人がどんな〜みたいな話すると繰り返し前以外の黄金裔全部別物じゃんって話にもなりかねないし……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:29:07

    オンパロスの当初の立ち位置が-10000点だから未来に希望があるよねって終わりに持って行けただけハッピーって見方もあるだろうけど
    長い時間をかけたのとゲーム外でも未来は明るいとか1番優しい結末とか煽ってたのもあって期待が強くなってた
    その上で既存キャラの設定からデータやミーム体は「記憶」やなんらかの技術があれば現実に出て来れる世界(オンパロスのデータとの違いが不明瞭)で記憶関係者が多くこちら側にいたし、黄金裔の中にも群星に出ることに好意的なキャラがいた
    なので期待をしてしまった人がいたのもしゃーないとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:33:34

    オンパロスも救えて黄金裔も生命になってキュレネといつでも会えるよ!みたいなエンディングやったらさよピノなんて比じゃないくらいぶち壊しクソENDだと思ってたからちゃんと終わってよかった
    いつかはきっと訪れるよ希望はあるよって提示されてるからいい終わり方だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:36:44

    俺は「花火様が暗躍して三度目の死も茶番にして皆ハッピー」ぐらいの物語の方が好みって言うのと8バージョンも続いて前振り長いって思ってたからそれを吹き飛ばすくらいの気持ちを求めてたのもある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:43:50

    物語の終幕に至るまでのストーリーで所々アレ?ってなったせいでケチついてるだけであって
    エンド単体で見たらハッピー寄りかなという感想
    終わりよければ全て良しとはならなかったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:51:56

    >>33

    永遠の1ページは永遠に宇宙にたどり着けないとか言ってるし、さすがに本人じゃないと思う…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:54:39

    そもそも本人にこだわってる人にとって「本人」の定義ってなんなんだ…?
    元々データで肉体がないこと考えたら、それまでのデータ引き継いでたら本人で間違いないと思うんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:57:09

    連続性ってことなら3.0から3.5まででみんな1回は犠牲になってるからとっくに途切れてるよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:57:56

    キュレネの「記憶」で留めたオンパロス組が本人じゃないってんなら
    鉄墓に一回滅ぼされたけどキュレネの「記憶」で再構築したスタレ宇宙にはもう本人は一人もいないな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:07:46

    『この庭こそキュレネの「記憶」だった』ってのも永遠の1ページがキュレネの「記憶」で作られた庭、善見天ってだけでしょ?
    ガーデンオブリコレクションがやってるのと同じでそこに集められてるのって生の「記憶」、記録だと思うんだけど。「壊滅」に侵食された「記憶」を集めたって言ってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています