【IF&SS】ここだけ荼毘(燈矢)が 5

  • 1スレ主25/11/10(月) 23:25:54

    死亡後にダビヘビに転生した世界線


    〜前スレのあらすじ〜

    数多のトラブル乗り越えてついに鉄仮面を撃破した!シールド親子も惑わせたダビヘビの謎は深まるばかりで解けぬまま。どうやらAFOが関係しているらしいけど…?ひとまず来るは林間合宿、ピンチを切り抜け走り抜け!


    前スレ↓

    【IF&SS】ここだけ荼毘(燈矢)が 4|あにまん掲示板死亡後にダビヘビに転生した世界線〜前スレのあらすじ〜林間合宿を目の前に、"I・アイランド"のエキスポに来たダビヘビと轟兄弟。レセプションパーティ真っ只中、鉄仮面の男たちが乗り込んで…bbs.animanch.com
  • 2スレ主25/11/10(月) 23:26:58
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:30:13

    たておつ!

  • 4スレ主25/11/10(月) 23:33:30

    そういえば、こんだけ濃い夏休み過ごしてたら流石に好感度上がると思うんだよね


    ダビヘビ、焦凍に対してどう思ってる?


    41+ dice1d59=31 (31)


    焦凍、ダビヘビに対してどう思ってる?


    30+ dice1d70=20 (20)



    これまでの好感度表の推移↓

    炎司(73)↔(13)ダビヘビ

    冷 (9→77)↔(12→43)

    燈矢(70)↔(97)

    冬美(58)↔(41→63)

    夏雄(70)↔(29→56)

    焦凍(30)↔(41)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:34:58

    そこそこ上がったな

  • 6スレ主25/11/10(月) 23:35:35

    燈矢の分入れ忘れちゃった…


    燈矢、ダビヘビのことどう思ってる?


    70+ dice1d30=20 (20)

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:36:17

    もうほぼダビヘビと燈矢互いにMAXやん

  • 8スレ主25/11/10(月) 23:36:45

    表がすごいことになった

    炎司(73)↔(13)ダビヘビ
    冷 (9→77)↔(12→43)
    燈矢(70→90)↔(97)
    冬美(58)↔(41→63)
    夏雄(70)↔(29→56)
    焦凍(30→50)↔(41→72)

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:40:06

    仲良くなって良かったね

  • 10スレ主25/11/10(月) 23:40:55

    保守埋め代わりにちょっと解説
    2スレ目だったかな?に募集したアグニの必殺技をスレ主が超解釈したよ

    ・『矢車菊』:放射状に炎を放つ技。耐寒性があるため指向性が高い。
    派生↓
    『矢車菊・小花散らし(マリー)』:放射状に伸ばした炎の花を、花びらの形で散らして操る技。花びらにすることで動きを読まれにくくし、広範囲の敵を遠距離攻撃できる。

    ・『シリウス』:圧縮した蒼炎の弾を放つ技。飛行系に有利。
    派生↓
    『シリウス・新星(ノヴァ)』:圧縮した蒼炎と内側の氷結を更に強くして、外燃と内冷で爆発的な反応を起こす技。攻撃だけでなく空中戦も可能。
    『シリウス・超新星(スーパーノヴァ)』:最大火力で圧縮させた蒼炎を一気に放つ溜め技。内冷も同様に溜めなければいけないが、その分威力は申し分ない。

    なんか厨二くさくて恥ずかしいけど、こういうの考えてるときがいちばん楽しかったりするよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:42:25

    仲良いのはいい事だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:47:41

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:04:56

    ほしゅ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:22

    技考えるの楽しいのわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:36:43

    技はね、突っ走るくらいの勢いで考えるのが楽しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:32:50

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:01:56

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:01:07

    合宿か〜……無理せんでなヘビさん

  • 19スレ主25/11/12(水) 21:17:10

    あるところに、出水洸汰という男の子がおりました。男の子は幼いながらにヒーローである両親を亡くし、それを肯定する"ヒーロー社会"も、その原因である"ヴィラン"も、その大元である"個性"さえ憎んでいました。

    「バッカみてぇ…"ヒーロー"になりたいなんて。」
    「みんな総じてバカなもんだぜ、"ヒーロー"目指すヤツっていうのは。」
    「っ!?」

    ピクシーボブの『土流』によって"魔獣の森"に放り出されたA組を見て洸汰が独り言ちていると、突然後ろから男の声がしたものですから洸汰は勢いよく振り返って男を睨みつけようと顔を上げました。男の姿は全体的に黒く青の装飾が目立つ服装をしていて白く柔らかな髪の毛がよく映えていました。しかし男の子はそれよりも、若草のような瞳が"よっつ"自分に向けられていることに気づいてしまったのです。

