本田鹿の子の本棚 183話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:10:27

    めっきり寒くなってきました(二週間ぶり2回目)

    こんな時には前回の双子の姉妹愛のような心暖まるお話が読みたくなるもの


    今回もそんな状況にぴったりなほんのり甘酸っぱい青春群像劇

    学園を舞台に繰り広げられる恋愛模様の “scrambled eggs(炒り卵)”

    塩? コショウ? 醤油? ケチャップ? お好きな味付けでお召し上がりください


    第183話『スクランブル エッグ』── そして全ては一つに収束し最悪の隠し味が顕現する

    本田鹿の子の本棚 第183話leedcafe.com
    本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:43

    【お知らせ】
    最新第11巻『本田鹿の子の本棚 46億年寓話篇』
    12月27日(土)発売予定

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:18:33

    誰にどんな催眠使ったか推理するのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:20:52

    やたら凝った設定の催眠は会長の趣味なの?
    最後の早撃ち勝負はどちらが勝ったのか
    相打ちの可能性はあるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:21:36

    お父さんそれ持って帰ったら鹿の子にバレねぇか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:21:44

    あぁ…スクランブルってそっちの方か

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:26:57

    あー、徒然チルドレン的なオムニバスですね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:29:16

    1人だけ催眠アプリが春巻きの方に効いてない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:30:55

    これ文車ちゃんが球城君に見せたスマホが催眠アプリか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:32:14

    依頼されたからって催眠アプリなんぞあっさり作れてしまう
    九十九ちゃんの才能よりも倫理観の方がヤバすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:34:22

    以前から「催眠(エロ)アプリって誰が何のために配布してんのやろ」って余計なリアリティが頭の片隅に引っかかっていたが……
    そうか、少子化に悩む政府だったのか。納得

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:35:57

    >>10

    でも悪用されそうになったら止めようとするし…



    え?そもそも作るなって?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:36:06

    ところで駆除剤と一緒の袋に入ってる「0.01」って書かれた箱は何なんでしょうねぇ?(すっとぼけ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:36:13

    それぞれの恋愛小噺集かと思ったら催眠アプリか
    冒頭から出ていたのに区切っていたから頭から抜けていたわ
    …でもカレー春巻きはなんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:38:53

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:44:57

    最後はどちらが支配下に置いたのか描かずにご想像にお任せしますみたいな感じかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:45:41

    >>13

    スクランブルエッグが出来ないようにする道具だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:47:07

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:48:25

    >>11

    催眠アプリも滅茶苦茶な少子化対策する政府も昨今のエロ創作ではド定番だけど、組み合わせた例ってあるのか?

    自分は知らないけど探せばあるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:50:15

    各々が真っ当に恋愛するなら悪い話じゃ無いんじゃない?
    少なくとも学生の間は0.01使う分別も残ってるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:50:44

    催眠アプリ使ってるけど自然な流れになるようにしてるから
    男の方は外道ではないよなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:51:22

    こういう意識を操られた結果はたとえ幸せでも否定するのが物語的に王道だし倫理的にもそうだと思うけど
    先に幸せそうにしてるのを見せられたらなんか否定し辛いものがあるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:52:50

    異性よりもカレー粉が勝る催眠アプリは少子化対策としていかんやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:53:09

    途中の春巻き展開なんだよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:53:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:53:54

    >>19

    催眠アプリのバックボーン考える作家どんだけいるかな……

    少なくとも商業それ描こうとしたら「んな設定説明にコマを消費するな。その分おっぱい描いとけ」って編集のお叱りを受けるかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:54:11

    >>14

    胃袋から掴む的なあれだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:54:41

    『「意中の人」を操るアプリ』なんだよな?
    茉莉花にとっては生徒全員が意中の人だった…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:56:39

    >>26

    そもそもなぜ主人公が催眠能力を持っているのか説明するのが面倒だから用意されるのが催眠アプリなんじゃ

    催眠アプリの存在について解説入れたら本末転倒なのじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:56:50

    >>11

    まずそんな政府がエロ漫画とかの世界なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:58:41

    1番最初の番がショートの恋愛漫画にありそうな展開だから恋愛オムニバスとして普通に受け入れてしまってた

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:59:02

    プレーンとカレーの上下はともかくこの場合のカレー春巻が邪道ってのはちょっとわかる
    だって頭と口が春巻気分の時にお出しされたら「ジャンル:春巻」が「ジャンル:カレー」に侵食されてしまうじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:01:08

    …で、駆除剤とポップコーンの匂いってホントに似てんの?教えて有識者

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:02:28

    カレー春巻きの話になるけどカレー粉は偉大なんだよね
    飢えてくたばる寸前だと人間は何でも食えるって思うじゃん
    実は不味いと本当に喉を通らんくなるから調味料は必要っていう(その中でもカレー粉は神レベル)

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:08:57

    カレー春巻き作った当人は「プレーン春巻きうめぇ」としか思ってない……つまり、自分から催眠アプリ仕掛けたわけじゃない
    やっぱり生徒のスマホに勝手にアプリ仕込んで勝手に発動するようにしてる?
    アプリというよりウィルスなんだが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:12:25

