- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:45:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:48:21
待てよガロウvsバング2戦目もよかったんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:49:32
おいおい助けに来てくれたA級ヒーロー達もカッコよかったでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:50:53
別に怪人協会編を愚弄する気はありません!
ただ原作にない展開を入れてリセットしてを繰り返すのは普通にクソだと言いたいだけです! - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:51:00
駆動騎士vsニャーンが好きすぎルと申します
原作にないキャラの戦闘描写モリモリ…神 - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:51:37
ふんっ
そこは怪人協会編じゃなくて武術大会編と銘打つに決まってるだろう - 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:52:36
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:53:26
合体展開がクソみたいな証拠になるだなんてアタシは聞いてないよッ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:54:41
原作ではぶ…無様でしかなかったポンプジェノスのフォローはキレてるぜ
まっ逆に下がったキャラもいるからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:54:50
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:54:58
イキってた男が情けなく命乞いをするスレ画のシーンはゲイのサディストが喜ぶとお墨付きを頂いている
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:56:53
無かったことになったけどちゃぶ台展開やそこに至るまでのブサガキにあいつ止めて欲しいんだよな?よっしゃ任せとけ!って流れ自体は普通に良かったと思ってんだ
あそこから宇宙ガロウ展開にも無理なく繋げられたしガロウのキャラ的にも修正前の展開の方が自然だったでしょう? - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:58:00
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:58:07
心が強くなったんだろのシーン=神
結局洗脳されて自我関係なかった原作最新話に奇しくもぶっ刺さるんや - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:03:22
ボコボコにされたのに変わらずヒーローとして助けに来るイナズマックスとスナック好きなんだよね
ヒーローとは強さではなく在り方というテーマを体現してるでしょう - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:12:51
キング関連もいい展開が多かった気がするのん
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:21:28
ゴウケツといいムカデ長老といい怪人協会幹部の中でも一目置かれていた2人がサイタマとエンカウントしてやられてて強さの程がわからないんだよね酷くない?
特にムカデ長老はワンパンの中でもマジ殴り喰らってるからジェノス達の攻撃を耐え切った後の強さが測れないんだよねハゲ酷すぎない? - 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:21:58
愚弄されがちな怪人協会編だけどね、シルバーファングvsガロウで全てを許せてしまうのが俺なんだ‥
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:24:31
(スイリューのコメント)
君達は何をしに来たんだ?
(イナズマックスとスネックのコメント)
助けに
スイリューがヒーローの何たるかを理解するこのシーンが大好きなのは…俺なんだ!! - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:55:49
金属バットとガロウの共闘は愚弄されてるイメージがあるけどね
ムカデ仙人瓦割りのシーンだけでお釣りが来るの