- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:56:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:58:57
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:59:02
責任感からなのかクセーノに情報が渡ることを恐れたのか確かに他者を頼ってはいないんだよね
まあ頭脳や計略に関してはおそらくS級トップだししゃーないやろ - 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:00:35
神…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:01:23
恐らく童帝とつるんだりしてる時にデータやAI盗まれたから完全に他者を信用することをやめたのだと思われるが…
実際クセーノが作った(暫定)ボフォイのロボの量産コピーが劣化品なのは
そうやって防いだ最新のデータは盗めてないからでしょう? - 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:02:34
すいません説明している時間があったらやらなきゃないことがたくさんあるんです
童帝ァお前には期待してるんだよ頼むから説明しなくてもわかっててくれ - 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:04:32
っていうかまず勝手に研究所に乗り込んできたまだ敵の可能性もあると疑ってる童帝に親切に説明する義理が無いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:07:25
あかんやん本家でボコボコにされたからってこっちに来たら
神の視点&サリーアン&脳内ソースが本家コメを支える…ある意味"最悪"だ
【ワンパンマン】ボフォイ「お前は純粋な被害者だったのか……」ボフォイ(何という事だ・・・あの野郎・・・) ここで純粋な被害者を見て義憤からマジギレしてるのが分かるのスゲェよ 善性隠せてないぞ偏屈おじいちゃん 実際偏屈コミュ障なだけで正義の善人だからバチクソキレ…|あにまんchanimanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:12:15
童帝が子供で色々心労ありそうなポジションだから隠れてるけど
これが大人や爺さんだったら普通に叩かれてるんじゃねえかと思ってんだ
ジェノスがボフォイの胸貫いた引きの時も「こういう時だけ作戦成功させるんじゃねえよぼけーっ」って言われてたでしょう?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:16:50
まずボフォイがめちゃくちゃ怪しんでたネオヒーローに鞍替えした時点で相当信用にはマイナス点がついてんじゃねえかと思ってんだ
ネオヒーローの改造手術受けてる人間の多さから言って
童帝本人の意志とか関係なく何か改造を受けて操られてたり意識を変えられてるとかの可能性だってあるでしょう? - 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:27:09
勢力どころか個人に至るまで信用できず警戒するってことはそうなるレベルで技術を盗もうとする輩や敵のスパイが多かったってことやん…
>>5の言う通り使われてるのは昔のデータばっかで最新のは一切漏らしてないんだァ、事態がややこしくなった面もあるがあのロボ軍団があれ以上に強くなってた可能性も考えるとマジで妥当なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:34:21
えっ本家はボフォイすら叩くんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:48:49
まずコミュニケーションがヘタクソッだし
しかもあれだけ言ってたのに結局童帝に絆されちゃって色々と喋ってるって非情にも徹しきれないって
自分は他者との関わりは持つだけマイナスがでかいって判断は全く間違いじゃないと思うんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:17:01
まっ工藤騎士は取られてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:17:02
コミュケーションがヘタクソというか
相互理解は不可能なので距離を取って見守るという正しい選択をした結果
自分が切羽詰まった所で目をかけてたヒーロー協会のメンツが助けてくれてるって構図なんで
何一つ間違ってないと思うっス
忌憚の無い意見ってやつっス - 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:21:25
えっでも天才とか言ってるくせにやることなすこと全部裏目ですよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:26:18
そもそもボフォイは慈善組織を評価してるから絶対に協会は守りたいしそのために技術提供せざるを得ないんだよね
ボフォイも知っての通り協会にクセーノの手先がいるから多少の技術流出は仕方ねえんだ
一方クセーノは人類なんかどうなってもいいから土俵からしてこっちが有利なんだ - 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:27:23
ああメタルナイトか
こいつがボロスの遺体と宇宙船を回収してなかったら協会本部は一瞬で陥落してるからいる - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:28:22
なんか勘違いしてる人がいますけど
ボフォイは疑り深いから何も言わないだけで
こいつ白だと発覚したら遠慮なく情報開示してますよね - 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:28:45
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:29:02
もちろんブラスト
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:29:45
クセーノの方が今では上だから仕方ないを越えた仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:29:50
敵…ですね🍞
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:30:00
