王道系異世界転移勇者という

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:21:02

    作中からテンプレ展開といわれてるけど、悪役令嬢もののゲームみたくいうほど現実でも見ない作品ではあるよな
    存在しても魔王を倒した後の話とか、裏切りからの復讐ものになったりで直球の王道展開ってのは見ない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:26:19

    そう考えるとこのすばとかは王道っちゃ王道だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:27

    >>2

    最終目標が仲間を集めて魔王を討伐する物語ってのは共通するけど、そこに至るまでがかなり遠かったですわね…(主人公がヒキニート)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:31:54

    魔法騎士レイアース、ラムネ&40、魔神英雄伝ワタル等々昔は現代人を呼び出して世界を救う系は色々あったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:37:51

    今だとマジで見ないよな
    大体が巻き込まれ召喚や手違い召喚、勇者は別にいるけど自分が強いですってのが多いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:43:42

    主人公ではないけど転スラの勇者マサユキなんかはかなり王道な転移系勇者してると思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:45:11

    直球の王道で面白くされるにはレッドオーシャンだからな……どうしても小細工や逆張りに走りたがる
    オレだってそーする ドラクエやダイの大冒険には勝てる気がしない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:47:51

    風のクロノアとか良かったよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:11

    なんとなく昔のRPGは主人公はプレイヤー自身です、って感じで異世界召還あるイメージ

    具体例は大貝獣物語くらいしか知らないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:10:32

    >>7

    コッテコテの王道で昔の名作に勝てる気せぇへんもんな

    そりゃ小細工や逆張りが増えるのは当たり前か…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:24:03

    酷いと勇者を現実を見ていない無能な人物の呼び方的な扱いをされたりするしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:26:16

    >>4

    ロボットアニメという時点で一般的に想像されるのとは違うよねって話では

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:46

    王道系の異世界召喚勇者はだいたい魔王討伐後とか元の世界に帰還後とかから物語が始まるのが多い気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:46

    >>2

    当時でもきちんと仲間集めて魔王倒しに行くのは少なかった気がする

    魔王倒さなかったりそもそも魔王倒すのが目的でなかったりのが多かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:10

    王道って天才の成功体験を描くものだけど異世界ものの多くは凡人なりの現実を描く邪道だからね
    子供は自分が天才になりうるという全能感持ってるからジャンプ主人公なんかはほぼ天才なんだけど、おっさんは自分が凡人である事を自認してるから天才主人公より凡人主人公を好む人が多くなるらしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:01

    >>7

    とはいえ運営曰くダイのアニメは失敗だったらしいからいうほど若い層には刺さってないのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:46

    >>15

    おまえなろうとかカクヨムとか読んだことない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:05:27

    単に自分が見てきた作品が偏っているだけかもしれんが
    異世界転移勇者自体が多少変化球というかマイナーな作品なように思う

    異世界舞台ならその世界の人が主人公で、勇者・英雄になってゆくって話だったり
    現代人が勇者になるパターンなら、現代舞台でそこへ異世界が侵食してくるみたいな話だったりの方がよく見た思いで

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:31:57

    >>12

    日本の異世界ものの歴史が一般人がファンタジー世界に異世界召喚されたら最強の騎士になって女騎士や妖精や姫にモテモテ

    という聖戦士ダンバイン(1983)から始まってるからロボものが根っこにあるのは仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:48:35

    それは百も承知で
    その上でこの文脈で求められてるのはロボットアニメではないよなぁと

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:45:33

    ドラクエ3は異世界に行ったまま主人公達未帰還エンドだったっけね
    案外、王道もあるっちゃあるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:11:32

    ゲームだけど貝獣物語(1988年)を思い出した

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:05:23

    転移や召喚勇者のイメージってドラクエ1とか昔のゲームの王様や神様に呼ばれる、もしくは特に理由なしに魔王とかの悪役を倒すのと>>4とかの一般人が不思議な力で呼ばれて世界を救う漫画やアニメの合体だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:29:28

    後で帰してもらえるだけマシに思える…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:48:07

    >>2

    そもそもこのすばの作品コンセプトが「徹底した王道なろうの背景やストーリー回しに逆張り要素を差し込むことでワンポイントギャグにする」だからな。ギャグが成立する為にもベース部分は王道じゃないといけない。

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:25:52

    >>4

    ラムネ&40は前世が異世界の存在が現実世界に転生したパターンでも有るな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:16:59

    >>18

    そもそもweb創作での変遷が

    スパシン等原作主人公強化→原作内キャラ憑依→オリ主転生/マイキャラゲーム転移・転生→異世界召喚

    と後発なんだよ。ゼロ魔のメガヒットで俄に注目が集まった導入で、ゼロ魔自体も「ボーイミーツガールとしては王道だけど異世界召喚の導入としては邪道の極み」だし。

    結果として元から捻りが入る作劇になり易い。

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:36:06

    >>24

    まあ、異世界転移のせいで発狂した母親に邪神の生贄にされた経歴持ってるからな、シュウ

    悪行重ねてた自覚あるから色々黙ってたのに異世界転移を主導でやった国が異世界転移をやってた他国批判始めた時は

    さすがにカチンと来たのかキャラ崩壊気味にほぼ全ギレして突っかかっていったぐらいだから異世界転移の負の側面を考えるとね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:55:21

    最果てのパラディンは無職転生とロードス島とかの往年ファンタジーに脳を焼かれた作者が書いたド直球王道作品だぞ。
    主人公が冥界にたどり着いた直後にエタったのがあまりにも皮肉だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:13:45

    >>28

    クールぶってるが割と根っこの部分は激情家の正義漢でマサキと似たもの同士なのよね、シュウ。

    道理が通らない悪行が死ぬほど大嫌いという。

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:04:26

    牙-KIBA-も転移勇者モノに近いか
    あとはゲームだけどシャイニング・ウィンドもそうかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:40:43

    王道系異世界転移……ブレイブストーリーのワタル…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:25:27

    どっちかっつーと海外物のノリだと思う
    はてしない物語とか火星のプリンセスとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:29:28

    デジモンも該当するかな
    モンスターファームやドラゴンドライブ
    プラスターワールドとか転移+テイマー的な作品が昔は沢山あったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:09:57

    >>6

    確かに、書籍だと作者さん90年代前後の作品も好きかな?と思うぐらいには王道だった

    現在は色々忙しくて有耶無耶になってるようだけど、あの魔王との魔王と勇者の因縁について今後どうなるかも最終巻で語られそう

スレッドは11/12 08:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。