ようやくコイツに

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:42:13

    AtoZってニックネームを付けれた。17番ワイルドエリアのライオン達並みに避けるの難しい...

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:24:31

    安置遠いとフレーム回避ワンチャンに賭けるしか無いレベルの広範囲レーザーには泣いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:43:33

    ジガルデを捕まえられないから20のオヤブンは出てこなくなったよ
    3回トライしたけど100の波状攻撃でプレイヤーが死ぬから諦めた…あれは無理やって…もうちょい攻撃緩めてくれ…じゃないと一生捕まえられない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:44:32

    カッコいいけど人に撃つ攻撃じゃねえだろ!!!とキレてたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:47:59

    普通に氷技連打してたら倒せちゃったから記憶にないけどそんなヤバイ感じだったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:50:07

    ポケモン同士でバトルするのはともかくコアパニッシャーが避けづらくて主人公が爆砕される

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:51:06

    避け方わからないとポケモンより先にトレーナーがやられるからね
    自分も割とゴリ押しちゃったけど、手持ち次第じゃきついだろうなとは思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:51:08

    トレーナーへの殺意がヤバいタイプ
    コアパニって即死だっけか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:52:37

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:54:39

    カナリィぬい取ってないなら気絶しにくくなるのを取っとくと気持ち楽にはなる
    ほんとに気持ちだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:56:08

    コアパニはフィールド端だとなんかすげぇ食らってそうで食らわなかったはず
    カナリィ無しでほぼコアパニ回避せずにクリアしたから多分そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:57:09

    >>2

    コアパニッシャーはジガルデから見て必ずZの文字型に軌跡が走るから予備動作確認したら近い安置まで全力ダッシュやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:59:25

    波状攻撃が無理
    エアーマンが倒せないじゃないけど、何回やっても無理
    毎回同じとこで死んじゃう
    せっかくパーフェクトまで行っても同じ攻撃で死ぬ…多分、ゲームが下手な人には無理難題ですわ
    正直ランクマよりダメ、ランクマの方がマシ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:10:21

    レベル上げてカナリィの緑のぬいぐるみ全部交換したらなんとかなった
    ローリングのタイミングとか何故かモンハンやってた時の感覚が活かされた

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:14:25

    自分はチコリータ選んでてギガドレマジシャ戦法で隙を見ながら攻撃叩き込みつつ回復してたから倒されることもなくてわりと焦らず対処できた
    コアパニは予備動作始まったらポケモン仕舞ってフィールド端で待機しつつ光らなかった安置の場所までダッシュ&ローリングの無敵時間利用でいけた

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:15:35

    メガメガニウムにギガドレ撃たせながら自分はなんか良さげなタイミングでコロコロ転がってただけで被弾した記憶がないくらいにあっさり終わって拍子抜けしたんだけどどの攻撃が不味かったんだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:18:14

    レベル87サーナイト&ゲッコウガでフェアリー&こおり攻撃、カナリィぬいみどりも全部集めたけど…うん…
    多分、99でも無理な気がしてるんだ…
    他のメガ暴走は必ず安全地帯があったからクリア出来たけど、パーフェクトジガルデは安全地帯無しのプレイヤーの腕でしかクリア出来なくない?
    反射神経ドブに捨ててるかの如く、全く反応が出来ない…
    Switch2の方が遊びやすいんだろうな…フレームレートの関係もあったりするのだろうか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:18:44

    コアパニは避けやすいけど、グランドフォースが面倒なのよね。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:21:16

    何故かジガルデだけ死ぬと完全に最初からなんだよな
    同じ裏ボスのアルセウスは1/4ずつリトライ出来たのに……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:26:25

    せっかくの裏ボスあまり堪能することなく終わったからもう一周やるかぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:28:06

    10、50、パーフェクトって何回もトライさせられる…ってのが嫌で投げ出した…
    みんなゲーム上手いんやなぁ、凄いわ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:29:49

    極振りグレイシアの冷凍ビームで倒したけど、素早さ重視じゃないゲームシステムで素早さに極振りして良かったって思えた。

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:29:50

    ローリング中は完全無敵だからやべぇ避けきれねぇ!って思った時でもダメ元でコロリンしてみると案外無事だったりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:34:12

    ローリングしてもローリング先で当たった判定になり一気に真っ赤になり終わるんだよな…
    誰か代わりにやってくれ…ってなるくらいにはローリングが上手くいかない
    イメージは出来てもボタンを押す手に伝達が遅いのか一拍行動が遅れてしまうんだよな…根本的に向いてないんだよな…
    メガ暴走も1回はプレイヤーが死んでるし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:43:10

    ジガルデってクエーサー社で再戦できないのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:45:15

    >>25

    ホロでも再現不可能ってことなんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:46:42

    チャージはじまったら即ポケモンひっこめて何も考えずローリング連打という感じで2回目でいけた
    攻撃の軌道を見て的確によけるとか無理無理

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:53:18

    >>24

    ローリングはそれで移動し続けるくらいの気持ちで連打するんだ

    回避してる時間をなるべく発生させ続けるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:55:38

    アルセウスと違ってコアパニッシャーやグランドフォースは危険予測範囲や分かりやすい攻撃予備動作終了のタイミングが無いから見てから避けるのは無理な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:58:26

    ローリングし終わった瞬間またローリング……というつもりでいると普通に当たるのでタイミングとか考えずひたすらY連打したほうがいいという感覚がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:01:28

    大技来るなってなったらとりあえずポケモンボールに戻して距離取ってバトルエリアの端っこをなぞるように走り続けるくらいの感じでいい
    ジガルデのはZの形の攻撃で右端左端に安地があるので右端左端をとりあえず目指す