    >>4

    上流階級としての義務で下民は不幸にならんようにお互いに幸せなようにする…という価値観とかかもな

    それか不自然になると騒ぎになるからそうならないようにするというリスクヘッジ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:13:56

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:17:21

    これ春巻きのカップルだけ何も催眠関係ないような気がしなくもない
    というかカップルになる兆しすらねえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:20:56

    キャラメルは甘い筈なんだけど苦味を感じるような漢方なような臭いがついているけどあれかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:22:10

    春巻きの方で思ったけど
    女「このカレー春巻きめっちゃ美味しい…!屈辱…!でも美味しい…!」
    男「普段はカレーの残りばっか食わされてるから新鮮だわ」

    あ、あの生徒会長さん…?ほんとに催眠してるの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:23:07

    >>40

    ここから恋愛に発展する可能性

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:23:14

    カレー春巻き×永食で成立した可能性

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:27:05

    嘘つきと誠実+幼馴染
    広辞苑と甲子園+同じ委員会
    永倉と原田で新撰組ネタ?+同じ部活

    サブタイトルから見るとこんな感じで色んなパターンを試してるのかな
    最後だけ分からん
    クラスの席が近い相手の名字で強引にネタを作ったのか

    永食とか漢字がまずないような名前なのは作者が強引なせいか

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:36:43

    >>43

    ゴキブリ駆除剤は屋内で使うから「屋内」

    ポップコーンは爆ぜる唐黍ってことで「枦黍(はぜきび)」

    誘引剤は屋外から虫を呼び込む危険性もあるので…と


    …って感じじゃないのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:23:46

    初心者に勧めやすい回だなあと思ったけどオチのひねり以外は真っ当にショートラブコメとしても質が高い上オチもいつものに比べるとかなりマイルドだからこれを鹿の子の中の1話としては勧めにくい気がしてきた

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:32:54

    アプリで完全に操ってるわけじゃなくて恋愛に積極的になるように誘導してるのかな?
    スマホでサブリミナルみたいに流れてて春巻の人は見てた動画のせいで人じゃなくカレー春巻のほうに誘導された

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:09:27

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:46:43

    >>41

    「変愛」では!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:48:06

    >>34

    確か歴戦の傭兵が泣いて嫌がる罰則が「カレー粉没収」だっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:52:28

    オレお父さんが「今映画に鹿の子を誘っても断られそう」って思ってることがなんか悲しかったんだ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:53:28

    >>40

    正直この春巻の話で「あっ、ちょっとガマンできなくなっていつもの癖が出てきてるな」って思ったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:34:05

    >>49

    侍魂とか懐かしすぎるだろ

    samuraidamasii.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:03:52

    会長がかけた催眠は少し素直になる位のものかな
    倫理観ありそうな天才の子が依頼受けるんだから会長も悪い人ではないはず
    それに政府的にも産んで終わりだと迷惑だろうし悪いようには事を進めないだろう
    一部過激だけど全員応援したくなる
    しかしそう思ってもこの漫画だと少し不安になるという

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:10:07

    >>53

    1コマで急に世界崩壊する漫画だからそこはしょうがない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:39:17

    >>33

    ブラックキャップの誘引成分は黒糖みたいな甘い匂いだからキャラメルとだったら結構似てるかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:45:38

    >>55

    誘引剤だし言われてみればそうか

    人間も虫もお砂糖好きだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:52

    >>19

    自分が思い浮かべたのは「催眠寝取りもので夫の方に少子化対策エロなので実際合法って思い込ませる」作品なんだけど

    あれは催眠による暗示のバリエーションであって無茶苦茶な少子化対策ものではないよな

    ちゃんと法制度として少子化対策エロ法が成立してる社会でわざわざ催眠してエロいことする理由が無いし

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:31:12

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:44:56

    1コマ目の才ノ木ちゃんかわええなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:26:51

    >>29

    たまに作中人物が開発者で意中の相手を落とすためとかあるな

    つっても基本開発者が天才で終わってるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:51:59

    >>28

    これ生徒会長の愛が全然ないのも失礼って台詞、実験のための学生たちへの言葉なんじゃ

    婚約者か親にアプリで生徒会長自身が計画のために催眠掛けてもらった流れとか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:05:37

    学校中が恋愛漫画みたいになっていくからおかしいという疑いが出るのがどこまで操ってるのか判断が難しい…
    いきなり少子化対策始めるんじゃなくて普通の恋愛シチュエーションを経ながら普通にくっつきそうなごく自然な感じにしているし
    でも強制力が弱いなら最期の場面が成立しなさそうだ
    開発者の使ってるやつだけリミッターがなくて強力とかはあるかもしれないが

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:37:17

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:51:17

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:37:16

    良かった今回は酷い目に逢う女の子男の子は居なかったんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:53:19

    劇中劇のオチ的に2人が幸せならそれで良いかなと思ったりする
    いややっぱりわからんわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています