- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:02:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:22
鹿ゲー鹿ばかりっつう嘆きが多いが実際有効かどうかはともかく、強キャラに対抗する為に色んな奴が駆り出されてるのが見れる今の時期はオモロくていい
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:07:09
何気に熱風大地って追尾性能ヤバい技を両方一致で打てるんだよな…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:09:47
ホウエン種族値なのに活躍しそうで俺誇らしいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:10:15
この戦法解説してる動画とこれじゃ鹿対応できねーぞっていう動画が同時にXおすすめに出てきてちょっと笑ったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:11:47
ピカチュウ使いのワイとしてはこれ以上環境に地面タイプ増やさんでほしいところだがな…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:12:31
こいつのせいでシャワーズ増えてつらたん
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:14:00
鹿にも刺さるってどういう事かと思ったけど急所確定だからジオコンの特防上昇の影響受けにくいですよってことか
実際どれくらい出るんダメージ - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:14:53
増えたって話だと水タイプもちょい増えた?
スターミーとかシャワーズとかブロスターとか - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:29:31
流行りの特殊タイプに強い代わり地面物理に弱いけど逆に言えばそこだけ警戒すればいいのだ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:31:23
唯一の色違いを使うときが来たか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:45:54
どうも1人がやたら爆推ししてる気配があるのとそいつの動画が目の前お散歩してるグロスが相手だったりでちょっと懐疑的に見てる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:01
実際ゼルネアス対面には強いな
ムンフォラスカノ半減10万無効で
きあいだま採用型くらいしか有効打がない
まあ大体ガブに交代されるだろうけどゼルネアス引っ込めさせただけでも仕事してる - 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:38
初手バクーダ構築で1位率7~8割出してたのがバレてしまった
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:59:54
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:53
一致地震撃たれたら死ぬ奴がランクマで活躍できるかと思うとうーん
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:39:02
こいつ流行ると俺のスピアーが死ぬから流行るな(憤怒)
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:42:52
ZAの0.7倍補正あるからガブドリュの地震乱数耐えで不一致地震は確定耐えで意外と生き残るっぽいが…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:45:12
さっき色バクーダ使いにボコられて10ポイント取られたからたぶん強いよ
知らんけど - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:56:10
火力も耐久も微妙に足りてない気がする
少なくとも俺はこいつを脅威に感じたことは一度も無い - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:59:19
標準搭載の地震やメタのメタで入れた水タイプのおやつにされそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:00:43
ぶっちゃけていい…?
気合いだめできる他の熱風使いにピントレンズ持たせた方が強いと思うの… - 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:04:18
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:06:13
なんなら毒狩るためにエスパー技搭載してる個体も一定数いるからな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:07:30
ZA割と謎の技没収あるから他でできそうが割とできないんだよな
マンダ熱風覚えろお前 - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:07:54
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:09:10
ヌメルゴンのヘドロウェーブ没収ビビったわ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:10:54
きあいだめはわざマシンにないから使い手が限られている
タイプ一致でねっぷうとだいちのちからが使えてきあいだめで確定急所にできるのがバクーダだけなんだよね
しかも地面タイプというのが最高なんです - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:10:55
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:11
ルカリオにアイヘ覚えさそうと思ったらテールしか覚えなくてビビったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:12:45
相手に炎タイプがいたら強い
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:22:46
お、俺…他にバクーダ使ってる奴がいたからお互いにきあいだめして…
その背中をだいちのちからで処してしまって…
気がつけば鹿よりもそいつを狙う方が楽なことに気づいて…お、俺……本当悪いことしたな…… - 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:23:47
ああそうかコイツ特殊地面に弱い特殊地面かw
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:24:40
結局これに尽きるんだよな…
大地の力で処されるから同キャラ不利 - 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:28:19
同キャラ同士で抜群取るのはガブも同じなんだけどな
有利なシチュになるように先発選んだり交代するもんだし - 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:29:39
🐸🥷「水手裏剣ぽいゲコォ^〜」
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:30:05
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:31:14
旅パで入れてたからわかるけど本当地面使ってくる地面に弱いんだよなこいつ…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:32:05
🦌「得点アザーッスwwwwwww」
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:32:06
実際に強い弱いはともかくこうやって環境動いてくれるだけでありがたい
鹿さんと鹿を狩る奴と鹿を狩る奴を狩る奴と鹿さんを狩る奴を狩る奴を狩る奴くらいのところまで環境が動いた - 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:32:21
シャワーズ使いだからこいつ増えてほしい
カモが増えるし鹿も消えるからありがたい - 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:32:32
役割対象が違くないか?
