マネモブに異世界のわーくにをプレゼントするよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:46:19

    ただし…ダイスで出た3つの土地だけね!


    dice3d86=28 41 27 (96)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:47:26

    あーっ旧制度の地名なんてわかんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:49:12

    おーキー坊が広島弁キャラになりそうやん
    ◇この福井県の隣の地域は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:51:59

    地元が欲しいですね…

    四国でね

    dice3d86=42 49 44 (135)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:55:36

    ワシもいただこうかあ

    dice3d86=59 85 13 (157)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:00:10

    これが幽玄の領地

    dice3d86=36 11 48 (95) 

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:01:18

    今しがた…王になれとの命を賜ってな

    dice3d86=71 49 28 (148)

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:02:44

    ほとんどの確率で飛び地になるじゃねえかよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:03:52

    >>7

    領土の離れ方が妙だなガーリング…

    dice3d86=80 39 11 (130) 

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:04:45

    >>1

    加賀が含まれてるのとか含めて信長の野望の本願寺だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:05:58

    番号の振り方がバラバラすぎルと申します

    dice3d86=70 22 49 (141) 

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:08:06

    なんだよこのクソ領地

    dice3d86=41 41 56 (138)

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:08:10

    プレゼントされた所で何すれば良いのか教えてくれよ

    dice3d86=60 35 29 (124)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:09:46

    >>13

    おそらく被ったら正式な守護の地位のために争うことになると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:11:19

    上国=神

    京にちかいんや

    dice3d86=77 83 54 (214)

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:11:40

    >>14

    ふざけんなっ将軍1の御内書の内容被りまくりヤンケ!

    オラーッ出てこいや1ーッ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:14:06

    徒に綸旨を配るなんてひょっとしてイッチは室町幕府なんじゃないスか?

    dice3d86=55 48 77 (180)

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:14:32

    >>16

    ちなみにワシは>>4>>7と甲斐が被ったけど譲ルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:15:01

    どこを土地が制覇に向いてるか教えてくれよ。

    dice3d86=5 17 62 (84)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:15:41

    dice3d86=41 48 78 (167) よこせ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:16:43

    dice3d86=24 38 24 (86)

    貰ってどうするんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:17:31

    48が激戦区を超えた激戦区

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:18:04

    ふぅん異世界室町幕府で守護に任じられるというわけか

    しゃあっ三国・守護

    dice3d86=82 49 57 (188)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:18:18

    GM出目が被ったらどないする?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:18:33

    >>21

    ”同じ国”を”受領”!?

    お前変な綸旨でももらっているのか…

    dice3d86=86 17 25 (128) 

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:19:39

    姫路城好きだから23でて欲しいですね…マジでね…

    dice3d86=64 7 69 (140)

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:19:52

    >>25

    まてよ禁断の半国守護二度打ちかもしれないんだぜ

  • 282625/11/10(月) 23:24:15

    >>26

    ふうん東海道の『甲斐』と『武蔵』、それにお目当てから南にある『淡路』の三つですか。

    あれ?割と当たりじゃないすか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:24:22

    >>19

    一番理想的な組み合わせは六角定頼が持ってた46(滋賀県)と信長が持ってた47.62(美濃・尾張)っスね忌憚の無い意見って奴っス

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:24:33

    >>26

    姫路城好きなのは良いが…室町的な世界観考えると自分で作る必要があるのは大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:26:06

    >>29

    待てよ

    室町時代の大内家の強さ考えると長門周防筑前も強いんだぜ

  • 32125/11/10(月) 23:26:07

    もろちん出目が被ったら全力で奪い合ってもらうことになっている
    国盗り・ラッシュだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:26:09

    ワシ38の島知らないんだけどこれ何?
    歴史の陰に消えたタイプのやつ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:26:55

    >>15

    鄙びをこえた鄙び

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:26:55

    >>29

    まてよ細川家や三好家のように3.4.5.8.7.9から三つでも天下に近くなるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:27:24

    >>33

    隠岐国っスね

    後醍醐天皇が流された後脱出したある意味鎌倉幕府討幕運動始まりの地なのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:27:59

    >>33

    鎌倉時代の後鳥羽上皇と後醍醐天皇が流された隠岐島やん...

