- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:32
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:40:35
嫌です
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:06
再生数謎に多いっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:20
酷過ぎるって昔Vファンすら言ってたような気がするんスけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:21
下手すりゃチラムネ以下の代物やん荼毘に付しとん?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:25
か…若頭…
勘弁してもらえませんか…? - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:42
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:42:10
というか内容はともかく全話無料はすごいっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:42:39
嫌だ
マジで嫌だ - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:10
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:11
V界隈の黒歴史やん 元気しとん?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:21
Vファンでも匙を投げた代物ってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:35
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:51
嘘かまことか内容はともかくVの歴史的資料としては価値があるという科学者もいます
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:44:43
こんな内容でもコメント欄解放は偉いと思うんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:44:50
OPとED後期のお題に答える奴だけでいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:45:21
いやーキツいわ(酔っぱらい社畜書き文字)
酒入ってたとはいえコラボの場で猿語録取捨選択出来るマネモブが口滑らすくらいなんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:45:30
メンツの懐かしさにリラックス出来ませんね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:01
ワシは結構好きだったんだよね
でもVにあんま詳しくなかったしアニメっていうより滑り気味の素人コント大会のノリで面白がってたっスね - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:01
わ…わかりました
無料公開のタフ2を見ます - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:24
せいぜいスレ画のいなくなった連中が見れるくらいの価値しかないじゃないですか
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:26
まぁまぁな数が生き残ってて 笑ってしまう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:57
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:44
でもオレ聞いた事無いんだよねアニメでも漫画でもVがお遊戯会的な絡みして成功してる作品
元々内輪ネタとかいれないとファンはつまらないのに入れたらファン以外は見る価値が無いって詰んでるでしょう - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:34
この脚本誰がやったら面白いんだ?ってレベルの脚本をキャラが固まり始めぐらいのV達にやらせるのはルールで禁止っすよね?
ドリフターズレベルの大物がやっても面白くないと思うのが…俺なんだっ - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:23
というか正直アニメに入るのか謎っスね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:32
誰だったかV本人が「台本の私…すげぇ、エアプの考えた私のテンプレだし…」みたいなこと言ってる切り抜きみて笑っちゃったのが俺なんだよね
もしかしてコレが今後ずっとネットに残り続けるのはVtuberだろにとって拷問なんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:36
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:38
嘘か真か
コメ欄を見てた方が面白いという科学者もいる - 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:14
推しのゲーム部が登場する回までなんとかリアタイを続けた そんな当時のワシを誇りに思う
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:17
へーっ もう6年前なんだ(ヌーッ
”キズナアイ誕生”が”9年前”!? - 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:27
キャスト集合サムネか
不死鳥の騎士団創立メンバーの写真みたいになってるぞ
あいつが引退してやねぇこいつが色々あって消えなきゃいけなくなってやねぇそいつは今でも元気でやねぇ - 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:14
事前生放送がなかったら意味がないだろうがよえーっ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:36
一応3Dアニメの類ではあるんじゃないスか
コレが「最低限の台本だけで演者のリアクションとかはアドリブ」ってんならバラエティ番組の類だと思うけど確かこれガッチガチに全部台本で全部決まってるんだよね
まぁそれはそれで仮にもアニメシリーズとして相応の枠をとってプロが用意したはずの台本がコレって事だからバランスは取れてないんだけどね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:39
当時V観てて電脳少女シロをめちゃくちゃ推しだったからめまいがするほど嫌いだったのがこれ!
悪名高きバチャ見てよ
ふざけんなよという想いしかない…俺は本気だ - 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:53:40
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:53:44
不思議なことにこれ見てVを目指して躍進してる奴も少なくないから歴史から消えることはできないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:36
昔1話だけ見て笑う犬っぽいことしたかったのかなと思ってそのままそっ閉じした記憶があルと申します
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:55:08
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:55:24
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:56:06
不思議やな
これを機に"シロちゃん"を知ったはずなのにもう一度見ようとは微塵も思わない - 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:56:39
こうして見ると泡沫メンツはともかくメインキャストは結構生き残ってますね…
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:39
ネタにすらできない虚無はルールで禁止ッスよね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:48
参入の敷居を下げた偉大なる作品ってことやん…
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:02
トレビアーンなんでこのクソにあのエロ同人でよく見るシスターがいるんですか
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:15
ふたばのオトンで実況してたけどここでいうタフカテみたいなとこで妙に伸びてた気がするんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:28
バラエティとしてやってるガベリンガーのようにお題に対してどう答えるかとかみたいなタイプだったら
持ち味を活かしつつ処理もできると思われるが…
どうして個々人の持ち味を殺しつつ虚無にしたの…?何故?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:58
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:59:15
今日の昼に立ったスレでVファンもVアンチも互いに傷を舐めあっていて笑ってしまう
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:59:18
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:33
つまんねーよって言われてもファンもそう思ってるし演者もそう思ってるから反論する奴がいないんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:35
当時電脳少女シロを追ってたから12話リアタイしてたのは俺なんだよね
まっおかげでVチューバーはクソって気づけたからバランスは取れてるんだけどね - 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:11
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:41
Vカテで… いやどこにも建てなくていいぞガーリング
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:47
バーチャルさんか
OPとEDとラスト数分の脚本なし雑談コーナーだけ見てればいいぞ - 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:08
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:25
エロイシスターのとこも見れた記憶があルと申します
