- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:03:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:06:39
役者の性格考えたらホイホイ引き受けるだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:08:09
これ顛末どうなったんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:06
続報出てないが芸能界に残れてるし偉い人に怒られて終わりじゃね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:10:09
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:53
どういうこと?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:36
横に突っ立ってた写真を見たことあるだけで何かしら発言してたような証言も聞いた事ない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:14:22
初めて見たがニンニンの赤の人が仕事受けたら勝手にニンニンジャーの名前まで出されたって事?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:01
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:18
野党が無許可でアニメキャラを選挙利用することは何度もあったが初めて役者呼んで利用したのがこの件
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:16:40
まぁ実際とばっちりだったから軽いお叱りですんだんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:16:48
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:19:18
ニンニンジャーの放送が終わった後か
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:20:48
利用した側は許されないが、まぁでもなんか知らんうちにめんどくさい事案に負け込まれるのは似合うキャラだから……でギリギリキャライメージは保たれる気はする
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:21:33
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:21:40
民進党って何だったっけと思えば今の国民民主だったのね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:27
ぶっちゃけタカ兄がよく知らない政党のよくわからない応援によく理解しないままOKしちゃうのは解釈一致ではある
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:23:59
そりゃまぁ法律違反したか否かだからな 比較するなら
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:24:03
これさ、今でこそSNSとかでわかりやすい形で仕事は引き受けてないってことを本人や公式から発信することができるけど2、30年前だったら下手したら仕事をオファーしたのにドタキャンしたとかってデマ流布されかねないよな
多分SNSとか普及してない頃だとこういう宣伝の発信媒体ってテレビだろうし - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:38
演説でコスプレしたりキャラ名出したり滅茶苦茶やる奴らが報告されてるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:26:08
当時はマジで知らんけど00年代初頭とかの作品は根強くデマが残ってたぽいしなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:29:04
事情が全然違う話でいきなり性別のこと持ち出しちゃう人って性差別意識強そう
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:16
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:53
頭にアルミホイル巻いた人はさっさと帰って、どうぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:39:03
女叩きに移行したい頭のおかしい人だと思うよ…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:29
今森ナイト君スレ爆破したいならキングオの名前出したら簡単らしいよ!てかこれお前?
38話は下手したら……|あにまん掲示板吠とクオンの回として切り替える可能性もあるよね、見た感じがっつり絡んでるし、その裏で角乃を映さず角乃回やる感じの構成でもいけそうな気がしないでもない、違和感は残ると思うけど放送するのであればこれしか手…bbs.animanch.com - 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:41:33
LINEのスタンプの使い方よく分からなくて自撮りを送りまくった男がやるやらかしなんて本人の責任が重いことなんて中々ないやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:23
+立憲民主だ。都合の悪いことを隠すんじゃない。
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:27
ニンニンで何かあったっけ?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:49:08
これに関しては人柄が知れ渡ってるのもデカいよなと
まんまタカ兄だもんあの人… - 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:50:09
抜けてるしちょっと不安な人間だけど人々の愛と平和を守るスーパー戦隊の一人としてやらかしはしないという信頼はある
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:07:13
まあ事務所が軽率に受けちゃったんだろうけど蓋開けてみれば想像以上にニンニンと西川さんをゴリゴリ客寄せパンダに使いつつ東映にニンニンを政治利用するのももちろん無断でしたって状況だったので…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:12:46
なんかこの人変な加工アプリ使ってちょっと怒られてたこともあった記憶があるけどそれもまあ悪気ないしタカ兄っぽいな……って言われてた気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:03:54
これ別にタカ兄もしくはタカ兄役だから何やっても許されるってわけじゃなく、仮に未成年飲酒やらかしてたら似たような措置は取られてたと思うし、逆にスレ画みたく勝手にゴジュウジャーの作品名やキャラ名が使われてたら、勝手に使ったやつが咎められるだけだし俳優側に多少責任があっても契約解除だなんだってレベルには達しないはず
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:06:25
例の話題が擦られまくって飽きられてきたから、昔の俳優のやらかし引っ張り出して来たけど思ったような反応が貰えなかったか
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:12:13
ガチの法律に違反した人間と違反はしてないけど軽率な判断はした人間が同レベルだと本気で思ってる人がいるという事実がもう悲しいよ俺は
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:30:45
俳優ってこういうのでもある程度おまんま食うためにしないといけないわけだし、どういう契約だったかは知らんが別に本人の政治的思考は保証されるべき権利だしな。
どう考えても商標許可なしにやった(契約に偽りがあった)バカが悪い(許可なしでやるのが悪いだけであって今人気俳優の~なら問題のもの字にもならなかったはず)