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:28:24

    沖縄県民なんだあっ沖縄が来て欲しいですね……ガチでね

    dice3d86=47 69 70 (186)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:28:27

    >>32

    なあやっぱりコイツ殺そうぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:29:06

    >>36

    >>38

    あっ、これが伝説にうたわれる隠岐の島……

    島流しって南の方にするイメージがあったのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:29:38

    >>32

    法螺貝を鳴らせ!御謀反開始だっ!

    dice3d86=17 18 77 (112) 

  • 422625/11/10(月) 23:29:45

    >>30

    え?これ自体室町想定なんすか?

    まあだとしても室町時代が確か1336年ぐらいで、姫路城が1346年ぐらいだからマイペンライ!

    まあ規模は多分思ってるのとは違うんやろうけどなブヘヘへへ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:29:52

    >>40

    当時の交通事情的に四国でも十分流刑地になるんだよね

    現代社会すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:30:15

    >>39

    将軍を狙うということは

    京を取るということ


    1を出せば御所巻から変に派生できるかもしれないね

    dice3d86=3 64 42 (109)

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:31:15

    >>42

    今に伝わる白くて美しい姫路城の天守閣は江戸時代に池田輝政が作ったものなんだ...だから...

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:31:25

    >>42

    怒らないでくださいね

    こんな領地が分散して与えられる上に領地が被ったら知らないでヤンスとか言い放つ猿幕府なんて室町幕府以外あり得ないじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:31:33

    >>43

    まてよ律令制なら四国は一応上国なんだぜ

    dice3d86=74 64 67 (205)

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:32:49

    >>47

    トントン

    崇徳上皇の讃岐配流

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:32:52

    異世界室町幕府ってま…まさか
    ◇南が勝った…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:34:27

    >>49

    天皇新政を志す南朝が勝ったら幕府自体残らないと思われる

    観応の擾乱の最終的な勝者が違う世界線なのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:35:19

    今のところ一番良い領地は誰なのか教えてくれよ

    バラバラのマネモブ大すぎぃ~~~~~っ

    dice3d86=11 39 10 (60) 

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:36:12

    領国が離れすぎてると不便だからまとまってほしいのは俺なんだよね

    dice3d86=64 62 35 (161)

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:37:45

    誰か史実の守護家でこんなバラバラの領地を持ってた家を教えてくれよ
    信長の野望の応仁の乱がなかったらみたいなシナリオで阿波細川とか京極とかがバラバラだった気がするんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:38:45

    dice3d86=56 24 43 (123)

    この守護領国から偉くなってやりますよククク...

  • 552125/11/10(月) 23:39:05

    島流しされた大名だか守護はなにをするものなのだ
    反乱の下準備?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:39:58

    京の都よこせdice3d86=72 52 20 (144) 

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:40:24

    >>53

    斯波家なんかは越前尾張遠海でマネモブ守護達ほどではないけど結構分散してるんだよね

    あと畠山も一部は分家という形になったとはいえ河内越中能登とかなり離れてるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:40:25

    >>26

    >>28

    よく見たら『甲斐』じゃなくて『遠江』やないけーっ

    あ、あの自分、もうスレに3人ぐらいもいる上にこんな遠地いらないんすよ…誰か淡路と近場の人交換してもらっていいスカ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:40:27

    >>51

    おそらく5(和泉)と3(摂津)だしてる奴だと思われるが…

    dice3d86=75 5 76 (156)

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:42:07

    >>55

    dice3d86=69 64 49 (182)

    隠岐にも守護はいたんやで

    もちっとリスペクトしてくれや

    >室町時代の守護は京極氏で、隠岐守護代となったのは京極氏一門の隠岐氏で、東郷の宮田城、後に下西の甲ノ尾城を本拠地とした

    隠岐の歴史 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:42:11

    >>59

    おどれも5出しとるやないケーッ

    dice3d86=75 8 4 (87) 

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:42:41

    にせ綸旨にキャプマス出てきそうな猿世界でリラックスできませんね…

  • 635225/11/10(月) 23:43:23

    >>52

    遠江 尾張 伯耆 そして俺だ

    どう見ても伯耆はアガリだけもらってて根拠地は尾遠どっちかだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:17

    >>60

    おーっ武蔵・遠江・信濃の大当たりやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:42

    >>61

    “河内”に“阿波”!?

