ふつつかな悪女を語るスレ18

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:03

    実はわたくしマガポケで読んでおりますの
    今月の20日が楽しみですわ〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:30:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:49:14

    スレ立て感謝ですわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:00:30

    スレ立てありがとう
    このイラストの玲琳様の椅子…椅子?が気になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:13:43

    小説は来年だからコミカライズの更新が生きる糧ですわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:27:25

    >>4

    これ下に小兄様がいるの想像してる方いてくっそ笑った。

    流石にww

    …………流石に……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:05

    いや流石に…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:59:24

    スレ立てありがとう


    保守がてら前スレで話題に上がったコミカライズ先生の投稿貼りますね

    更新が楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:15:40

    大兄様かも…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:23:09

    ほしゅですわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:39:23

    >>8

    これ見て呼吸止まったんだよね

    あのシーンだと思うけどこんな顔してたんかお前

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:19:43

    アニメ公式様と尾羊先生からの供給が多くて嬉しいですわ〜
    このままクリスマスでサンタコス、元旦の着物、節分、ばれお雛様も希望ですわ 個人的には今の季節二人に焼き芋を作って欲しいですわ〜
    自分はトロトロよりホクホク派だけど二人はどっちだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:21:12

    >>12

    ごめんなさい バレンタインデーと打ちたかったけど失敗しました

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:04:00

    魔女っ子慧月様が友人の兄である魔法省の小兄様に溺愛されるシチュは萌えますわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:01:07

    🧙‍♀️💫 🧙‍♀️👻

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:56:25

    >>14

    わかりますわ、落ちこぼれだった慧月様がひょんなことから魔法とは違う技術を知りそちらで才能を発揮していく成り上がりもいいと思いますわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:35

    前スレで藍家のあの髪は染めてる疑惑が上がってたけどだとしたら染める理由はなんなんだろう
    目立ちたがらない家っぽいけど藍家の者である証とかそんなやつ?
    莉莉の赤毛が人種込みでも色々言われてるのにもっとありえない色の青が作中でノータッチなのもなんか変な感じがする(殿下は色んな意味で特別な存在だから金髪でも何も言われなさそうだけど)
    もし本当に染めてたら大リスはもっと時間経ったら黒髪になっちゃうのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:09:11

    赤茶っぽい赤毛がヒソヒソされて藍色が許される理由がまるでわかんないから染めてるのでは?と思わんでもない
    昔から藍家の人はこの色に染めてる、と周りが認識していればまぁ藍色でも…
    めちゃくちゃ浮きそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:00:51

    実は赤い髪の毛とか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:11:30

    言及あるキャラ以外は単純にキャラデザの描き分け表現の問題で殿下も清佳様も藍家も全員黒髪黒目だと思ってました…(小声)
    それにしたって小リスのカラーイラスト初めて見たときは髪色に驚いたけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:01:17

    二次元世界の御方は本当にその配色でいらっしゃるのか
    設定上は別で識別のためにその色なのか判断がつきかねるので致し方ございませんわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:35:05

    慧月様in嫁入り黄家は見てみたいという話は定期的にしたいですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:21

    🧙‍♀️🐀

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:10:51

    >>22

    ほうき星様とフラグ立ててんのが黄家しかいないというのはそうなんだけど…

    順当に玲琳の呪われ体質?がここから解消されたとして殿下大本命を外さないといけない話になるのでなければ殿下の胡蝶が順当に后になってさらに道術の大天才まで囲うとなると黄家が盤石過ぎてそれはなくない?となる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:25:01

    >>24

    それはちょっと思った。

    雛女辞めたらあの家父長制の世界で慧月の縁談は朱家当主の権限下になるだろうけど、じゃあ妃になった後に皇帝の権限で朱家の意向無視して黄家に下賜とかしようものなら五家の均衡とはってなる。

    あと、慧月レベルの道術の才は殿下に嫁ぐなら問題はないけど、臣下が持ってたら問題あるのは作中で指摘されているし。

    慧月が玲琳を呪いから救う過程でなんらかの理由で道術の力を失った上で、実際はともかく表面上は悪女として雛女を辞めさせられて後宮から追放され、朱家からも見捨てられた所を掻っ攫うなら問題ない気もするけど、今までの努力ややっと掴んだ評価を貶められても、恋愛成就したらハッピーエンドかと言われると。。。

    やっぱり少なくとも朱家関連解決しないと彰慧無理なのでは?先生、次の次が最終章なんて言わずに朱家編ください。

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:25:56

    ある意味一番影が薄いと言っても過言ではない朱家編読みたいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:02:37

    >>25

    そこよなぁ…慧月様のあれこれを解消するためには本家の方をどうにかしないとあかんよな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:12:02

    なんかの間違いで貴妃様が再登場してくれれば繋がりやすそうなんだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:35:01

    そもそも五家の均衡本当に考えてるなら順位決めも止めよ?とはちょっと思った
    慧月様は功績を挙げて良い意味で雛女を辞める√かなって
    祈祷師の道術版というか道術士として国に仕える官吏枠っていうか 通信もそうだし後進育成とか仕事は沢山あるし
    朱家から独立?別家?的な
    朱家的にも新たに妃も雛女も送れるよってなったら利があるようには見える
    でもこれはこれで黄家直系の次男が娶るの政治的に難しいか・・・
    でもくっついて欲しい 諦めきれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:26:38

    >>29

    むしろ逆に兄上婿入りルート!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:47:00

    五家の均等は本当になあ…
    皇太后が玄家だから次代は賢妃で内定してたのに、今は皇后が黄家で次も玲琳だとしたら黄家一強すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:28:14

    しかし皇太后への罰ありきとは言え玄家の皇后から最下位の賢妃への凋落っぷりはすげーな
    外野は護明皇子の件は箝口令敷かれて事情なんて知らないだろうし、玄家の落ちぶれっぷりを揶揄してても不思議じゃなさそうなのに
    玄家って謎に作中で悪く言われないよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:02:46

    単純にフィジカルが強いのはやっぱり恐れられるんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:37:17

    うーんさすが詠国モブ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:39:10

    今代の皇帝が玄家筋であることは確かだしあんまり玄家本体へは陰口言えないのかもね。初期の慧月への陰口も貴妃様は謎にアゲられていたし、賢妃様個人は普通に陰口言われてそう。命の危機も頻繁にあったみたいだし、賢妃様お労しいが過ぎる。

スレッドは11/14 17:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。