- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:08:21
FGOにDDDで使おうとしてたギミックいくつか使ったってインタビューで言ってたけどさ
どのギミックをDDDで使おうとしてたんだろうか
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代なぜ人間の素晴らしさを讃えるのか?世代が変わっても、受け継がれるものとは何か?「胸に残る話というものは、人間を書ききっている」news.denfaminicogamer.jp - 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:10:54
オリガマリネとオルガマリーがいるあたり規模の大小は別としてもかなり根幹のギミックが流用されてる可能性はある
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:24
そもそもDDDが叙述トリックマシマシの作品だからギミックって言われても…ワシにはわからん!
ドクターロマンとか人物名とかは一部使われてたりするが - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:14:51
とはいえ快活クラブ式人理保証はDDDとはあんまり噛み合わない気がするんだよな
他になんかあったっけオルガマリー絡みのギミック - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:16:35
そういやFGOで叙述トリック的な奴ってまだやってないよね
ブルーブックがちょっと怪しいってぐらい? - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:17:29
オリガ病院、白昼夢クリスマス Malion in day dream
で終章がほぼクリスマスの時期なので夢落ちの可能性
無いと思います - 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:19:38
檻我鞠音(オリガマリネ) 夢見がちファッキン泥棒猫シエスタ
特別病棟内でとっくに死亡
唯一存在しないはずのE病棟患者 - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:20:39
オルガマリーの決戦の日「宙の外」と同名のDDDの外伝が存在してたりオルガマリーにDDDのエッセンスが流れてるのは確か
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:21:23
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:00
夢見がちファッキン泥棒猫シエスタが怪しすぎるんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:52
納品、紛失からスタートするの怖いわ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:24:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:24:26
ちょっとカッコいいし見たいのやめろ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:21
白紙化の旅の終わりに付けられるタイトルとしては熱いけどさあ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:25
フォウくんに火鉈要素あるんじゃって説は見たな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:25:33
ちょくちょくある■■って何だ?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:27:51
こう見ると空の境界よろしくDDDの進行時系列バラバラだな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:28:11
事件発生時期じゃね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:31:28
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:27
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:40:17
その通りサブタイ
JtheE: junc the eater拒食過食(胃の悪魔憑き)
HandS.R&L:Hide and Self装飾戯我(顔の皮膚の悪魔憑き)
formal hunt回想猟月(全身の悪魔憑き)
S.VS.S:Sinker VS Slugger(血の悪魔憑き)
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:42:34
マリオンinデイドリームに多分対応して2巻最後がVt.in day dream
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:10:27
DDDは悪魔の話出てるけど天使は出てこなくて、FGOだと逆だからあえて悪魔と天使出してないのかね