    天下に一番近いと思われるが…

    dice3d86=6 26 44 (76)

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:51

    >>55

    反乱の下準備しつつ美作国の整備を進めろ…鬼龍のように

    ちなみに美作国の中心たる津山城は姫路城松山城と並んで日本三大平山城と呼ばれているらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:45:23

    関東ならどこでも良いですよ

    dice3d86=29 33 81 (143)

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:46:59

    dice3d86=31 23 29 (83)

    おそらくこの領国を持つワシが最強だと思われるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:47:05

    >>67

    関東のかの字も無い場所なのは大丈夫か?

    dice3d86=33 6 16 (55) 

  • 702625/11/10(月) 23:49:06

    >>67

    関東の『武蔵』あげるから『但馬』をくれよ

    まあ交換して良いのかは知らんのやがなブヘヘへ

  • 711325/11/10(月) 23:49:27

    伊勢、周防、伯耆…領地が遠すぎて勃起不全
    はーっ長門が欲しいのお

    というかこれ北海道の守護に任じられたらどうなるんだよゲス野郎

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:50:28

    >>70

    おそらく勝手に領土を交換する者には死のペナルティねっされるのではないかと思われるが…

    見てみてワシの鍛え上げられた領土をdice3d86=25 65 51 (141) 

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:51:09

    >>71

    伊勢湾と瀬戸内海と日本海の利権を得られるんだから悪いもんでもないと思われるが...

    蝦夷地かアイヌと貿易できるぞ


    dice3d86=57 39 69 (165)

  • 74125/11/10(月) 23:51:16

    異世界だからね
    北海道に送られたマネモブはクマの獣人とでも戦ってもらうのんな

    領地の交換はするな
    力で奪い取るんやっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:52:04

    >>74

    う…奪い取る判定はどうするのん?

  • 766125/11/10(月) 23:53:23

    >>61

    蝦夷地の一部なんて捨ててやねぇ…淡路を押さえるのもウマイで!

    ワシの侵攻軍:dice1d100=59 (59) 

    淡路の守備隊:dice1d100=20 (20) 

  • 77125/11/10(月) 23:53:43

    >>75

    ダイスの総合力にしとくのん

    北の大地とか南国に送られたマネモブめちゃくちゃかわいそ…やし

  • 782625/11/10(月) 23:53:51

    >>74

    ふうんお目当ての土地は武力以外ダメと


    つまりワシは>>68の『播磨』と『丹波』を持ってるマネモブ大名と戦わないといけないと…

    ふざけんなっ『淡路』とその他遠地二つで勝てるわけないやろがえーっ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:54:02

    あ~地元が欲しいのう

    dice3d86=66 12 55 (133)

  • 801325/11/10(月) 23:55:15

    >>73

    山口、境、桑名、大湊あたりがある上に石高もそこそこなのは収入的に爆アドだし伯耆のたたらも魅力的だけどね

    維持がとんでもなく大変なの

    というか関門海峡抑えてない山口他周防の大都市や港ってどれぐらい旨味あるんスかね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:56:58

    犬どもは京を抑えろよ

    このスレを立てた蛆虫を討って国を変えるんや

    dice3d86=85 3 13 (101)

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:59:30

    >>77

    まだ他の守護が任じられてない土地はどうすれば良いのん?

    将軍1をぶちのめせば良いんスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:00:17

    dice3d86=17 5 44 (66)

    >>81

    ガチで現実的な立地を出すのはルールで禁止スよね?

