プリヤは元々

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:04:12

    まひろちゃんの「イリヤルートないなら俺がやる」という祈りだったんだよね
    けどイリヤ世界の士郎の出番はもう何年前だってレベルだし美遊世界の士郎は桜ルート行きそうだしそもそもイリヤがなんか別物に変わり果ててしまっているという…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:36

    型月あるある「長い時間で初心が歪むor霞む」をまひろちゃん本人が体現している的な
    いやこのあるある悪役の方のあるあるだからあまり名誉って感じじゃないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:04

    もう他作品コラボとかでもイリヤの原形であるSNイリヤじゃなくてプリヤのイリヤがデフォ扱いになってたりするしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:56

    まひろちゃんが汚染聖杯みたいになってるとでも言いたいのか
    …うーん?(FGOの水着美遊クロを見つつ)
    いや肝心要のプリヤ原作でまで変なズラしはしない、よね…?現状美遊が苦しんでばかりだけど何とか上向きに終われるよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:00

    美遊兄はプリヤ版桜ルート的な別解の士郎
    イリヤ兄はまだルート未定というかなんというか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:23:36

    型月のグラビア担当

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:26:04

    >>6

    コラボ担当も兼任してると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:26:18

    年齢や誕生日が違うし、キャラも異なるからプリヤのイリヤはもともと別キャラとして描いてると思ってた
    士郎や桜、凛とかの他のSNキャラは境遇の違いあれど割と原作よりの性格してるから余計にね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:30:18

    ぐだぐだも琥珀さんと秋葉様が聖杯戦争のマスターになったらパロでfate/zeroも虚淵の同人小説だっけ。本家に導入案件多いわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:35:20

    >>2

    この理論でいくとだいたいジェネリック臓硯みたいな感じに

    いや若ゾォルケンならともかく臓硯は不名誉過ぎるな、今のプリヤイリヤ(混ぜ物の中にイリヤ要素が沈殿してる疑惑あり)くらいにしとこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:42

    置換魔術がFGOのシナリオの根幹に影響してるけども、いつごろからこの辺決定していたのだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:48:28

    >>4

    現状出てる要素だけだと仮にイリヤを取り戻せても美遊が寿命使い果たしてビターエンドになりそうなのがきっついな

    どうするまひろちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:47:56

    もし15巻で完結するならあと2.5話か3.5話くらいで終わっても不思議ではないんだよな
    イリヤクロ復帰の方法全く見えてないけどこっからどう着地するのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:49:16

    イリヤと士郎(イリヤ世界)が会話したのって実際何年前だっけ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:58:11

    というかなんでここまで連載ペース落ちちゃったんだろう?
    そんなにFGOや他の案件が忙しいんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:13:25

    >>6

    主人公一番幼いのに…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:32:24

    >>3

    SNイリヤはコラボ担当としては動かしにくいだろうからな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:27:01

    まあイリヤルートって言うなら両親と士郎とセラとリズみんな揃って暮らしてるデフォルト設定が既にエンディングみたいなとこあるし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:39:53

    イリヤルートがない!うおお俺がイリヤルートつくる!あとギルガメッシュも描きたい(でも力量が大人ギル描ける気がしないし絵面が小さい子の中に入るのは…子ギルでいく!)
    こんなんじゃなかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:41:03

    >>3

    かわいそうなのはsnイリヤだが

    ぶっちゃけアクがなくてかわいいのはプリヤイリヤだし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:42:03

    >>5

    HFルート行ってる気がするが女ギル概念のエインズワース姉のアンジェリカともいい雰囲気じゃなかった?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:43:38

    >>15

    めちゃくちゃプリヤ本編がフツーの型月並みにややこしい難しいことになってるし

    多分キャラ達の設定合わせもあるんじゃないかな?

    作家みんなできのこの家お泊まり会するレベルで設定合わせ会あるらしいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:40:25

    >>11

    置換魔術自体はSNの頃から名前はあったような気がするのでプリヤで出た頃はまひろちゃんが持ってきただけだとは思う

    その頃からきのこの頭の中に白紙化と置換魔術があったかはわからないが、カワグチ先生とアルテミスの宝具の話聞くに間違いなくきのこは思いついててもまひろちゃんには話してないと思われ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:58:19

    >>16

    それはジークくん0歳

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:19:05

    >>6

    少年誌や青年誌のグラビアじゃなくてこういうエロ雑誌のやつな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:21:44