最新話でボフォイ側の無個性ロボットが登場したから街を襲った無個性ロボがどこまで敵のものでどこまでがボフォイ製のものか分からなくなったんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:33:30
イメージ映像的にも張り手で撃墜されてたようなメタルビショップだけだと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:39:17
童帝視点でボフォイが白
ボフォイ視点で童帝が白
という決定的な証拠は今に至るまで出てないと思われるが…
童帝が泣いちゃったから「信用できる大人」モードになったのだと考えられる
ジェノスは無理です
そもそもこいつに人を騙すような頭脳は無いとボフォイは見てますから
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:54
でもキング位には協力あおげましたよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:55:35
ボフォイは自分の発明品が人を殺せるようになったから過剰にビビってるけどね
あいつは数年あっても完成品AI一つすら作れないから大したことないの - 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:36:33
おいおいキングも怪人協会編で見ての通り
あの実力がありながら敵の壊滅よりも子供一人救うことを優先したお人好しでしょうが
流石にキングも機械の知識は無いだろうから改造した人間達を人質とか取られたらかなり危うくなるし
それで例えばもし今回乗り込んできたのが童帝じゃなくキングだったらって考えたら
強力過ぎる相手を味方にするのもリスクが大きいんだァ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:41:14
ロビー活動する時間がもったいないってのが
本当に時間的余裕がギリギリかも分からんし一人で守秘的にコツコツ備えてたからこそ今何とかなってる可能性も否定できないから
結局は結果論の味よね - 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:49:12
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:51:08
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:21
無能では無いーよ
でも…盗まれまくりで上回られておおっ…うん…なんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:52:55
童帝が泣いて優しくしちゃってる辺り
死んだ方のクセーノや偽の記憶植え付けられたジェノスみたいな
「親しそうに近づいてくるスパイ作戦」にめちゃくちゃ弱そうなんだよねボフォイ - 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:44
上回ったって言っても努力する前に作った過去の産物のリミッターに過ぎないから何でもいいですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:45
盗まれても構わない未完成品のセキュリティを数年かけてクセーノに外されたけどね ぶっちゃけ負けた点はそれくらいなの
というかクセーノは不自然なほど0から1を生み出せないんだよね 電脳かが足を引っ張ったタイプ? - 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:51
- 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:56:18
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:56:22
無能無能って言うならそもそもこのクセーノに騙されてネオヒーローにクセーノの技術を入れて
クセーノの兵士増やしまくったネオだと思われるし
ネオが思いっきり騙されてしかもこれだけ多くの人間がヒーロー協会よりもネオヒーローってなってることが
ボフォイの言ってるクセーノの厄介さと閉じこもったことの有効性の証明だと思われるが… - 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:57:01
本来の童帝は信頼してたとしても
ネオ行ったり、自分の研究所に籠ってたりして常に監視という見守り出来てた訳じゃないから
何か敵に仕込まれてる可能性があるから本当に仕方ない - 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:57:47
そもそも立ち上げから全部クセーノの仕業なんじゃないスか?
初期はひっそりボフォイの技術を研究してたけどシババワが死んだからファジー(AI?)で遺産を盗み取って大規模化したんじゃねえかと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:04:20
ワシは悪じゃない?そのエビデンスは?そのエビデンスのエビデンスは?おっおっおっ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:06:06
イサムくんはボフォイが白だと言えるだけのデータを掴んでるのに「ボフォイが味方だと言ってくれないと味方だと認識しない」ってスタンスになるのがよくねえと思ってんだ
危なっかしすぎる…危なっかしいの次元が違う - 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:07:23
まずボフォイが技術を盗まれたから無能って意見見ると
ルパンから盗まれる銀行が無能って言ってるように感じちゃうんだよね
ボフォイに何か無能要素があって技術盗まれるならともかくそんなこと書かれてない以上
クセーノの方が技術盗むことに関しては上手だったとしか考えられないでしょう?
しかも人間関係を断った後の最新技術は反映されてないって事はちゃんと盗まれた原因と対策もできてたんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:08:59
もしかして物語の盛り上げに必要なのは意外性やズラシといった予想を裏切る大番狂わせそのものじゃなくて
”演出”なんじゃないすか? - 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:09:41
しかし…一番仲間に引き入れられそうな童帝と協力関係結んだらなし崩し的に"ただの天才"にすぎない塾の子供達の庇護責任まで付いてきそうなのです
完全防備の防衛線敷いてるけどお人好しジジイなメタルナイトには無駄な負担がかかる上に致命的な弱点になると思うのは俺なんだよね