- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:42:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:42:37
お言葉ですが米津とYOASOBIに任せときゃそれっぽいの作ってくれますよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:42:56
スレ画を代表例にすると
すごい数のガンダムおじさんが「ガンダムのオープニングはガンダムエアプ!!」とかよくわかんないこと言い出すからやめろーーーっ - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:11
あ、自分オシャレなJPOPみたいだけど一応"アニソン"っス…w←うおうおうおうおw
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:55
そういうのが当てはまる子供向けアニメ自体が減ってるんだよね
通年アニメそのものが減少してるんだ仕方ないんだ - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:58
(元ガンダム・オタクのオトンのコメント)
昔はそこそこあったんだけどなあ
アニメの方向性がガンダム、というかその続編に引きずられた結果ポップス的な方向を重視されるようになったんだよ
確かに最近だとそんなコッテコテな奴ブレイバーンでしか見ないよねパパ
勇者ロボでさえガオガイガーくらいでしか見ないんだ - 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:45:14
イン・マイ・DREAM赤い薔薇の花ァ↑↑↑↑←うおお
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:42
夏アニメのEDに音頭を放てッ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:47
んでんでんで…?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:50
お言葉ですがプリキュアは大体歌詞にプリキュアが入ってるくらいアニメらしいアニソンですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:33
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:38
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:48:53
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:34
今しがた…前口上とSEを追加してな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:48
ブレイバーン…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:55
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:34
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:45
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:52
荒廃した戦場に漂う哀愁を現した名曲としてお墨付きを頂きたい
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:50:56
実際杏里のキャッツ・アイのヒットが一大転換とはよく言われてるっスね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:13
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:13
STORM…神
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:57
キタニタツヤ 貴方は神だ
他のオリジナル楽曲とタイアップ曲で毛色が全然違うんだよね 理想のアーティストじゃない? - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:51:58
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:18
サイキックラバー…すげぇ…今でも歌詞にトランスフォーマーとか入ってるアニソン歌ってくれるし…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:18
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:52:33
オタクくっさ〜っ(好)アニメの臭いがするゥ〜(嬉)
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:06
ジョジョはどの部も曲に恵まれてると思うんだよね
しかも特殊演出OPを用意してくるスタッフにも恵まれてる - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:07
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:10
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:26
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:32
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:37
"≪あの日の少年≫""≪狩人≫"!?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:55:00
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:56:11
作品への想いとか解釈を歌詞に載せるのいいけどとりあえずタイトルとか主人公の名前とか叫んでるようなアニソンがまた出てきてもいいよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:56:58
不思議ですね…タイトルも登場人物の名前も歌詞にあるのに歌手自身のテーマソングに聞こえる
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:37
要約するとScarred Souls Shine like StarsでSSSSっス
【SSSS.DYNAZENON】ノンクレジットOP|オーイシマサヨシ「インパーフェクト」[Clean OP] Masayoshi Oishi - 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:38
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:51
アニソンと言うよりアーティストのタイアップだな…
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:03
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:44
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:22
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:28
熱さは一級品だが歌詞は無関係な歌としてお墨付きをいただいている
真ゲッターロボ 世界最後の日 OP HEATS 中日字幕 (MAD·AMV) (回憶系列344) V3 + LOGO Sound Effects - 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:46
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:47
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:05:37
作品名が歌詞に入っていると聞いてて熱いし、カラオケで歌うときもテンション倍増するよねパパ
TVアニメ「東京レイヴンズ」OP映像(X-encounter/黒崎真音)【NBC Anime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】 - 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:06:37
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:06:44
風呂入りながら気持ちよく口ずさめたらなんでもいいですよ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:03
フルコンタクト野蛮人の竜馬や内に炎を秘める號よりマチュみたいなある日目覚める野蛮人に似合う歌 それがHEATSです
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:23
あれっワンパンマンは?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:24
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:37
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:48
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:10:34
アニソン感ってなんだよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:27
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:29
スポンサーを騙すための熱い欺瞞が込められたアニソンヤンケシバクヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:40
知ってる人なら気づくような作品の要素を歌詞に混ぜるのもウマいで!
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:31
何も情報がないからせめて知ってるアニメっぽくしようとした姿勢には好感が持てる
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:37
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:49
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:16:46
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:20:44
お前は出来の良さとコードギアスの他と違う作風と歴史に残る大ウケっぷりでFLOWと言えばコードギアス!コードギアスと言ったらFLOWだっぺやぁ~♡として強引に定着した………それだけだ
実際スパロボZ2でスザクのBGMとして聞く時もダイ・ガードと同じくらい空気感違うんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:31
ティファ目線なの ジャミル目線なの どっちなのよ?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:29:04
奥井雅美 「輪舞-revolution」 | 少女革命ウテナ | オープニングワシらの世代のアニソンといえば半分くらいは奥井雅美だった気がするんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:17
るろ剣はずっとラブソング滑りしてたから意図的なものじゃないかと思っているのが俺だ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:17:49
でも...BLEACHみたいなやつにコテコテのアニソンは逆に似合わないと思うのがワシなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:35:45
- 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:36:32
- 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:37:46
お手本のような主要キャラ紹介→日常シーン→サビで戦闘シーン→敵幹部紹介親玉紹介は麻薬ですね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:39:18
- 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:40:11
- 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:41:59
ポケモンとの接点は「夏っぽい」くらいしかない映画主題歌としてお墨付きを与えている
スキマスイッチ - 「アイスクリーム シンドローム」Music Video: SUKIMASWITCH - ICECREAM SYNDROME Music Video - 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:42:57



