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:42:37

    グレイシアの冷ビ連打

    ガブリアスの剣舞→ドラゴンダイブ連打

    ゼルネアスのジオコン→ムンフォ連打

    この三匹が良い仕事してくれた

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:50:44

    なんか被弾しつつも死ぬほどじゃないからよく分からんままクリアしたけど
    なんかの大技が外から内側に向かってくる全体攻撃らしいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:49:37

    50%まではいいとして100%はその名に恥じない殺意だからな
    基本の立ち回り 微妙な距離を維持してサウザンウェーブ誘発
    サウザンウェーブ 外側から遠隔攻撃、もしくは後隙を近接で刺す
    サウザンアロー 攻撃地点が確定したらポケモンに近接攻撃指示を出して自分はダッシュ
    グランドフォース ポケモンをしまってローリング音ゲー 一番きつい
    コアパニッシャー 安置は固定なのでジガルデのワープ時点でポケモンを戻し、ジガルデ位置を確認してダッシュ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:09:31

    途中からモ○ハンとかPS○2やってる気分になったな…特にパフェってからは…
    円形の波状衝撃波が迫ってくる技はもう中央にジガルデが飛んでくの見えたらダッシュで追跡してそこからローリング回避狙ってたわ。
    そしてクリアしてからカナリィぬいの存在思い出した

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:13:12

    カナリィぬいあるとごり押しローリングしやすくなるから取ってるとなんかいけたって人多いと思う
    ないとごり押しローリングキツい
    コアパニは時間短いからまだともかくグランドフォースは二回くる分ダメージ持続時間も長くて死にがち

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:16:12

    コアパニッシャー(Z字のレーザー)は炸裂前の猶予と攻撃範囲の予告があるから初見でもなんとかなることが多いと思うの。問題はグランドフォース(円形の衝撃波が中央に向かって来る技)だよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:50:18

    LAと違って主人公の足が遅いままだからとにかく避けづらい避けづらい

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:52:11

    ポケモンはムンフォとドレキス覚えさせたサーナイトだけで十分だった
    やっぱりきつかったのはグランドフォースかな
    1回死んだから攻略見たけどクリア出来たのは運が良かっただけのような気がしてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:59:37

    安置無しの技術推奨の回避方法は辞めて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:10:29

    コアパニッシャーはパーフェクトジガルデの代名詞的な技だし必ずどっかで撃ってくるタイミングあるって予測できてたからフィールド外で溜め初めて「あ、来る」ってなったからいい。
    おもむろにふわーっと中央に飛んでって回避困難なグランドフォースぶっ放してくるのはマジで鬼畜

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:10:53

    移動はもう全部ローリングで行う+緑ぬい3、ポケモンはグレイシア、ゼルネアス、メガサナをC特化100にしてコアパニ時戻しでグレイシア戦闘不能だけで行けた、50%時に欲張ってサウザン多段食らったのがなければグレイシア単騎でもいいはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:17:28

    グランドフォースにしろコアパニッシャーにしろ僅かでも遅れると死ぬのでポケモンは最悪見捨てて元気の塊前提

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:21:53

    100%ジガルデの大技が来るのはHP70%,50%,20%のときだから気にしてればなんとかなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:21:57

    ストーリー中は手心あったけどもうクリア後なので一切手心のない奴
    メガガメノデスの時以来ですよ……血を見るタイプのゲームと同じ思考回路にギアチェンジさせたお馬鹿さんはね………

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:24

    >>39

    >>41

    グランドフォースはジガルデと一緒に真ん中行ったら避けやすいぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:34:11

    これはクリアできないわって横から見てた姉がZA購入諦めてて確かにアクション苦手な人は厳しいラインかもなって
    アルセウスの体力引き継ぎ仕様は続投しても良かったのではと思うけど言うほど需要なかったんかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:36:16

    多分ぬいカンストしてればよくわからない時ずっとローリングでいけると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:41:26

    メガカイリューやメガガメノデスみたいに攻撃させて相手を止めるの前提なのにポケモンの動作が遅くて普通に間に合わねえわ、
    他のアクションゲームと違って攻撃範囲が一瞬でも表示されない上に主人公の足が遅くて回避が間に合わねえわで納期でデバック間に合わなかったのか?って思わせるほどバランス調整が悪い

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:51:02

    これ何が辛いって、10%フォルムからやり直しなのがね…
    せめてパーフェクトフォルムからやり直しさせてください…
    自分はなんなら50%フォルムでも(主人公が)2回は死んでる…
    パーフェクトフォルムの安地なんか最後までちゃんと把握しないままなんとか勝てた

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:56:00

    カメラ引けないからコアパニ安置はあるだろうなと思いつつなかなか気づけなかったけど主人公はなんとかギリギリで死なないもののサウザンウェーブ喰らうと手持ち戻せなくなるから回復アイテムがバカみたいに減ったわ
    あれって本家同様永続?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:09:38

    >>51

    時間経過でロックは解除されてたはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:14:39

    >>49

    弱点突く事前提の耐久 ポケモンの技の性質や機動力の考慮 攻撃と回避は同時にやりにくいから何も考えず攻撃してるとそのまま死ぬ事実 全部考慮しなくちゃいけないのがアクション苦手な奴殺しすぎる

    逆に言えば全部考慮できるなら緑ぬい初期でも全然なんとでもなるんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:16:28

    >>52

    まじかぁ、じゃあ耐久の問題やな……

    自分は守れてもポケモンまでケアしながら逃げるの無理すぎるから喰らわせないのが一番なんだろうけど

スレッドは11/11 23:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。