- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:33:26
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:33:50
チンポ先生
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:50:32
シライシ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:52:34
アシリパさんもいけるか…?
マイナー英霊扱いされそうではあるけど - 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:38:24
白石は確実、杉本とアシリパさんは知る人ぞ知るて感じか?先生は後世に残った神話の影響でめっちゃ神秘纏ってそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:51:41
なぜか山猫の姿で召喚される尾形
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:41:43
日露戦争の英雄って言われてるくらいだからモデルになった舩坂弘くらいは知名度あるんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:59:10
稀代の無能枠としてもすが呼ばれそう
イナゴに駆逐艦沈められた男 - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:00:01
アチャじゃない?皇帝爆殺した上にのっぺらぼうにまでなったし
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:07:59
ヴァシリパヴリチェンコ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:09:48
本編自体は歴史の闇に葬られた系だからなぁ
後世の扱いによってはアシリパさんがワンチャン - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:15:26
真っ先に思いついたのは鶴見杉元アチャ白石
ゲンジロちゃんも尾形も、あとは鯉登以外の第七師団は名前残ってなさそう - 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:17:03
皇帝殺しのユルバルスとウイルクは文句なしのアサシン
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:38:59
画家鯖は絵画もデザインに取り入れられるから召喚されたヴァシリには猫耳が生やされてると思う
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:54:45
ヴァシリがどの程度の著名レベルなのかわからんが、北斎レベルでやっと実装だからな…
でももし狙撃手としての実績が伝わってたら「あの有名な画家って元凄腕スナイパーだったんだ!」っていうのでバズれそうだし、美術興味ない人にも認知度が上がって、武器も明確になるからFGOなら拾ってくれそう - 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:10:11
ウイルクは顔の皮剝いで敵をあざむいた逸話からプリテンダー…は無理でも、変身スキル持たされそう
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:27:47
ニキチッチみたいにされるヴァシリ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:32:01
シトナイと並んだ礼装ありそう