    いそげっ謀反人討伐・ラッシュだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:02:34

    ほう ダイスの総合地で武力が決まるのか…

    急げ高ダイスの土地を掴むんだ

    蝦夷地ラッシュだ

    dice3d86=75 42 26 (143) 

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:02:39

    というかこの地図見たら春狩国あるじゃねえかよえーっ

    春狩国守護とか逆にレアなんじゃないスか?

    旧国名一覧www.ac.cyberhome.ne.jp
  • 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:03:35

    >>83

    オドレもやないケーッ!(5.和泉)

    dice3d86=58 5 69 (132)

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:04:11

    >>86

    ま…また5.和泉持ちか…

    dice3d86=60 67 43 (170) 

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:05:09

    >>86

    dice3d86=81 67 70 (218)

    はーっワシの和泉を横領しようとするものよ!○ね!

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:06:27

    >>87

    まあ本来五畿の一つの強国のはずなのにこのスレじゃクソ雑魚なんやがなブヘヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:07:18

    >>88

    まてよ和泉守としては>>59が強いんだぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:08:40

    私はこれでも慎重派でねこれまでのスレを見返してみたよその結果合計値としては>>88の218が今のところ最大ということがわかった

    dice3d86=31 23 75 (129) 

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:08:49

    伊豆と陸奥と豊前か
    陸奥は琥珀や砂金に馬、豊前は真綿と海産物が美味いで!
    ところで伊豆には何があるのん?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:09:12

    >>90

    まあ和泉守>>59殿は半分蝦夷地開拓担当になっとるんやがなブヘヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:09:51

    >>92

    金山があった…と思う


    そろそろ上洛したいですね…

    ガチでね

    dice3d86=63 25 35 (123)

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:11:20

    >>92

    伊豆国かあ

    1577年以降は金がガッポガポだがそれ以前の利点を探すのは至難を技だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:11:33

    数字が小さい国にもなんかアドバンテージが欲しいですねマジでね

    100-その国の数字=京までの交通費を引いたその国での収入とかどうっスかね?

    dice3d86=39 17 18 (74)

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:13:11

    何気に3.摂津が二人しかいなくて史実の半国守護みたいに思えるのが俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:13:55

    今のところ一人しかいない国と出ていない国を教えてくれよ

    dice3d86=5 44 19 (68) 

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:15:47

    >>98

    さあね・・・ただ京がまだ出ていないのは確かだdice3d86=13 7 30 (50) 

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:16:05

    >>98

    まだ出てないのは他にもあるだろうけど30長門っスね

    あーっ長門をくれえ

    周防と一体化させないとワシの両国はいけないんだあ

  • 1019925/11/11(火) 00:18:41

    >>100み か弱いワシの領国に侵攻するのはやめろ

  • 1021325/11/11(火) 00:19:22

    >>101

    いいや

    お前が死ぬことになっている

    法螺貝を鳴らせ!合戦開始だ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:21:19

    >>98

    おそらく>>61殿が河内(4)阿波(8)の二国単独守護だと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:22:33

    5の和泉が激戦区を超えた激戦区で笑ってるのが俺なんだよね

    dice3d86=39 19 82 (140)

  • 1059925/11/11(火) 00:22:40

    >>102

    いやあああああ

    ワシは荼毘に付したよ首はある場所に埋めてある…

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:24:22

    ここまで1がでないとかそんなんあり?

    謀叛する気ないんとちゃう

    dice3d86=4 12 58 (74)

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:26:05

    >>106

    しかし…京は一方的に狙われるのです

    dice3d86=31 43 48 (122) 

  • 1086025/11/11(火) 00:26:11

    >>106

    教えてくれ

    そもそも山城に守護はいるのか


    >>105

    ミスター99 義によって助太刀してもいいですか

  • 1091325/11/11(火) 00:26:25

    >>105

    ふーっ良かったありがとうございました

    一発ネタでシステムなんてあってないようなものだろうから仕方ないとはいえちょっと不憫になりますね…ガチでね


    次は豊前(12)が欲しくなりますね…ガチでね


    >>106

    あ…あの自分…ファンなんすよ

    握手してもらっていいスか

  • 11099の首25/11/11(火) 00:27:43

    >>108

    確かに助太刀はありがたいけど…ワシがもう討たれているのは大丈夫か?

