- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:42:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:48:22
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:14:55
教徒を引き継げるのが宗派の男児のみだから
まあそれでよく存続出来たなって思うけど - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:20:49
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:22:59
拝火教で男児しか引き継げなくて、たしか…やめとくか。
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:24:30
多分一番有名なゾロアスター教徒はフレディ・マーキュリー
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:10:48
型月はビックリするほどイランもゾロアスター教も触れない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:05
アンリマユネタを偽物で消費しちゃったからやりづらいところはありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:59:47
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:42:59
アヴェスターはかなりゾロアスター教から要素を拾った作品だけど他はまああまり聞かないな
精物から善悪に分けた二元論は意外と理念として東西に影響を与えているけれどピンとこないのかもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:11:42
ゾロアスター教は問題児シリーズで知ったな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:12:45
封神演義の作者のなんだったかなあれ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:40:19
唐の時代の長安では
キリスト教(景教)
マニ教(摩尼教)
イスラム教(回教)
ゾロアスター教(拝火教)
は夷教として広く流行していたらしい - 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:54:40
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:05:31
キリスト教とかで見る天使と悪魔の大元
死後の世界や終末思想なんかもこの頃からある - 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:09:54
最後の審判とかも大本はゾロアスター教なんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:12:48
世界史でちょっと出てきたくらいの知識しかない
名前は実在の宗教の中で一番かっこいいと思う - 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:00:32
- 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:16
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:44:42
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:59:33
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:51:55