ガブ含む地面や水相手に投げる奴じゃなくてフェアリーと壁にガン有利だから採用する枠だと思うけど - 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:35:22
言うほどガン有利ではない……
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:36:55
メタグロスだと追いかけっこになるのが面倒なんだよな
熱風も大地の力もサーチするからダメージ稼ぎやすい - 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:47:21
オーバーヒートがそもそも鹿に当たんねえよ〜〜〜〜〜〜
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:52:06
こいつはなんなら壁デンリュウがクソ多かったシーズン1のほうが刺さってたぞ
ソースはデンリュウ狩りまくった俺 - 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:59:37
ゼルネアスには強いけどそれ以外に弱くて正直微妙感は否めない
けどやれるポテンシャルは確かにあるよね - 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:00:48
遠くにいる奴らに大地の力と熱風ぶち込めるのはまあ強いかな
🦌を急所込みで一確で倒すのはあんま期待しない方が良さそう、プラスパワー剣舞揃ったガブでどくづき処せる確率の方が高い - 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:01:06
バクーダ想像よりもだいぶ柔らかいからサクッとやられるんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:02:11
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:03:35
使ってみたけどプレイスキルポケモンだわ
満タンから落とす火力がないから充電十万で大体ワンパン!なデンリュウと違ってHPしっかり確認しなきゃいけないしバクーダ本体が柔らかいからちょっと油断してヘイト買ったら秒でダウン - 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:04:42
見かけたからとりあえずガブで殴りに行った
グロスの前に居た時は地震かました - 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:05:02
この鹿環境でも使えるマッギョみたいなテクニカル枠なら大歓迎だわ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:05:46
こいつを狩ろうとするグロスドリュウズを
まとめて地震で狩るガブ - 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:05:54
耐久面の種族値はほぼ素ユキメノコと同等
本編基準であれば基本的には一回殴られたら死ぬこと前提で考える水準 - 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:08:49
こいつはフリーな時だけ最強のポケモンだから立ち回りと裏でとにかく漁夫できる盤面を作ろう
脳死で使って勝てるやつではないぞ - 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:10:34
でも旅パで使ってたバクーダをまたランクマで使えたのはだいぶ嬉しかった
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:17:58
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:23:12
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:26:24
まあでも話聞いてると面白いわ
よく見つけたな - 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:33:56
鹿が中心とはいえむしろそれが起爆剤に群雄割拠となってる状態は普通に面白い
ブースターがここまで活躍するとは思わなかったし - 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:06:07
そもそもゼルネアスを咎めるためにハガネールまで出始めてるしなんとかしてゼルネアス潰したいって感じだよねやっぱ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:39:42
バクーダ使ってるけど急所型とかあったんだ
両刀型でフレドラと大地の力で手負いのグロスを狩る戦法してたわ - 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:45:07
こいつアイへもラスカも覚えるのか...でもタイプ一致でゴリ押した方がいいのかな?
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:01:07
バクーダかよwとか思ったけど今使ってるパーティ思い出したらブッ刺さってたわ…
グロス、ゼルネ、マフォクシーってスナイピングの絶好の的じゃないか
本当にバクーダが流行するなら誰かをガブに替えるか…? - 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:42
ゼルネアスに落とされないひかりのかべを張れるポケモンを先発にして
張った後に交換してゼルネアスを削る
倒せなくても裏を引きずり出せれば交換してとどめを刺すことができるから
立ち回りで有利を取りやすい