プラモデル総合スレPart114

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:44

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします

    みんなはザク(GQ)買ったかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:19

    たておつ&あげ
    今作ってるのが完成し次第
    再販分買えたHGドムかGQ版ドムのどっちかに着手したい所存

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:46

    たておつ
    ふくらはぎがマッシブな元と違って足首細めなのにちゃんとザクに見えてすごい造形だなって思ったGQザク

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:12

    立て乙
    そういやGQ版ザク発売日だったか…欲しいがこれ以上積みを増やす訳には…!という葛藤がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:13

    進捗3分の1くらいかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:23

    建て乙
    GQ系のMSは大腿部周りが独特なんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:22

    なんかXの方で制作前の離型剤落としの洗浄が話題になってるなぁ 自分は海外のキットでもたまにしか洗浄しない派です

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:42:57

    最近の、しかも国内なら気にしなくていいやつですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:57

    >>8

    なんとも言えない


    でもやったほうがシールやら塗料が付きやすくなるのは確か

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:29

    >>8

    7だけど自分は国内のキットはもちろん海外の古いキットでも滅多にしないなぁ 触ったときにヌルッとしてたらするけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:11

    >>5

    MGか?腹ビームのデザインかっこいいな

    ストフリの立体物の中で一番好きだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:04:49

    昨日dmmのプレミアホビー抽選販売で当選したRGアカツキ届いた。中身見たけど金メッキギラッギラだな、笑っちゃう程ギラギラし過ぎて色の違い分かりにくい。

    メッキキット組む時やっぱ薄手のゴム手袋付けてるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:49

    公式で登場していない欠番機がいるといろいろ想像出来ていいよね…
    某秘書官イメージのブラックナイトスコードを塗ってみましたぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:25

    >>13

    髪とリデルのイメージカラーからか

    ルドラっと必ず同系色のアクセントだから相関色はかなりイメージ変わるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:41

    >>13

    秘書の色のルドラは何色なんだろう?中の人の言語的にアルマースとか?…違うか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:20:25

    最近ゲームをやり直したらガンダム熱が再販したのでガンプラが気になってるのですが
    MGの再販ってそれなりの頻度であります?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:21:17

    >>16

    流通量減っているから見かけたら買い、なのかと

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:37:23

    最近ガンマカ塗装楽しいわ
    鉄血の機体は荒さも味になるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:59:04

    良い背面だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:04:34

    >>17

    やっぱりレアかあ ありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:25

    RGのデスティニー組んだけど光の翼に付いてきたスタンドが上手くハマらねぇ…
    (比較的)昔のRGはみんなこんな感じなのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:14:40

    >>11

    今日ガンダムベースでいっぱいあったから買ってきたMGストフリFBMだよ

    でかいから持ち運びちょっと辛かった

    >>12

    俺が組んだ時はゴム手袋したけど付け外しめんどくさいし結局汚れるから諦めてわりと素手でもやったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:20:50

    よく行く電気屋に30MSのビヨスカ1カラーAが入荷されてたから買ったんだけど、再販されて一週間経つのにまだけっこう残ってるわ。すぐ無くなるレア商品だと思ってから意外だわ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:26:28

    ビヨンドザスカイはコラボ先のキャラと同時に服だけも大量に造られるから結構残ってるイメージ
    アルファシスターズの方が全く見ない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:48:54

    バルバトスの顔出来た
    顔が気に入らなかったからちょっと削ったりしてみたぞ
    延長とか初めてやったから左右非対称なったよ...
    こんな時間かけたの初めてだ10日近くもかかってしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:15:09

    >>15

    被らないようにするならアメジストが一番無難

    それか黒としてオニキスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:15:35

    タカラ 1/700 松型駆逐艦 榧 を汚し塗装して組み立てた かつては食玩でこんな高クオリティな商品があったなんて凄いね… 艦船模型の撮影が難しすぎた ホテルとかでも使える小さくて折りたたみ可能で持ち運べる撮影ブースないですか


  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:12:45

    30MSのシュレミちゃん素組みで完成
    ゲート処理とかの細かい仕上げや折れやすそうな髪パーツの扱いが中々神経使ったけど
    従来通りの組みやすさで可愛く仕上がる良キットだった

    ところでこういう髪型の成形が鋭利で折れやすい
    かつ取り外せない子の保管ってどんな風にすればいいんでしょう
    教えて美プラ有識者の皆さん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:18:37

    ドンキになかなか面白いケースが売ってたわ
    組み立て式なんだけど、上下で計4コの独立可動式照明があって上下でそれぞれ光量・色が調整出来るよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:27:32

    >>28

    セリアで広めのシキリ買って入れるスペースにスポンジ敷くのが無難だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:04:29

    最悪だ…
    リベイクフルシティのためにオプションセットをネットで注文したのにキャンセルになった…
    もう滑空砲で我慢するか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:31:25

    艦船模型の思い出、小さい駆逐艦しか買ってもらえずしかも単装機銃が小さすぎて接着以前に無くしてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:34:48

    >>18

    バルバトスは黄色の部分を金に塗ったほうがかっこいいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:09:54

    HGバルバトス腰がちょっと短いかなって思ってて延長したいんだけどどうしよ
    やり方調べてみたけど色々あって難しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:55:32

    カッコイイ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:06:01

    >>33

    ホントはそうしたいけど、剥げた時に金属色だと修正が大変だから泣く泣く指定色を調合してネイルしてあげている

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:16:22

    残すは武器
    なんか足首の棒状ジョイントが両方緩くて素立ちが厳しい
    前傾気味で一応バランスは取れるけどその状態で首とかの調整してたら倒れる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:39:28

    >>32

    丁型駆逐艦の25mm単装機銃とか小さすぎて笑えたよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:04:13

    >>30

    情報感謝する

    しかしシキリだと絶妙に深さが足りなかった……

    もうちょい深めのケースを今度調達してくるとします

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:56:06

    >>27

    カッコいい!1/72戦闘機や1/35AFVでも結構キツい身からすると艦艇プラモは絶対作れる気がしない

    でも軍艦カッコいいんだよなあ…戦艦のプラモとか作ってドーンと飾ってみてぇなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:05:10

    >>40

    なんとタカラの1/700世界の艦船シリーズは塗装済みだから結構楽 小型艦中心だけど輪切りになった大和とか阿賀野型、イージス艦もある 新品はもうないけど中古とかで出回ってるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:09:39

    >>39

    ダイソーの方だと深型っていう丁度いいのが有るよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:28:21

    前スレラストの方で水転写デカール有識者のコメアザス
    挑戦してみたら満足打率6割くらいになったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:47:38
  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:43:37

    2006年設計だからなのかやっぱ可動域が気になる
    あと造形はいいんだけどパーツの成型は気になる部分が多少あったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:35:13

    >>45

    確かに顔のデザインが少し優しめに見える

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:54:09

    >>46

    写真だと分かりづらいけどHGとはいえ比べるとやっぱり最新のマイティストフリの方がよりシャキッとした印象ある

    少し上からだとカッコイイけど下気味になると気になっちゃうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:41:26

    >>47

    hgマイフリはmgストフリよりも10年以上後のキットだしバンダイの成形技術自体がめちゃめちゃアップデートされてるんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:02:29

    ひええMGバルバトスルプスまでもうあと1週間半だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:46:14

    おかしいな…呪術廻戦の映画を観に行ったはずなのに、気付いたら買っていた…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:16:51

    >>50

    よっシャア!

スレッドは11/13 06:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。