    >>22

    焚書発言もライター陣で打ち合わせしてる時のものだね

    そういうことしてるならどうして設定がしっちゃかめっちゃかになるの?と思ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:34

    >>20

    多少その要素はクロにいったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:27:09

    >>26

    しっちゃかめっちゃなるやろ

    その質問会で🍄がポロっと爆弾発言(超重要な設定や繋がりとか)言うからスピンオフ作家陣みんな気が気じゃないって言ってる

    (その上で口外できないキャラの秘密とかまだ明かさないこととかあるから匂わせだけ作ってダンマリするしかない 別の作品にネタバレ託しますだから)

    誰かこの人の脳内設定全部書き出してくれとか言われてるし

    実際インタビューでマテリアルにもないようなことぽろっと重要なこというからマテリアルもあんま意味ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:30:19

    >>16

    プリヤのイリヤは6000年遡っちゃったから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:37:54

    >>19

    なんかで言われてた気がするけどどの作家も一度はギルガメッシュ描きたくなるらしいね

    めっちゃ難易度高そうなのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:39:34

    >>30

    コメディもシリアスもいけるから扱いやすい部類じゃ無いか?

    メインで使わない場合、後方訳知り顔させときゃ良いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:43:24

    >>31

    まあきのこも扱いに困って子供化して大人しくさせてたレベルだからストーリーに組み込むのは難しいって事やろ

    だってこの人いたら話サクッと終わらすかぶち壊すもん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:43:40

    起源

    あと1巻の後書きにも書いてあるけど最初はへんてこ魔法少女ものですます予定だったそうだから
    本格的にイリヤルートに覚醒したのはオリキャラ出しましょうとか無茶振りされて美遊考えて連載用プロット練り直した時かなぁと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:48:25

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:55:17

    >>31

    そうかもだけど『格は絶対に落とさないこと』とかの制約や大量の設定みたいなのがくるから結構キツいはずなんだけどね(fake作者の方の話きくあたり)

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:56:32

    下手すると現状プリヤのが現在型月でも上の方の難解になってるまである

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:59:34

    >>15

    というかコレもだし笑うと小さい頃から左だけシワがよる癖があるジュリアンとかもだけど表情のクセや何までヒントとして顔の作りから仕草から散らしたりしてるからすげーと思うよ

    設定もあわせるとそりゃめちゃくちゃ時間かかるって

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:09:18

    >>15

    現状でもむちゃくちゃ難解なことしてるから

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:13:36

    >>28

    この辺でそんな感じのこと言われてたはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:24:32

    >>23

    > カワグチ先生とアルテミスの宝具の話

    ごめんこれ知らないんだけどどういう話?

    >>26

    > 焚書発言

    これも知らない


    みんな詳しいな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:28:04

    厄ネタの塊みたいな相棒と魔法少女〜っていう1期は気楽に見れたけど
    その厄ネタがあまりにもデカすぎる
    アトラスの錬金術師の頭痛の1つレベル

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:32:25

    >>6

    プリヤのあれそれはどっかから怒られてもそれは…そうなんですが…ってなるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:36:14

    >>37

    その画像で何が言いたいのかさっぱりわからねえ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:27:35

    >>43

    プリヤ全話見きってないとわからんかもな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:28:32

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:54:31

    いつの間にかセラルートに入ってたからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:42:28

    >>40

    カワグチ先生がオケアノス編でアルテミスの戦闘について相談したら『汝、速射の白銀』という新宝具を紹介される

    数ヶ月後にアトランティスが配信され機神アルテミスが『汝、星を穿つ黄金』を使うがカワグチ先生は初耳だったという逸話がある

    ただこれはきのこじゃなくて東出先生の案の可能性もあるので不適切な事例だったかもしれない、すまない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:48:41

    コミケにぐだの同人誌出したけどプリヤの連載落としたのがショックだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:59:13

    >>43

    全話見てる人がギリギリ気づけるくらいの伏線を事細かく入れてるってこと

    パンドラとかイリヤたちの説明は難しいからとにかく漫画プリヤ全話見てきてくれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:06:24

    >>46

    元々の切嗣やアイリが第四次聖杯戦争(ZERO)から途中で正義の味方になることを諦めて逃げて平和に暮らすことを選んだ世界の士郎やイリヤたち(元々のプリヤ世界)やね

    その士郎がセラといい雰囲気なの

    美遊兄は桜からアンジェリカからフラグ建てまくってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:35:29

    >>50

    ほなfgoのイリクロがぐだデレしててもええか…

    特にクロ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています