- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:04:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:15
アイテムを投げる系はギリギリ
アイテムが空中を浮きはじめたらもう無理 - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:45
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:08:13
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:09:02
装填を誤魔化せてもマコト兄ちゃんみたいなCLAMP体型でないと様にならないという二段構え
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:12:51
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:17:20
武蔵(空手やK-1などで活躍した人)レベルの演武をする必要のある仮面ライダーコーカサス
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:08
香川先生なんてカードデッキを放り投げてなかったっけ?
あれは落としたら割れそうだな - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:23
地味に難しいビースト
いつ腕が交差するのか分からなかった - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:20:10
クソダサ変身を頭身で打ち消してかっこよくするヤベー奴
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:22:51
ブレイドやディケイドみたいなカードを1枚だけ入れるやつをノールックで決めるのはまず無理
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:30:47
香川先生はデッキ投擲→半歩前へ→投げた腕と逆の腕でノールックキャッチ→ノールック装填
無理だよ… - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:32:24
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:13
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:13
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:38
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:42
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:49
変身アイテム投げる系は綺麗に投げて取るのが難しいだけでポーズ自体は簡単だからバランスは取れてる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:49:25
これに関してはヴォーグダンスっぽい動きなんだよね
動き自体は実はシンプル
1.ロックシードを持った右手を上に、左手を下に手首が重なるように構える
2.手首の合わさった箇所を軸として両手の上下を入れ替えるように半回転
3.ロックシードを持った右手を軽く引き、左手を軽く前に出す
4.右手を前に突き出しながら左手を引く
これを速く出来れば形にはなる
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:06:15
ガシャットの挿入はまだしも立ち姿が綺麗すぎるのがね…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:09:33
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:14
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:13:52
バルキリーは撮影用に回転するギミックつけてるから普通にやるのは無理