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:04:27
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:04:44
本編よりアニメ関連のニコ生の方が面白かった記憶があルと申します
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:05:52
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:06:07
でもね俺バーチャルさんには感謝してるんだよね
その後にやったガリベンガーが真っ当に面白かった時感動させてくれたでしょう - 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:19
- 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:58
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:08:31
確かコレより以前にアベマだかでやってたバラエティ形式のやつも結構人気あったんだよね、プロの芸人が女性アバターで司会してた記憶があるんだ
余計に何でこんな見る拷問が生み出されたのか理解できないからバランスは取れてないんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:02
- 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:14
あーっせめてニコニコでコメ付きで見させてくれェ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:10:22
- 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:18
- 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:23
待てよ、マジでここから本格的にVのメディア進出が始まったと思えば界隈の歴史資料としてはマジで大事なんだぜ
内容?ククク… - 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:26
台本云々以前に企画がとっ散らかってるのが問題なんだよね
起承転結もはっきりしてないし適当に虚無のショートコーナー詰め込んだだけで何がやりたいのかわからないんだ - 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:21
でも当時のあにこびんはこれ全話まとめたよな
そこだけは評価できる - 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:43
まさかそれぞれの事務所が出していた茶番動画の方がよっぽど起承転結がしっかりしていて面白かっただなんて思わなかったのが俺なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:14:34
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:14:37
まっ視聴してすぐに笑顔が消えるからバランスは取れてるんだけどね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:23
うむ…それは事実なんだな
必要なのはクソみたいなショートコーナーではなく大喜利だったと思われる
0からスタートの完全にアドリブではなくある程度の方向性と目的を与えてそこに向かって走る様を楽しむのがやるべきことだったんだな
- 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:31
いっそ今活動してる連中でセカンドシーズンやってみてほしいのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:37
ウム、Vが世間に広まり始めたという記念碑なんだぁ碑文の内容は読まないでもらおうか
- 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:40
この後にガリベンガーが産まれたり、アベマと色々やったり、志摩スペイン村と大々的にコラボしたり先駆者的ポジションなんだあ
ばちゃみてとテクテクテクテクを賞賛してもらおうかあ - 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:18:50
- 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:19:01
楽しめたかぁ ほな本編放送するでえ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:19:24
ストーリー展開するならともかくバラエティみたいなことやって台本ガチガチにしたの意味わかんないんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:19:35
みんな自分のやってる活動で忙しいヤンケシバクヤンケ
そもそもまだやってる人達をこの形式でもう一度なんてやったらセカンドレイプ(一次被害禁断の2度打ち)の可能性高くて辛いし
そうじゃない完全バラエティなら豪華客船にタイタニックって名前つけるぐらい縁起悪いから看板下ろせって思ったね
- 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:21:18
- 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:08
- 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:08
- 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:26:13
しゃあけどケツのロンのコーナーだけはちょっと面白かったわっ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:27:05
- 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:04
- 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:32:38
- 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:34:29
当時5ちゃんのにじホロドルのアンチスレでもお通夜だったんだよね、凄くない?
- 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:22
つまりV嫌悪者はセカンドシーズンの企画を立ち上げれば良いということか?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:37:02
冗談でもこれを当事者なのに同時視聴したいが言えるのは歴戦の古豪の風格を感じてリラックス出来ますね
強がりでもなく当時の自分なりに頑張ってたから昔の自分を見ても恥ずかしいと思わないってメンタルは素直に尊敬したいですね…マジでね
- 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:00
逆にこれだけ下に振り切ったおかげで演者含めて色々言えるんだよね
ちょっとでも面白い部分があったら擁護とかで荒れるんや - 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:03
おもしろいそれに応えてくれるVを教えてもらいましょうか
- 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:30:23
おーワシが開始15秒でリタイアした番組やん
- 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:31:54
面子が懐かしいを超えた懐かしい
今生き残ってるのが片手で数えられるくらいしかいないってネタじゃなかったんですか - 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:34:07
- 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:35:16
不思議やな…曲は今でも聞くくらい好きなのに本編の内容を一切覚えてないのはなんでや
- 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:43:40
俺さぁ初めて見たんだよ
開始1分で期待値が完全にゼロになった作品
けもフレ2でも1話ではまだ「まっ評価の巻き返しは大変だろうけどガンバってくださいよ」くらいの感覚だったんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:53:12
どうしてニコニコで配信じゃないの?
- 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:35:37
バチャ見てか
曲が良いぞ - 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:04:28
しかし…ユニティちゃんは可愛かったのです
- 105二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:06:07
円盤特典もクソみたいな商法してたからガチのクソなんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:41:48
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:58:31
皆でクソをクソと言えるコメント欄は気持ちいいっスね
- 108二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:00:34
この頃までのVはまだ面白かったよねパパ
あっこの作品に関してはノーコメントでやんす - 109二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:04:49
◇誰がなんの目的でこのようなデジタルタトゥーを……?
- 110二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:33
ミサイル乗ってる奴は過激で面白かったですね…マジでね
まっ不祥事で荼毘に伏したからバランスは取れてるんだけどね - 111二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:30:04
- 112二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:34:24
へーっ、こんなのあったんだ…1分経ったくらいでもう限界で数分で閉じたんだよね、ヤバくない
なにっ、全部で4時間超え
オトン…これ全部見て感想文書かせる拷問やったら何らかの条約に違反するんやないかな - 113二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:28:45
嘘か真か知らないがOPの「詰めて 詰めて」は責任者の小指の事だという科学者もいる
- 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:34
- 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:49:35