  • 1111325/11/11(火) 00:30:01

    >>108

    やめろっ武蔵に信濃持ってる関東管領クラスの家が西国の争いに介入するのはやめてくれっ

  • 11210625/11/11(火) 00:30:37

    >>109

    しょうがねぇなあ謀叛の準備してるって時に…

    まぁバレて既に>>61殿に討ち取られてるんやがなブヘヘへ

  • 1131325/11/11(火) 00:31:50

    >>112

    あざーっすガシッ

    (豊前侵攻書き文字)

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:37:00

    オトン…

    >>59>>61殿蝦夷地の領有で殺し合ってないかな?

  • 1151325/11/11(火) 00:39:23

    連投で申し訳ないけどふーっ良かったありがとうございました

    ついでに>>99殿の豊後国も攻め取れそうでハッピーハッピーヤンケ

    なあオトン

    史実の大内家考えたら瀬戸内を東進して伊勢の兵と合わせてクソボケ将軍1を打ち取れるんやないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:39:37

    >>114

    まあまあ気にしないで61殿は>>76で蝦夷地捨てると宣言していますから

    ◇この数値の大幅な弱体化は…?

  • 1171925/11/11(火) 00:41:47

    何か和泉は激戦区ポイし、尾張は囲まれてやられそうだからいらない。
    17の肥後だけもらって行きますね。

  • 1189925/11/11(火) 00:46:12

    >>115

    ワシはおどれが討ったやないケーッ

    豊後国を継ぐ男は>>81なんだ!

  • 1195925/11/11(火) 00:48:12

    >>91クゥ?蝦夷地の領有を主張しとる子やねぇ?

    ちょう近場の播磨と丹波にも侵攻させてや

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:54:12

    おおっ戦乱の世が始まっている!

    戦乱を起こすものをボボパンしてこの世に泰平をもたらすのは...俺なんだ!

    dice3d86=56 32 37 (125)

  • 1211325/11/11(火) 00:58:41

    >>118

    いやっ聞いてほしいんだ

    99殿を討ち取ったからそのままの勢いで豊前豊後を打通できると思ってね…

    まあ素のダイスでも>>81殿超えてるから一緒に制圧すれば良いやろ


    >>117

    ボクゥ?

    豊後の隣国に領土持ってる子やね?

    ちょう兄ちゃんに付き合ってや


    まあ何にせよこの後は水軍使って討幕目指すのん

    ダイス目は勝ってるけど幕府をそう簡単に倒せるとも思えないし気が向いたらスレ主に適当に処理してほしいのんな


    私は伊勢、伯耆、周防守護・筋肉介


    この書状を見てる君は選ばれし者
50万石を掴むチャンスを与えられた強き者


    単刀直入に言おう 

    京にいるある武士をぶちのめしてほしい


    名は一 隻眼の武士で“征夷大将軍の位“を持つ青年だ
もちろんめちゃくちゃ強い


    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある


    一を倒すには必ず首を取らなければならない


    溺死や自陣のち隠蔽などの結末は禁止


    なぜなら万が一にも“討ち取った事実“を傷つけてはならないからだ
何よりも“一の首“が大事なんだ


    ぶっちゃけお前の命なんてどうでもいいんだ
"首とか討ち取った事実を確認できる“ものさえあればなぁ


    さぁ腕に自信のある者は今すぐ京へ行け 

    一を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 

    50万石を掴むんだ

    
"ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 1229125/11/11(火) 00:59:55

    >>119

    ほいだら迎えうったろうかあーん?

