てまえどりとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:51:46

    口だけじゃなくてなんかしらのメリットをこっちにもくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:52:31

    フゥン

    てまえ(のおもい)ど(う)りはいやというワケか...

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:53:28

    嫌なら無視すれば?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:53:36

    他の人が手前どりをするお陰でお前はまともなおにぎりを食える

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:53:59

    >>3

    そうする

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:54:33

    むしろなんで後ろから取んの?
    暇なの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:54:39

    囚人のジレンマってやつだな

    ルールを破るのがその時点での最適解になるが、いずれ自分の首を絞めることになる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:54:41

    逆になんでわざわざ裏から……?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:55:07

    >>7

    どんな不利益になんの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:55:12

    「すぐにたべるなら」って書いてあるやん
    実際買って10分とかで食べる時なら別に手前ので問題なくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:55:13

    ドライやってたけど賞味期限長いのを奥に入れろって言われてるから…
    そうしないと賞味期限切れちゃうのだけ残るんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:55:32

    コンビニで買ったおにぎりそんな3日4日も保管する予定でもあるなら別だけどなぜ裏から……?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:57:31

    >>12

    自分の親が後ろから取る派なんだけど理由聞いたら「逆に聞くけどなんで後ろから取らないの?馬鹿じゃない?」だってさ

    損した気分になるんじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:57:58

    値引き待ちしてる連中の目前で手前どりしまくるの気持ちいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:58:55

    もう馬鹿デカい自販機置いとけはいいんじゃないかなコンビニは
    決済も楽そうだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:59:19

    おにぎりじゃないけど刻みネギ手前どりしたらめちゃくちゃ湿っててすぐに使えなくなったのにムカついた

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:59:30

    >>13

    貧乏性なんだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:00:17

    >>9

    全員奥から取ったら最終的に古いヤツを取る羽目になるってことじゃないの

    実際損するのは大体店だけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:00:21

    例えばてまえどりする人間ってどこまでやってるんだろ
    冷凍食品やジュースや缶詰買うときは期限が長いからそういうことしないのかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:01:51

    コンビニで買うものは後ろからとらんな
    スーパーとかだと即日消費しないものは日付の確認する
    ほぼ毎日行く店もあるが基本は休日にまとめ買い派なんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:02:17

    >>15

    あるんだけどね新幹線のホームとかでしかまだ見かけない

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:03:05

    古い商品が残ると店のロスが増えて廃棄の費用も嵩むし
    仮にそのお金が浮けば商品のコストダウンに繋がるかもしれないとかは考えないんすかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:04:38

    >>9

    手前どりのメリットを享受できなくなるのがデメリット


    こういうケースの多くは「されたことをする」のが最も効率的な手になる

    つまり、社会の多数派が「裏からとる」ことを選択されたら、自分も「裏からとる」ことを選択し、社会の多数派が「手前どり」を選択すれば自分も「手前どり」を選択すればいい


    囚人のジレンマ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:05:07

    全員が後ろから取るようになると仮定すると、最初に買う人はともかく2番目に買う人は最初の奴が触った商品を買わなければならない

    3番目に買う人は最初の奴と2番目の奴が触った商品を買わなければならない

    自分が常に最初に買えるならいいが、それは不可能なので店員以外の見知らぬ他人がベタベタ触った商品買いたけりゃ後ろから取ればいいんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:05:18

    >>9

    廃棄が出るとそれだけ損失が計上される

    その損失が計上され続けると値上げ、据え置きのまま量が減る、在庫自体が潤沢に用意されなくなるというあらゆる可能性が高くなる

    それを損と思わないなら君には関係ないかもしれないが消費者にとっていいこととは言えない

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:06:51

    コンビニの飯でベタベタ判定とか自炊できなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:10:06

    >>26

    食料品を扱ってる店に限らないが手を洗わずにトイレを出ていく客は割といると考えると人が多いところほど気持ち的には後ろから取りたくなることはある

    店員が全員清潔にしているなんてナイーブな考えは捨てろと言われると困るがw

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:11:47

    全員前から取ってれば店員以外誰も触れてないおにぎりが手に入るのにね

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:12:36

    すぐ食べないなら後ろから取ってもなんの文句もないでしょーよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:12:52

    >>27

    まあ包装されてるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:13:10

    すぐ使う飲食物の賞味期限数日より奥からガサガサ引っ張り出す数秒の方が価値あるものだと思うんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:02:58

    >>31

    余裕なさすぎやろ

    もうちょっと楽に生きたら?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:07:14

    マナーの悪い奴ってこういう思考なんだな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:08:00

    手前から取ったら割引すればええんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています