推しカプがマイナーなあにまん民あつまれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:36:54

    もはや推しカプABの相手違いCAにあるA←Bも食えるようになってしまった
    マイナーの定義は自分がそう思ってたらでいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:42:52

    自分以外に知らないし検索しても普通の文章に出てくる漢字なのと他界隈の名称被りで99.999%見つからないから逆に気楽

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:46:57

    マイナーすぎて推しカプが見られるのが
    所属陣営のオールキャラギャグor所属陣営のBLもののにぎやかしとして端にいるしかないから
    BL苦手なのに本文検索で推しカプ二人の名前で検索かけて出てきたの該当箇所だけ読んでるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:55:16

    頑張って生産した結果フォロワーは増えたけど推しカプの作品数は増えない…
    オンリーワンカプは辛いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:00:33

    俺1人で支部の推しカプ絵の95%を描いているよ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:05:41

    >>4

    >>5

    すごい⋯尊敬の意

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:21:48

    ジャンルがマイナー(少なくとも確認されてる範囲での創作者が十人前後ほど)かつ、自分はAB派だけど周囲はCA派が多い(しCA派が多いのにも納得できる程に本編で供給が多い)という状況にある
    なんならABは名前そのままだと既存の他ジャンルカプ名と被っていたので別のカプ名を自分で考えたんだけど、本当に自分しかABを推していないので自分の萌え語りする上での表記が変わっただけ
    先述したようにA関係のカプはCA派の人が多いので、AB妄想呟いたら貴重なジャンル同士から反感を買ってしまうのでは…と萎縮して自重してしまいフォローフォロワー0の鍵垢に投下してしまう(周りは穏健派で仮にAB妄想投下しても怒ったりしないだろうしマジで無理なら自衛してくれる方々なので、本当に単に自分がビビってるだけ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:26:08

    pixivの推しカプの小説の95%がワイのや
    ワイの文が受け付けへんかったら推しカプの小説の供給が一気に減る同志には気の毒なことやと思うとる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:27:19

    >>8

    ありがたい…そういう侠気を頂いている

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:31:00

    推しカプの片割れが存在自体ネタバレみたいなものだからより布教しにくいのが難点
    外伝に登場するキャラなんだけど同じ漫画読んでても外伝まで読んでるかは分からないから布教するときはいつも慎重になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:34:35

    「同人女の感情」のとある回がマイナーCP推しを題材にした回で、「今回の同人女自分のことかと思った~ww」みたいな投稿をしたら、推しカプのどの作品よりもいいねがついた
    引用リツもいくつかついた、「え~このCPって人気CPだと思ってた~!」って反応がいくつか見られた

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:38:24

    マイナーCPが好きってわけじゃあねぇんだ
    ただ最推しCPがマイナーなんだ、もっと人気になってほしいんだ供給が欲しいんだ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:44:37

    公式だけどマイナー
    まあ理由はわかる
    推しがめちゃくちゃ人気ないから

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:55:47

    身も蓋もない話だけど推しが非イケメンキャラなので人気がない
    それだけならまだしも性格とか攻めからの扱いは旨いので他の受け違いカプに要素を泥棒されててモヤりが凄い

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:08:51

    一つはマイナーギャルゲー主人公(主人公は名前あり設定ありの≠プレイヤータイプ)×サブヒロインカプで
    そもそも感想さえ探してもほぼ見つからないのでひたすらゲームをするしかない

    もう一つは古いホラーゲームのストーリー分岐で知れる語り部→死人カプで(公式片想い)
    何度かリメイクされてるが語り部は主人公とのBLが人気で二次はほぼそれしかないマイナーカプ
    こちらも同じくゲームするしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:28:28

    他ジャンル他カプも適度に楽しみはするけど、
    ほぼオンリーワンカプを増やせるのは自分だけ

    筆が遅いのでそのカプを集中的に書く

    書いてるうちに熱がさらに上がる
    というループにハマってどんどん抜け出せなくなってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:37:24

    推しカプ増やす方法が切実に知りたい
    100万までなら出す

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:39:17

    ・平屋一軒建つレベルの身長差
    ・30歳近い歳の差
    ・ぶっちゃけ原作でそんなに絡みがない

    マイナーになるべくしてなったカプだよガハハハ
    悪いやっぱ辛えわ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:42:44

    マイナーカプを10年近く描き続けていた絵師が何故か今年の頭から全く浮上しなくなってしまった
    いちフォロワーでしかないけど勝手に心配してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:58:05

    担当声優にすら「見た目も性格もアレ」扱いされても好きなんだが推しカプも逆カプもピクで2件
    既に作中でお亡くなりになってるので公式から供給もないのが分かっている
    頭の中のアレコレを短文でも抽出すべきか本気で悩む

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:03:15

    年が離れてるせいか推す人がいないしロリコンとか言われるし気持ち悪いとか
    自分は性的に見てないし今は人として向き合った時に必要としあう2人と思ってるのに
    あと女の子が一定の年齢にいったらその後はありだよねって妄想しながらCP推ししてるのに、関連スレが立つとあにまんに置いてはその作品ファンの9割が反論してくるから肩身が狭い(1割でも味方がいるからマイナーではないのかな?)
    創作する才能無いので脳内で女の子が大人になってイチャイチャする姿を想い補完している

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:06:27

    推しのグッズ買って推しCPで並べる文化あるよな
    推しが公式でグッズ出てないからそれが出来ない
    ファンメイドの非公式グッズに支えられてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:14:58

    ペアグッズは当然出ないし相手のグッズは片手で数える程度しかないなんなら既存絵ばっかりだから自作が当たり前の界隈にいる
    描き下ろしとか正直かなり羨ましい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:21:46

    >>18

    自分もそんな感じのを推してたけど急に会話と共闘が生えたことがあるから元気だして

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:54:03

    支部にあげた作品をブクマしてくれる人の大半が雑食の方
    同志が少ないのは寂しいけど同志以外にも認めてもらえるのはやっぱり嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:06:51

    作品自体がマイナーなのでどのカプにハマろうが全部マイナーになる自ジャンル
    当然自カプはオンリーワンカプ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:12:43

    >>5

    小説と5%の絵は人のものならいいじゃん

    俺の推しカプは支部の小説も絵も100%俺だよ

    数十件描いた(書いた)よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:15:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:25:24

    雑食だけど作ってるカプは全部マイナーかオンリーワン
    だから食べれるカプがすごく少ない
    雑食は自由でいっぱいあって…というのは幻想だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:27:27

    >>17

    まず何と言ってもromと創作者の両方増やさんとあかんし

    一人当たり小説を10作書くと仮定しても、100人いないと1000作台には乗らないんだよね

    今のメジャージャンルを見ても万超えの覇権は別格として、500作超えると十分に人気カプと呼べるレベルのようなので

    解釈も煮詰まってない村っぽくない界隈ですよ~おいで~と念をこめつつ

    ひたすら生産するしかないな

    まあ自分で1000作書くことも不可能じゃないしお互い頑張ろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:28:53

    近親カプ、しかも実の父×息子なのでマイナー決定
    でも投稿するとジャンル民からのブクマが想像の倍くらいはわさっとつくので
    潜在的需要を信じているよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:30:51

    >>27

    奴隷の鎖自慢はおやめ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:34:47

    描く人は自分しかいないけど同ジャンルの人がいいねくれるから見る分には好きだと思ってくれてるのかなと思ってる
    自分自身も見るのは好きだけど創作はしないカプってあるしね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:36:52

    海外のニッチソシャゲな上にサ終したから今後新規が来る可能性もゼロになってしまった
    創作してるのはずっと自分しか居なかったけどいよいよ孤独が深まる 消滅危機言語の最後の話者みたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:38:32

    大好きなんだけどすまんなあ無産オタクなんだ…
    描きたいし書きたいけど画力と語彙力がなくてなあ

    比べるもんじゃないけど逆カプはオンリーを何回か開催するレベルなの辛い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:43:51

    推しカプってほど熱心じゃないけど好きなカプ
    関係性もエモい(Aが倒されることになった要因であるB)し属性的にもかなり好きな人いそうなのにpixiv十数件……
    しかも半分以上が他のCP(上のがABだとしてCB、DB)との兼ね合いとか反応比べみたいなやつ……
    いやすごくありがたいんだけど……
    やっぱ公式で直接会話したことないのがダメなのか……?ダメか そりゃそうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:34:45

    今は作品見るだけならコミッションとAIあるから向かしに比べればだいぶ楽だけどな
    作品として作らないにせよ交流欲はAIがかなり救ってくれる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:26:34

    二次創作のオリキャラ×原作キャラがもう何年も好きなんだけど当然その二次創作内にしかないから一人でこっそり三次創作(っていうのか?)してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:35:02

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:42:54

    合計7カプ推しをしてるジャンルがあるんだけど7カプ中6カプがいわゆる逆カプってやつなんだ
    AとBの組み合わせ自体はめちゃくちゃ多いけどABに比べてBAは検索かけても作品数が1/5もいかないみたいなことは当たり前
    このジャンル推す前からずっと逆カプ・マイナーカプを推してたからもう慣れた

スレッドは11/11 22:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。