    各々方手ェ出せやタタイイチで59と勝負じゃ

  • 1235925/11/11(火) 01:00:02

    ムフッ領地を繋ぐために>>44殿の3(摂津)にも歩をすすめようね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:01:55

    なんじゃあこの乱世は…

    dice3d86=83 62 11 (156) 

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:02:26

    このレスは削除されています

  • 1261925/11/11(火) 01:07:19

    >>121 あ、お断りさせていただくでヤンス。ワシは関ヶ原まで生き抜いて江戸時代まで持ちこたえるつもりなんだぁ。

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:09:31

    将軍…九州と畿内で大騒乱になってるんスけど…
    いいんすかこれで…

  • 1281325/11/11(火) 01:10:48

    >>126

    あっ誤解させちゃって申し訳ないのん

    そこまでは求めてなくて肥後に侵攻するつもりだっただけなんだあ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:11:04

    なにっ知らん間に乱世を超えた乱世になっている

    ワシの領土に被害が及んでほしくないですねガチでね

    dice3d86=76 77 66 (219) 

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:12:36

    >>129

    はっきり言ってお前>>88殿超えて最強だから

    皆死ぬよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:16:38

    このレスは削除されています

  • 1321925/11/11(火) 01:16:52

    >>128 ボゲー!かかってこいやー!!


    あっ勝手にダイス振って大丈夫ですよ正直戦闘処理よく分かってないのん。

  • 13312925/11/11(火) 01:17:47

    >>59

    あの…自分蝦夷共和国作りたいんスよ 75:胆振侵攻しちゃっていいっスか?

    ムフッ>>20の78:石狩にも侵攻しようね

  • 1345925/11/11(火) 01:19:44

    蝦夷地に>>129が現れるだなんてワタシはきいてないよっ

    もしかして蝦夷地だけじゃなく畿内ごと譲って軍門に降れば将軍の首に手が届くんじゃないスか?

  • 1351325/11/11(火) 01:20:26

    >>132

    蝦夷地とか押し付けられたマネモブに配慮してなのか上の領国ダイスの合計から判断されるんだ

    だから…すまない(124 攻め取った領国プラスすると179vs19殿:84)

  • 13612925/11/11(火) 01:23:43

    >>134

    キミグッド武将として認めるネ


    >>104

    82:十勝よこせ

  • 1371925/11/11(火) 01:26:33

    >>135 まあダイス合計80台で弱小も良いところなんで負けるのは何となく感じてたっス。

    領民の為におとなしく軍門に下るでヤンス。

  • 1381325/11/11(火) 01:29:12

    >>137

    ムフッ多少本領は削るけど一族郎党及び領民の命は保証しようね


    129殿が本気で南進したら幕府も倒せそうですね…ガチでね

  • 13913の家来1925/11/11(火) 01:35:02

    あ、ありがたき幸せ、これからは家来として働かせてもらいますのん。

  • 14012925/11/11(火) 01:40:07

    >>138

    南進?冗談だろ蝦夷共和国もできない内に南進なんてできるわけねぇだろ

    そこでだ軍門に下った59を66:伊豆から支援し…本州の動向を任せることにした


    >>124

    ボクゥ?83:釧路持ちの子やね ちょうお兄チャンたちに釧路攻めさせてや

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:47:14

    一緒に逆賊の13討伐する人集合だー!

    dice3d86=41 68 33 (142)

    いやっ聞いて欲しいんだ一人では無理でも2、3人程守護が連合を組めば逆賊討伐なんて容易いんじゃないかと思ってね...

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:53:07

    やっぱ畿内が欲しいよねパパ

    dice3d86=10 84 20 (114)

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:53:18

    >>139

    まあ討幕失敗したら19殿も死ぬ可能性あるんやがなブヘヘヘ

    討幕の前段階として将軍家の安芸備後(27,28)侵攻開始だGOーっ!


    >>140

    何にせよ仲良くしてほしいですね…ガチでね

  • 1441325/11/11(火) 01:54:54

    >>143

    コテ書き忘れたんだあ

    寝るっ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 02:11:27

    これ幕府はどこに置かれてるんスかね?

    将軍家は特別に京が手に入るにしても広島あたりで13に討たれかねないんだよね

    確認できる限りその後の言動的に>>21殿や九州に領土を持つ>>41殿も討幕派だから西日本で大反乱発生しそうなんだあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています