- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:30:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:32:13
見た目は本当に蛮族
鉄器持ってるから原始人ではないよな?くらいの野蛮人
見た目は - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:33:09
多分スタッフの脳内イメージはコナン・ザ・グレートなんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:33:51
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:02
見た目とギミック全無視ゴリ押し旅スタイルがだいたい悪い
ゾーマ城まで泳いで参った - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:05
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:11
氷系無効だから寒さに強いんやろ(適当)
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:37
ドキドキさせて隙を作るんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:36:56
まじんのオノが有るなら
オルテガのオノが有ってもバチは当たらない気がする - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:37:18
初代カンダタに勝負服を貰ったという逸話が生まれたのは笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:38:40
多分泳ぐ時に着替えたんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:38:43
イケメン?剣士枠はサイモンさんの方だから…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:44:40
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:45:36
幼馴染とかなんじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:43
体がムキムキすぎて鎧が装備出来ないのか?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:44
ちゃんとした鎧か服を着てボサボサのヒゲも整えれば
11のグレイグみたいな真っ当に精悍な戦士になりそうなもんなんだが - 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:20:37
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:30
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:39:46
蛮族過ぎて近付きたくない男と高嶺の花で近づきがたい女で他の選択肢が自然消滅してたとか
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:42:46
オルテガはなんというか「ドラクエが塗り替えた勇者という言葉のイメージ(=ドラクエ3勇者)」以前の時代の勇者という言葉で想像されるやつってデザインなのかね
それがコナンザグレートみたいな感じというか - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:57:03
見た目は蛮族だがCV東地宏樹のおかげで喋りだした途端に洋画の主人公みたいな中年の落ち着きと色気が漂うオルテガ殿
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:00:02
と言うか何故こんな蛮族衣装…
いくら軽装を好んでいたとしても、こんな蛮族衣装はアリアハンでもやらんのではないか?? - 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:02:35
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:17:11
このシリーズもいくつか触れたけど海の向こうまで泳いで渡るのは初めて見たわw
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:27:02
オルテガの名前が有名になりすぎて魔物が寄ってきてたらしいから、逆に蛮族スタイルで目立たないようにしてたんじゃねぇかなという妄想
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:56:27
友人と一緒にパーティー組んだらオルテガが回復役徹する事実
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:34:37
兜筆頭に激戦で装備が破損しまくって
狙われてるから迂闊に補給もしにくいで
蛮族スタイルにならざるを得なかった、のかもしれない? - 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:36:48
まあドラクエ世界はあらくれが武器屋のおっさんとか一般人として街や村に住んでる世界だしこれくらいちょっと変わったオシャレで済むのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:38:04
まあ見た目蛮族のおっさんだけど行く先々で女の心を奪っていくやつやぞ、まあ命助けられたらそりゃそうよなってなるが
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:41:08
でもまぁ覆面ビキニパンツ時代からすると大分理知的になったよ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:03:28
正直そんな手間かけてられなかったんだろうけど
ポカパマズ以降はともかくアリアハン出発時やキャラ紹介グラくらいは
普通に服着ておいてほしかった - 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:21
カンダタスタイルから逆算しての斧装備&軽装なんだろうけど旅人の服みたいな格好では駄目だったんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:45
漫画版では剣使ってた筈なのに……