- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:33:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:25
それ言われてもお宝ちゃん困るよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:36
スレタイのミスはネタなのか素なのかどっちだ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:36:48
確かに宝太郎ならなんとかしてくれるかもしれない…!
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:37:05
眩しくて戻れない瞬間やめろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:38:09
タイムロードでも使うか?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:38:25
あの頃に戻っても時間が経てばその色々起こった時に帰ってくるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:34
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:46
そのブラックはその時不思議なことは起こらないんだ……頑張れお宝ちゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:29
何とは言わないがここ最近の諸々をどうにかしたいなら、宝太郎が現役の辺りが一番対策する時間とバタフライエフェクトの量が良い感じだとは思う
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:57
真面目にわんぷり、ガッチャード→ガヴ、ブンブン自分にとって奇跡みたいな時間だった……
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:19
でもガッチャードは停滞より変化前進なんだよなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:44:36
一番戻りたいのはゴジュウの制作陣だよ…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:12
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:30
でもお宝ちゃんは永遠を望まないんだ
いつかは失われるから美しいんだ - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:31
夢かなんかで知らない空間に飛ばされて変なおっさんに唐突にそんなこと言われた宝太郎の気持ちを考えろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:02
でも変化を拒むのは錬金術師じゃないので…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:31
そういや宝太郎役の人もガッチャードのあとに結構なトラブルに巻き込まれてたな…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:20
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:25
デイブレ宝太郎も20年の末にガッチャを掴めたんだ
今が辛くてもいつかきっと明るい朝焼けが来るはずさ - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:07
サンキュー蓮華姉さん
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:19:03
宝太郎は不祥事を無かったことにはしないがより面白い特撮番組を作ってくれるぞ
彼はそういうヒーロー……というか宝太郎に限らずヒーローってそういうもんだ - 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:02
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:23:52
まだ最後だって決まった訳じゃねえよバカヤロー
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:50:24
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:51:39
少なくともライダーはまだまだ続くからな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:55:18
今レトロワルドに来られたら詰む
頑張ろうみんな
頑張れ東映 - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:56:05
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:22:34
ドカメンサ終前の世界に戻して…戻して……
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:30:06
吠がカツアゲからヒントを得たり竜儀がピアノを持ち上げてたあの頃…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:33:46
おーいタイムベント持って来い
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:26:49
リバイスと関わりのあったJO1もちょっとバタバタしてるんだよな
色々と激動すぎる - 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:05:24
ハイパーゼクターなんとかせーい
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:52:48
本島くんはインスタで大丈夫ですって主張してBLドラマで入ってきた新規ファンのメンタルケアまでしてたけど、あの報道から5日後くらいに新宿でやってたガッチャードVシネの舞台挨拶時に声ガラガラで一緒に登壇してた藤林君と熊木さんもいつもみたいに過剰にイジったりせずどことなく気を使ってるような雰囲気だったし最後泣いちゃってたから観客全員お通夜ムードだったんよな…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:13:33
最近は希望的観測を見て
「そうだといいなぁ」じゃなくて「そうであってくれ...!」と思い続ける日々 - 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:20:19
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:30:00
芸能界の下半身事情ってほんとやばいんだな…異性や同性を惹きつける仕事だから仕方ない部分もあるんだろうけど…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:34:19
こういう時は……スウォルツ氏に頼りたくなった俺がいる
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:45:23
ドカメンサシュウから色々起きすぎだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:57:23