- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:33:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:34:33
初見殺しすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:35:15
リュークとは約束しても死神大王とは約束してないしな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:36:17
ルールの穴を突いたつもりでも主催者がアカンって言えば没収試合に出来るというやつ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:36:27
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:37:28
そもそもルール追加前に売買したら即適用ってのがまずルール違反では
まあ死神に人間のやり方が通用するかといえばちげえだろうが - 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:38:01
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:39:43
大統領の英断よ
国の平和が守られるなら1000兆は安いもんよ - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:39:54
L(ニア)はそもそも犯罪ではなく「武器兵器類の取引」として認識してた気がするが
そういう発想出してきたスレ画に個人的に会ってみたい、って理由で捜査してただけで - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:40:46
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:41:04
売買成立を金を受け取った瞬間と定義してるから、一応売買成立前にルールを差し込んだことになってるんじゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:41:39
根本的に死神大王にルール守る義理なんぞ無いので
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:42:28
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:09
まあ二度とくるなと言ったから、ルールが追加された事を教えることもないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:44
やろうと思えばこっちを一方的にいつでも殺せる存在相手に利用しようとしたり駆け引きするのはそらリスクもあるよねって
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:45:58
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:46:14
ヨツバ講座持ち60歳以下ワイ「10億ありがとう」
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:46:42
そもそもその気になればちゃぶ台ひっくり返せる相手なんだから駆け引きになんねぇからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:47:58
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:48:44
このあと、日本人の中で一人だけお金貰って心臓麻痺、っていうおかしな点からニアはたどり着くんだろうか?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:49:06
それはそうだろうけど推理というかサスペンスストーリーとして破綻してるオチだった
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:49:17
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:50:47
1人個人で大量虐殺するのはいいとして
国家規模に手が渡って世界操作されるのは駄目なんだろうな - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:52:35
そもそもデスノートを人間界に落とすリュークはお咎めなしか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:52:48
そもそもルール制定時点で死神の仕事道具であって人間が使う前提がないからね
人間に悪用されるならその対策の新ルールができるのも当然の話 - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:56:00
まあ勝手に振り込んでくれた一般人は仕方ないけどこいつは受け取って使う気満々だったから死神舐めたバツだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:58:07
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:59:52
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:04:12
デスノートの力を使わずに兵器として売買して金儲けの道具にする(しかも全世界公開の国家規模)っていう本来の目的からしたらとんでもないぐらい外れた使い方だからなあ
後出しは悪いけどそら死神大王ブチ切れるよ - 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:07:26
ジジイに賄賂贈ったら見逃してくれたかもしれんね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:11:42
頭脳勝負マンガのオチというよりは寓話のオチっぽい
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:30:38
人間界が混乱するのは死神にとってもいいことではないからな
人間が死に絶えたら死神も生きられないわけだし - 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:33:45
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:35:04
ニアはこの後間違いなくアメリカ大頭領と接触するだろうし、たぶんその時にリュークから聞かされた新ルールを知る➡山田くん特定の流れがあったと思ってる
大頭領は口割りたがらないだろうけどニアならまあたどり着けるだろうし
Lになってから初めて負けました…➡なんか死神の気まぐれで勝ってたわ…って流れも収まりがよくて - 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:37:21
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:41:00
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:19:17
健康だったけど突然ポックリなんて決してあり得ない話じゃないし、そもそもそこまで調べられると思う?たかが不審死なんて毎日起こってるのに
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:20:53
デスノートのリポップ封じて少なくとも大量殺戮はしないだろう顔の知れた人物に引き渡すって考えたら10億は報酬として妥当よな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:22:37
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:24:25
6歳以下にノート渡すなとかいうルールもあるし
こんなかんじでチマチマルール増やしてたことはあるんじゃないかな… - 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:26:17
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:23:17
そもそも世界経済が崩壊してるわ大統領は暗殺されるわで大変な事になりそう
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:53:04
基本的に向こうが絶対的ルールというのを頭に入れとかないとね……
- 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:08:10
デスノートって細かいルールたくさんあるし田中実みたいなケースもそう珍しくないんだと思う。
- 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:13:59
6歳以下に渡すなって落書きノートにでもされたのかなと思うとくすっとくるけど仕事道具がマジもんのおもちゃにされたらそら嫌よな…とわかる塩梅のルール
- 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:36:51
誰か死んだら大統領陰謀説になるんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:40:08
- 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:44:33
- 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:54:42
まあルールの穴ついた程度で調子に乗るなってことだな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:57:45
出来そうな気もするけど物受け取った時点でアウトかな、死神側の匙加減次第だし思い付いても試すのは危険すぎるからしたくても出来ないで思い付かないほうが幸せ。寄付でもアウトだろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:00:19
生き残ってニアと出会ってたらなんやかんやで協力者とかになってたのかね
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:04:06
理屈としてはわかるんだけどデスゲームモノで主催者が後からルール追加して主人公をルール抵触で殺.すのと同じだと思うわ
そらそうだけど物語としてやったらアカンというか - 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:07:33