    「うわあ!!でっかいヘビ!?」
    「…そういえばヘビって怖い系の生き物か。」
    「ヂッ」
    「まぁいいや。俺はアグニ、こっちはヘビさん。ヒトと同じくらい賢いから怖くねぇよ。」

    今更かよ、とヘビは感覚の麻痺した燈矢に鋭くツッコミましたが、伝わっていないのか伝わったところでGO MY WAYなのか、燈矢は気にせず洸汰に話しかけました。自分で言うのも何だが、ホント俺ってこーいうとこあるよな…。

    「…アンタには…"ヒーロー"に憧れてるヤツには分かんねーよ…!」
    「へー。それで言ったらそもそも俺、"ヒーロー"自体には憧れとか無かったから知ることもできねぇな。」
    「んえっ?」

    ヘビと少し距離を取った洸汰は、マンダレイや相澤が男のことをそこまで気にかけていないことから、アグニと名乗るこの男をヒーロー関係者であると判断して最大限に突っかかりました。が、返ってきたのは想定し得ない真反対の言葉でしたから、洸汰は思わずポカンとしてしまいました。

  • 20スレ主25/11/12(水) 21:18:14

    「つか名前は?」
    「え、あ、い、出水洸汰…?」
    「マンダレイ、相ざ…イレイザーヘッド、洸汰くん借りてもいいっすか。」
    「は!?っわ、おい、放せ〜!!」

    どこまでも掴みどころのない男の勢いに呑まれ、洸汰は自分の名前を教えてしまった挙句お米様抱っこまでされてしまいました。洸汰はこれでもかと言わんばかりに暴れていましたが、燈矢ごと洸汰に巻き付いてきたヘビにビックリしてすぐに動きを止めました。…悪かったな怖くて。

    「11時頃には合宿所に返してくれたらいいよ!洸汰、楽しんで来な〜。」
    「おー、見回りヨロシク。」
    「え?え?どーいう、ってうわぁぁああ!!!」

    柵なんて無かったかのように上方へ軽やかに飛んだ燈矢は、シートベルトならぬシートへビルトがあるにも関わらず必死にしがみついてくる洸汰に、自分が初めて『シリウス』による飛行の訓練をした日を思い出しました。あんときは内冷と外燃のバランスに苦戦しまくって、落ちて転けての繰り返しだったっけ。

    「洸汰ぁ、前見てみろよ!」
    「ムリムリムリ!!」
    「いいから!」
    「ッ〜〜!!……わ、」

    洸汰がもうどうにでもなれ!とヤケクソになって瞼を開いた先には、広大な緑と澄み切った青がまるでミニチュアのように細やかに彩られていました。何だかそれがおかしくって面白くって、ひたすら上昇する感覚に比例して溜まっていた目の潤みはすっかり引いていました。洸汰はいつの間に縦抱きにされたことにも気づかぬまま、「今度はあそこに飛んでくからな」と指差す燈矢にこくりと頷きました。

    「ヘビさんがしっかりお前のこと掴んでっから、お前は舌噛まねぇように口閉じとけよ!」
    「ん…!」

    うし、と言って洸汰の帽子を抑えた燈矢は、下方で心配そうに洸汰を見つめるマンダレイに向かってグッと親指を立てたのち再び加速しました。今回アグニが引き受けた任務は合宿所付近の"警備"、雄英高校ヒーロー科生徒の"護衛"、そして"指導"。逆に言えば、任務を遂行できるなら何をしたっていいのです(そんなことはない)。

    ──FOOOSHH!!

    そう例えば、青い青い天井の海を、青い青い揺らめきで翔け抜けたっていいのですから。

  • 21スレ主25/11/12(水) 21:27:23

    ということで、チキチキ見回り猛レースin魔獣の森の開始だよ!


    >>22>>23まで、森の中にありそうなもの、いそうなものを募集するよ

    加えて1d100のダイスも振ってもらうよ(なんの数字かはお楽しみ)


    例:木 dice1d100=4 (4)

  • 22スレ主25/11/12(水) 21:29:10

    >>21 ごめん!!安価ミス!!!


    >>23〜25までて!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 05:59:43

    とりあえず、木

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:14:24

    dice1d100=77 (77)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:59:24

    これ生き物もあり?ダメだったらごめん

    熊 dice1d100=31 (31)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:14:49

    >>23

    ダイス振り忘れたごめん


    dice1d100=40 (40)

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:28:57

    ほしゅ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:59:24

    数字なにに使うんだろ……

スレッドは11/14 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。