未だに謎である士郎の実の親

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:00:30

    十五年以上経ってるのにずーっと掘り下げられてないよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:01:12

    掘り下げる必要無いからじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:02:39

    物語に取って親ほど面倒な存在も無いからな
    恋愛ものでも雑に親が死んだりしてるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:03:02

    元々の家庭環境は描写する必要がないほど取るに足らない幸せな家庭だったんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:04:23

    本当に突発するところのない一般人なんだろうが
    型月の「一般人」ほど信用できない言葉も無いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:06:24

    主人公やヒロインのどっちかは大抵親が死んでたり海外に出勤してたりろくに家に帰ってこなかったりするものだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:16:33

    士郎の魔術回路の多さや、元々持ってた固有結界適正を考えると、もしかしたらそこそこ特別な素養を継いだ一家だったのかもしれない

    でも魔道には進まないし、全くもってそれで幸せな普通の家系だったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:18:34

    >>7

    でもただのパン屋の娘が化け物レベルの魔力量持つような世界だぜ?型月世界

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:20:29

    わかってる事
    ・善良で優しい人達
    ・火災の際に士郎が寝坊した所為で母親が逃げ遅れた
    ・父親は士郎に外で待ってる様に言い含めて母親を助けに戻った
    ・怖くなって走り去った士郎によると二人が出てくる事なく家は焼け落ちた

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:24:17

    思えば「衛宮士郎」が登場する世界では、どの世界でも死んでるんだよな。冬木の大火災がない美遊世界でも死んでるみたいだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:24:39

    士郎のストーリーに必要無い
    それだけでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:38:32

    >>8

    ロアが占星術で予測できたってことは先輩も全くの突然変異ではなくその両親に何かしらの因子があったかもだけどまぁわからんな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:40:49

    かぷ鯖では普通に生きてると言う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています