男なのに推しカプあるやつってなんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:01:36

    感性がメスすぎるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:12

    古代ギリシャ人の時点でCPの左右がどっちかの論争してたらしいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:14:12

    >>2

    別にカップル語るだけなら左右は要らんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:10

    岡田麿里脚本に性癖を歪まされてしまった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:16:54

    >>2

    プラトン何やってんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:48

    小学生の時に読んだ
    夢水清志郎シリーズの亜衣とレーチ
    パスワードシリーズのマコトとみずき
    この二組のカップルが俺をカプ推しの気ぶりオタクにしたと言っても過言ではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:18:04

    青山剛昌という男のカプ厨最大手がいるという

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:21:23

    NARUTOもBLEACHも真島ヒロ作品も公式がカプ推ししてると思う…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:55

    言うてアオのハコとかって主人公カプが好きなやつ女より男のほうが多いんじゃないのか
    BLが栄えてる作品は女オタが優勢だが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:58

    1対1の恋愛漫画描いてる男漫画家もそれなりに居るやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:41:54

    まあ格ゲーやったりカドショにいたりプラモ組んだりする女がオスなくらいには
    推しカプがある男はレアだしメスだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:43:28

    >>2

    古代ギリシャも豊かで富裕層は暇だったらしいけど豊かで暇だと人間ろくでもねえ議論するんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:44:06

    ウィッチウォッチはええのう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:44:32

    CP厨は女だけの特権じゃねえんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:45:35

    タピオカ屋に並んでる男だっているんだ
    カプ厨がいたっていいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:46

    推しカプ=BL限定の言葉ではないぞスレ主

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:48:04

    幼馴染を負けヒロインにする作者は死すべし慈悲は無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:52:25

    ABも良いしACもADも良いよね~じゃなくて
    A関連だとAB固定推しみたいな感じがカプ厨?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:54:14

    >>17

    サンデー以外でやってる漫画家に当たり判定大きくないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:54:49

    逆にオスらしい感性ってなんだよ
    ハーレム嗜好か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:55:06

    このスレの主題ってか本題はなんだ?
    ・推しCPがいる男の感性はメスである
    ・推しCPなどというのは女特有の感性(男としては異端)
    ・推しCPがいる男なんているわけないだろ何かの間違いや勘違いだろ

    他にある?どれ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:25:05

    女が男のフリしてるだけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:26:29

    NTRとかリョナとか特殊性癖描いてる男作家でも推しカプで浄化されるケースあるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:26:33

    >>21

    荒らしや煽り目的での一番上だとは思う


    それはそれとして男が推しカプを持っててもおかしくは無い

    一組あげるならメイドラゴンのイルルとタケト

    タケトの健全な男子高校生としての反応は健康に良い

    なお公式でデュエットしている

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:26:56

    ぼくはゆうにぼで

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:28:01

    >>23

    たしか長瀞さんの作者はリョナ描いてたけどナルヒナに浄化されてラブコメ描き出したんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:38:28

    ハーレムラブコメのヒロインレースとカップリングを混同してる奴がたまにいるので
    男のカプ推しは結構レアケースであることは確かだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:41:10

    釣りなんだろうけどお前がユニコーン気質なだけだろ
    俺は推しカプ10以上あるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:48:23

    >>27

    いや、そこで主人公とくっけたいが主題なら推しカプだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:50:58

    フリーレンだけでもヒンメルとフリーレン、シュタルクとフェルン、ラントとユーベルなどいろいろある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:52:29

    カプ厨=恋愛脳=メスという連想ゲームか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:20:31

    百合だけどぼざろはカプ推し(ぼ喜多とかリョウ虹とか)の男オタク多いと思う
    男女だとコナンのコ哀も男性人気高い

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:24:17

    プリキュアの拓ゆい、悟いろとか男も気ぶってただろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:27:32

    >>18

    色んなコンビにカプを見出してきぶりまくるのがカプ厨

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:28:53

    とらまゆ最高だろうが!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:29:42
  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:29:50

    >>34

    定義がふわふわかつ狭いな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:32:42

    カプ厨って単語、悪い意味で使われるか自虐でしか見たことないわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:37:37

    俺は感性がメス過ぎることを恥じていないが?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:39:52

    ポケモンのシュウとハルカでこの二人いいな…ってなってからはや数年
    人は俺を気ぶりジジイと呼ぶ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:40:38

    主人公関係ない男女カプに気ぶってる男オタクは実際珍しいなーと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:40:44

    まあ確かに感性がメスでもええわ
    推しカプがある程度で感性がメスなのよくわからんけどな
    洋菓子が好きとか可愛い動物が好きとかその程度でいちいち女っぽいとが言ってきそうだわそういう古い思考の人間って

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:41:18

    うるせェ!!!推そう!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:42:38

    なんだよ感性がメスって
    オスの感性の定義を言ってみろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:43:47

    匿名掲示板で恋愛色強いSSを書いてたら「こいつ絶対女やろ(笑)」って言われたことあったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:47:18

    小学生の頃読んだ漫画で目覚めた

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:50:23

    ラブコメスレに多数出没するコレも推しCP持ち判定なら相当数潜んでると思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:32:38

    感性が男でも女でもなんでもいい
    俺はラブコメが好きなんだ
    甘い風を感じると笑顔になっちゃう大人なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:10:32

    推しカプある奴としか書いてないのになんでカプ厨の話に?
    人間関係を全部カプにしたり迷惑行為したり押しつけたり他を攻撃したりせずただ好きなカプがあるだけの奴はカプ厨じゃないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:16:30

    K2の一也と宮坂さんとかくっついて欲しかっただろ!いやくっついたけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:59:45

    まあ少年ジャンプでも恋愛漫画とか定期的に連載されてたしなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:19:58

    感性がメスは意味分からな過ぎる、人の好き好みに性別押し付けんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:56:57

    百合ですまんが十年熟成の杏さや固定厨おじからするとカプ好きに性別は関係ないんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:59:57

    ユニコーンであることがオスらしいと思ってるならお前だけやぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:03

    この話題、ユニコーン感性の男が常にカプ厨感性の男に男らしくないって殴りかかるよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:05:27

    推しカプあるやつってユニコーンと大差ないやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:03

    >>56

    だからどっちの感性にオスらしいもメスらしいも存在しないってことだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:12:44

    >>57

    その僅かな差がオスかメスかの違いになるんやで

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:28:41

    好きな物語の場合は公式が推しカプかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:30:46

    スレ主みたいなのがいるから腐男子、乙女男子は長年
    壁打ちし続け闇に潜ってきたんだよ
    同じ男からは女扱いされ煽られ馬鹿にされて
    女からは出会い厨かと警戒されるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:36:36

    何か叩きたかったんだろうが「推しカプある」だけだと範囲が広すぎてわからん
    うろ覚えだけど普段男性向けエロ同人描いてる人がナルヒナ堕ちしたみたいなやつも「推しカプある」に入るんだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:46:52

    コナンとかバッカーノとかカプ大好きで量産する作家も稀に良くいる

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:49:05

    というかカプとか関係なく、若いもんが2人で幸せそうだったら微笑ましくならんかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:57:44

    推しが自分以外と恋愛結婚すると発狂するなんて昔からあるある
    で、それを正当化したいがための推しカプ派否定か

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:58:07

    男の漫画家が別作品で男を女にTSさせたの2回見たことある
    そのうち1作品は完結済でたしか元男であるのを秘密にして男とくっついた

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:59:34

    匿名掲示板時代カプ厨は解釈やらなんやらでスレで余計なトラブルを起こしまくるから全員カス扱いされたというのが正しい
    そしてわざわざカス呼ばわりされたい男は居なかっただけだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:01:15

    男は二次創作カプに女ほど熱量を持たないだけだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:35:36

    >>67

    それは確かにそうなんだよな

    男性作家でカップリング要素のある二次創作をやってる人はかなりのレアケース


    あと18禁要素のある主ヒロと

    主人公を竿役にしたヒロインのエロの区別がつかない(つけない)人も多い

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:44:01

    「男オタクのCP厨は男側に自己投影してるだけ」
    みたいな論調がなぜかある程度まかり通ってるよなここ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:49:20

    >>69

    流石の自分でもカラスバの兄さんに自己投影はできねえ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:50:23

    >>65

    お前は金城宗幸…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:42

    ペルソナ3の女主人公と男の仲間のカップリング絵描きまくってた男性の商業イラストレーターなら一人知ってる…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:56:22

    >>69

    男オタクの基本スタンスが俺嫁だと思われてる節はあるよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:26:39

    >>67

    元々二次創作の男女カプが盛んだったのは男性向けの方だよ

    男女カプ扱ってるのが女だってなると自己投影ってぶっ叩かれるカスのインターネットだった時代があるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:31:45

    昔の読ませるタイプのエロゲーとか男も普通にイケメンだからな
    あとは聖戦の系譜やジャンプのカップリング論争とかこの速度と紛糾ぶりは男女入り混じって半々で論争してるだろ感あったし
    世代によって男女カプへの捉え方も違う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:32:13

    男はCPとか興味ないんじゃなくてCPにアイデンティティを持たないだけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:39:47

    ソシャゲだとよく見るけど美形の女キャラが実装された時にハーレム入りとか現地妻とか言ってるオタク結構いるからカプ厨っていうかハーレム思考がメイン層な気がする
    上で言われてるけど主人公カプじゃなくて脇カプ推してるのは自分も珍しいなって思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:44:04

    男オタクだってメイン層は男女CP好きだろ何言ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:45:59

    岸影のサスサク、久保帯人の恋ルキ、青山剛昌の平次と和葉みたいなのに少女漫画的なカプ感がある
    赤坂アカのアクアとヒロインレースみたいなのはハーレム脳だからよくいる男で珍しさはない

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:46:43

    >>60

    腐男子って男オタクからは「男がBL好きとか腐女子の妄想w実在しないw」って

    勝手に存在消されたりホ/モwって馬鹿にされたりするし

    女オタクからは偽装した出会い厨がいるから警戒されるし作風が男性向けに

    寄っていると同性愛者の人かなと遠巻きにされるしで孤独な存在…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:48:05

    >>73

    男オタクの俺の嫁!は女オタクでいうとこの自己投影夢女子が対になる存在なんだよね

    顔なし名前なし設定ふわっとした感じの夢主に自己投影して

    楽しむタイプ(夢じゃなくプラスタグ)

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:49:05

    >>72

    ハム子は元から夢消費する女オタクに受けそうだな~と思ってたけど

    男性にも熱烈なファンいるよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:38:53

    五等分の花嫁で誰が勝つのか云々盛り上がってたのってだいたい男性だと思うけどあれって推しカプバトルじゃないの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:39:53

    >>83

    ヒロインレースラブコメの勝ち馬争いはカプ争いとは違うと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:42:23

    >>74

    二次創作はネットなんか無い時代からあるから…

    んでその時代から女性向け男女カプは普通にあったし、

    男性向けはあくまで「女キャラ主体のエロ」であって「カプ創作」ではないものが大多数だよ昔は特に

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:54:11

    男女の恋をなんだかんだ見守る系な創作(メインでもサイドストーリーでも)はかなりを占めると思うが…それを快く思えない方が少数派なのでは
    それとも1の中でCP推しの定義がもっと重篤な感じなんだろか

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:44:00

    こういうただの好みに性別付けようとするアホが自称トランスジェンダーの同性愛者とかになるんやろな
    多方面に迷惑

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:20:15

    エロゲーでも脇カプとか気になっちゃうカプ厨
    大番長の孫拳×由真とかさ…メインと違ってちょっとしたイベントだけだから妄想で補完するしかないんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:10:46

    ドストエフスキーとか自創作で推しカプ大量生産してるタイプの文豪だと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:36

    成田良悟とか鈴木央とかノマカプ好きすぎて大抵のキャラに相手いてビビる

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:29:40

    エヴァのLAS過激派なんて男ばっかだったじゃねーか

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:32:15

    NTR系男作家が「このカプだけはNTR無理」って言ってたのは固定であることと無自覚に他カプsageが混じってるところがカプ厨って感じがした

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:34:27

    >>85

    テニスの王子様とかNARUTOとかが全盛期の頃の個人サイト時代の話だよ

    男女カプで創作してる女は男オタクからも腐女子からもサンドバッグにしてヨシの扱いだった

    なので性別は言いませんよってのが暗黙の了解みたいな空気で男オタク側で創作してる人たちが結構いた

    それでもその頃のインターネットはアブノーマルな方が偉いみたいな意味わからん価値観があったから

    異様にロリが持ち上げられてて大人のお姉さんキャラのカプとかはエロなしだとほぼ無いみたいな偏りもあった

スレッドは11/12 06:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。