人間と死神は生殖してはならないし子供もできないなんてルールがある時点で人間と死神の間で何かある度にルール追加されるわけで、それに対してルール決める側の大王に人間がとやかく言う方が間違い
そもそも人間の理屈が通じるわけねえだろバカ - 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:08:37
まあ本編でやるならともかく外伝のひとつでしかないし
物語としてって言うならこういうのがあっても別にええやろ - 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:14:59
死神が人間に取り付く距離の話で書いてないルールは死神サイドの気分次第即適用なのは提示されているので
儲けだけ出したらノートに関わるの止めようと気が急いて「二度と来るな」と言っちゃったのは普通にリスクを見逃してる作戦ミス - 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:22:15
まぁノートを用途外の使われ方したら死神としちゃ困るよなって話はそうなんだけど
ノートを人間に渡してなんかおもしれーことしてくんねーかなとやってる奴が別に罰とか受ける様子がないからな
これくらいのことで何も起きんだろと判断するのも普通だとは思う - 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:30:07
そもそもこの話はサスペンスとして作ってない気もする
- 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:43:29
デスノートに書かれているルールってこうして追加されるよっていうのが分かりやすく描写されたって思ったからサスペンスものっていうよりは正しくデスノートの物語って感じ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:58:39
頭脳戦やってると思ったらオチは星新一だった感じ
読み物としては面白かったけどまあ不満出るのもわかるわなってバランス - 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:48
それを禁止するルールが追加される
- 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:09
レムをしっかり殺してみせた月ってほんとにとんでもないんだなって
- 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:28
常にいるけど、いかなる作品のいかなる存在に対しても「現代の日本を生きる自分と同じ価値観で物事を判断すべき」って前提で物言う奴いるよね
現代日本に生きる月たちに噛み付いてるのすら「漫画のキャラだぞ…?」って思うのに、同じロジックで死神たちにも同じ姿勢だから漫画と現実の区別ついてないのかなって心配になる
- 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:10:06
こいつは普通に勝たせて終わらせてほしかった
こういうパターンもあるよでええやん - 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:12:45
ちゃぶ台返しされるのはなぁ…
寓話としちゃええけど、サスペンスとしちゃ糞だろ - 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:14:06
そういや「人間はデスノートの使用禁止」ってルールを追加しないのはなんか理由あるのかな
メタ的にはそれやっちゃうと話が成立しなくなるからだけど… - 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:41:11
結局、上位存在のさじ加減で全部決まるよね
月はうまくやってた方だがそれでも最終的にあの末路だし - 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:05:19
ニアには勝ったけど死神大王に負けた
- 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:08:13
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:09:53
こう見ると月はルールとマナーを大体守って殺人してたんだな
偽ルール追加とかはマナー違反だろうが - 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:12:28
デスノートのルール自体リュークが知ってること書いてるだけでリュークが思いついてない・知らないルールも無印でいくつか出て来たしな
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:12:54
そもそも知らないとはいえ金を受け取った一般人はセーフ扱いなのか?
- 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:14:06
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:15:17
ルールをすり抜けるって意味ではこれ以上なかったんだが
それはそれとして法は死神の都合で作ったものなので死神の逆鱗に触れたら感情論でアウトであった - 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:16:08
ネット上の俺ならこうするって人や何で変なルールいっぱいあるんだよって人たちへの回答な特別編じゃないの、捕まらないで利益を得る方法はあるがやり過ぎると大王が対策する
- 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:19:10
まあデスノートっていう大量殺人の実績まであるものを利用して何かしらの利益得ようとしてもろくなことになりませんよ、って感じなのかなと
- 76二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:20:16
- 77二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:25:09
月対Lは互いにあえて勝負の土俵に乗ったところがあるけど、
実はニアに勝ったどころか勝負にすらならなかった感じ 完全潜伏されたらもうどうしようもねえよなと - 78二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:30:28
これ、仮に月くんが同じ事企んでも
月くんなら死神界の倫理観やリュークの性格、あまり目立った事するとルール変更されるかも、って所まで考えが及んで
違う結末になったと思うんだよなぁ
実くんの敗因はリュークとのコミュニケーション不足
「一旦返すから2年後までバイバイ」なんて言わず2年間リュークを飼ってればよかった - 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:32:56
月くんってルールに書いてない「それってどうなん?」みたいな反則技使う時って
毎回リュークなりレムなりにしつこいくらい確認してたんだよね… - 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:36:48
- 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:36:51
まあ月は嘘とはいえ自分でルール追加したくらいだからな
ルールの穴を突くにしても急に追加される想定はしたかもね - 82二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:39:39
やっぱりこのリアル調の絵柄が好きなんだよなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:45:18
つかこれ全く想定できないってわけじゃなくて
月はリュークが来た時
こんだけ好き勝手したら殺されるか?って聞いてるんだよね - 84二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:12
- 85二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:49
いくら賢しらに振る舞ったところで
お上がだめと言ったらアウトなんだ - 86二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:55:19
- 87二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:59:30
仮にも神だからねえ
基本的に死神が上位って感じのオチの無情さ好き - 88二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:35:16
所有権を得ずヨツバの様な企業に送りキラとしての活動もさせて企業にとって都合の良い死亡者も出させて株を買う
デスノートコラであったこのやり方ならノートの売買でもなんでもない方法で儲ける事が出来そう。犯罪者も減るから。 - 89二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:37:08
懸念してるのはノートの存在が大々的に周知されることだろう
- 90二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:38:26
そんな倫理観のない人をどうやって見つけるんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:44:53
デスノートのルールは明らかに昔から人間に使わせること前提の物が多いので「死神の希少な娯楽」として定着してるんじゃないかな
- 92二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:08:46
死神にとってノート持たせた人間は、保険の営業代理店みたいなもんよな
欲深な人間程どんどん名前書いて代わりに寿命稼いでくれるから
細かいルールは設けたとしても、ノートを持たせる事それ自体を禁ずるメリットが無い - 93二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:11:43
- 94二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:24:21
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:30:44
死神大王目線なら、そもそもデスノート自体がその手のデスゲームに用意したギミックとかでなく死神に与えた業務用品でしかないんだから、
そりゃルール追加変更して、部下の死神達からならともかく人間目線で理不尽な後付けしようが知ったこっちゃないってなるわ
むしろ、よくダイレクトアタックでミノル殺さんかったなって