- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:44:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:48:11
スレ画のBGMはポケモンでこんなやつありなんだ…って思った。結構衝撃的。
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:51:21
今回のランカーたちの専用曲どれもポケモンぽくなくていいよね、もちろんいい意味で
フィールドとか暴走メガシンカとかフレア団関係とかではXY当時の曲をいい感じにアレンジしてあるし全体的に高水準に感じる
早くサントラ買いたいしNintendoMusicにも来てほしい - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:53:31
フレア団の曲を最新版にしなおかつどこか希望が持てる感じにアレンジしたフレア団ヌーボォー戦は好き
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:53:36
いつもはランクマ一曲固定にするけど今作いい曲多すぎておまかせだわ
VS暴走メガシンカが流れながらのランクマはめちゃくちゃ焦る - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:25
序盤はいつも通りのポケモンって感じだったけどカナリィ辺りからちょっと違う…ってなった
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:31
アルセウスも良かったけどあれだいたいアレンジ多めでテーマソング的なのはそこまでだったな
いいアレンジやら面白いアレンジやらでそこが良くもあったんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:55
対戦BGMはどれも甲乙つけ難いな
好きな曲はいくつもあるけど一番を言えって言われると黙るわ - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:59:01
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:59:51
ミアレシティのアレンジが4地区ごとで変わるのいいな
元ネタのパリっぽさもしっかりあって - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:01:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:01:46
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:03:08
MZ団たちの戦闘bgm好き
ラストのアレンジも
なんかよくわかんないけど好き - 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:04:30
クセの強い戦闘BGM自体はミラーボ戦みたいに昔からまぁまぁあるんだよな。今回はそのバリエーションがめちゃくちゃ多い
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:05:52
ホウオウ戦は…癖強いなアレ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:15
戦闘bgm凄く良いけど操作忙しくて中々聞けない
フィールドbgmはすっげぇシャレオツで好き - 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:11:30
クセ強と言えば戦闘レジ系でしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:16:05
ユカリ戦はホテルなのもあってハズビンホテルのOP思い出した
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:21:04
レジェアルはリメイク多めだけど元々癖強い伝説ポケモン系の戦闘曲を独特なアレンジしてるからやっぱり癖強め
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:22
近年のポケモンだいぶbgmに力入れてない?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:48
専用曲が沢山あるのが豪華だと思った
いつもだとジムリーダーや四天王は共通BGMだけど今回はその括りが無いから曲数が多い感じ - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:58
シローの戦隊ものみたいな明るいBGMに合体ロボのタイレーツがマッチしすぎてる
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:36:03
クリア後ライバルみてーなbgm流れ出してウケた
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:36:27
アルセウスはギラティナ戦が演出込みなら過去一だと思ってるけど確かにそれ以外は印象に残りにくいかも
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:36:46
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:38:15
パーフェクトジガルデになってから澤野弘之リスペクトみたいなBGMの嵐でニヤニヤしてしまった (良い意味で)ロボアニメ感を狙ってただろゲーフリ!
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:10
サビ組というかカラスバの歴代悪の組織感あるBGMよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:12
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:42:05
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:23
ZAだとシローの突き抜けるような爽やかさが癖になる
フレア団ヌーヴォのアレンジも好き - 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:44:23
地区ごとにミアレシティのテーマ(昼)が違うのYoutubeのまとめ動画見て初めて知ったわ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:14
ミアレシティラスボスアレンジ好き
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:50
アンジェフラエッテのジガルデ攻撃フェーズでカロス伝説流れたとき鳥肌立ったわ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:55:58
フラダリ戦BGM好き。XYの頃はネガティブなイメージが強い悪の曲だけど今作では明日に希望を抱いている感が強かった
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:23
元曲カッコ良くて好きだったけどあんな爽やかで綺麗な曲のアレンジになって正直驚いた
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:46
暴走メガシンカポケモン好き
マジで暴走している感があってポケモン側も苦しそうなのが分かる
プレイ中は忙しすぎて聞くどころじゃないのがつらい - 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:30
タラゴン・ムク・ジプソ・ハルジオにも専用BGMが欲しかったと思ってる勢が私です
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:52
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:03
ユカリのbgmが流れてきたときは思わず手を止めてしばらく聴いてしまった
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:04:57
カナリィの曲結構好きテクノ系でスルメ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:08:14
最近ランクマbgmをジガルデ1にしてるぐらいに好き
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:26
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:18:04
対戦ほとんどやらないけどやるときは必ずフレア団ヌーヴォにしてる
一見温和なグリの激情がぶちまけられるかのようなギターリフすっごいすき
XYやってたらもっと感動できたと思うのが悔やまれる - 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:34
グリとグリーズのバトル曲についての知人の感想だけど
「XYの戦闘!フレア団はしたっぱ感があったけど、グリ&グリーズの方はメロディラインこそあんまり変わってないけどしたっぱ感が抜けてる。個人的には戦闘!ギンガ団幹部と似た立ち位置の曲」
ていう評は腑に落ちた - 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:19
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:37:51
和風で落ち着いた曲も多かったし派手に印象には確かに残らないかもだけど良曲揃いだよね 寝る前に聴いてるわ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:58
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:39:12
コトブキ村好きだわ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:14
カラスバ戦はポケモンのbgmっぽくて好き
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:41:06
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:11
サントラでじっくり聴くと印象変わるよね…ドライブのお供だわ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:55:19
ジャスティスパンチのテーマほんと好き
カロス伝説bgmのジガルデアレンジも好き - 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:55:49
F戦が一番好き
あの希望を感じるBGMほんと好き
フラダリ戦をどうアレンジしてるのか初見全くわからなかったけど - 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:03:28
ユカリ様BGMがエレクトロスイング風で好きなんだけど、海外ニキネキ実況プレイヤーがユカリ様戦でノリノリで踊り出す人続出しててほっこりする
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:07:20
従来のジムリーダーとか四天王の括りだとそこで一纏めの同じ曲になってたのが今回はランクアップボスたちそれぞれに専用曲がついた形だからなんかすごい華やかさを感じるんだな
比較的キャラが少ないからこその措置だよね - 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:07:37
フラダリのBGMが良すぎてランクマやるときずっと同じの流してる
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:04
アルセウスこそBGMめちゃくちゃ良かったと思ってたからアルセウスのBGMが地味めって評価がかなり衝撃的だわ
アルセウスは雰囲気ゲーとしての完成度がバチバチに高いからマップ、進化とかもろもろのBGMが全体的にまとまりがあってすごく好き - 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:41
レジェアルはオリジンギラティナ戦のサビをイントロに持ってくる大胆なアレンジが最高だったので全体的に印象が引き上げられた
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:13:03
レジェアルはギラティナの演出が全作品でも最高に好きだった
オリジンへの変化と共にBGMが切り替わりにボコボコ二されたのは今でも忘れられない - 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:18:35
全然動画が上がってないから聞けないんだけどミアレ防衛戦の時のフィールドのbgmが地味に好き。耐久で聞きたい
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:27:28
ミアレのBGM、聞いてて飽きないよね。飽きないというよりは自然に馴染むというか?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:29:29
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:46:17
ここら辺の面子は組織の副リーダー的な存在だからってことなんかな
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:04:30
普段は曲固定だけど今作のランクマはユカリ、カラスバ、シローあたりで回してる
特にカラスバはイントロの重厚なベースと同時にボールを投げるのがテンション上がる - 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:19
レジェアルのマップBGMは雄大な自然の感じがとても良かった
風を感じるしどこからか鳴き声が聞こえてくるのもマッチしてた
ZAもいいよね
こんなにパーソナリティに合わせた曲作りをやってくるんだ?!ってビックリした
前作のネモとかペパーも専用曲ではあるけど、あくまでポケモンらしい型の範囲内で綺麗に纏めていた感じがあった - 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:46:50
カラスバ戦はメロディックなサビ?のところが何度聴いてもズルい良さしてる
安直な言葉しか出てこないがエモい
キャラのこと深く考えて作ってるなあとなる - 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:12:17
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:13:13
ユカリBGMは初めて聴いた時すごいディズニーチックだなと思った
ハロウィンイベントのパレードのイントロで流れてゲート開いてダンサーやライドが出て来る光景が一瞬で頭に浮かんだもん
ポケモンでこんなBGM流れる事あるんだ!すげェ!ってなったな - 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:46:23
今回フィールドBGMが少ない分戦闘BGMの数を増やして幅広げたのがめちゃ賢い
やっぱりどうしても戦闘BGMはユーザーの印象に残りやすいし - 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:01:10
黒曜の原野好き
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:02:42
戦闘曲ってその時のみだからフィールド曲もっと増やして欲しかったなあ
バトルゾーン18,19,20の曲とか - 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:06:34
全然満足してるけど基本的に落ち着いたフィールドBGMが好きだから一抹のさみしさもある
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:12:54
あまり話題に上がらないけど、クロワッサンカレーの時の曲がポケパルレのミニゲームのアレンジだったり、カメラの表情変更用の曲がXYカルセレとの戦闘曲だったりするあたりが本当に好き
- 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:16:02
ヘアサロンやブティック、シュールリッシュやローリングドリーマーなんかはXYの原曲をそのまま持ってきてるっぽいんだけど、10年前の3DSの曲なのに全然違和感ないんだよな
レストランでBWウエイトレスと視線合った時の曲が流れたときは驚いた - 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:24:31
曲の入りがなんか爽やかな印象を受ける