- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:46:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:02:26
両刀で草と氷が撃てるのだが?
炎と地面と鋼がこの世から消えればそこそこいけるのだが? - 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:19:00
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:20:18
えっ?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:12:30
むしろ地面は居る方が良いんじゃ無い?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:33:49
ダイパからのユキノオー推しなんでずっと使ってるけどめちゃくちゃ苦労してる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:36:03
流石にユキノオーを舐めすぎだろ
どうせワンパンだと思ってなめて突っかかってくるリザードン相手に岩雪崩を撃てば当たるより先にリザードンに殺されるんだが - 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:39:07
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:40:14
必殺技ウッドハンマー!ユキノオーはしぬ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:49:15
最近は鋼倒すための炎が増えてキツいのに本来有利なはずのガブにすら鹿対策で持ってるどくづきで倒される
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:09:00
鹿「ラスカノきあいだま」
グロス「ベビボンアイヘ」
ガブ「どくづきアイヘ」
鋼狩り炎達「^^」
こんなんか… - 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:14:08
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:26:08
せっかくSVで雪で氷タイプの防御が上がるように変わったのにZAでは特性没収どころか雪すら降らないとは思わなかった
サイドクエストに雨にならないとバトルできない人居たけど今作は雨の影響あるのか? - 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:27:32
5ターン→8ターンが約1.5倍だから、それ基準に計算すると壁が18秒持続することになるんだが?ウザくね?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:35:54
そのクエストで雨ふると水タイプが強くなると言ってたからあるとは思う
- 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:49:27
おそらく天候は雨しかなく、しかもかみなりの精度とかには影響しないっぽいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:13
今作の雨ってヌメラ系列の出現や進化以外にも効果あったんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:58
今作そもそも瓦割りの使い勝手いいんだよな
発生早いし反動ないし、ドレパン無いし
だから壁全般厳しいんじゃない? - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:42:29
旅パですら足遅いし技の発生遅いしで回復薬漬けにしないと使えなかった
- 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:48:44
メガユキノオーで霰パ組みたいなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:49:38
ユキノオーの強みは偏りすぎたタイプ相性なところもあるよ
なおZAの現環境は鋼炎が蔓延する奈良公園だからその点でお呼びがかかることはない模様 - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:53:31
鹿対策の鋼毒と鹿対策の鋼に刺さる炎全てが刺さるからな
カイオーガみたいなのがトップメタなら話変わるんだが - 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:00:06
そもそも今作の氷タイプの生息地が無理やりすぎるしな・・・
- 24sage25/11/11(火) 14:26:04
白い霧撮影要員でPTにいれたらなんかそこから最後までPTに残し続けて
相性補完(というなの氷技欲しかっただけ)で技努力値補正変えてランクマまで連れ歩いたけど
HB特化鈍いメガユキノオーはそこそこ使えた気がする
鈍い 零P 吹雪 @1を礫だったりちまちま変えてたけど
なぜか4倍弱点のガブリアスすらノオーみると殴りかかってくるから
いや毒づきとかあるからといって・・・ね・・・?
最近は炎と鋼がさらに増えたのでベンチ入りになったけど - 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:16:18
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:19:14
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:39:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:32:08
天候ポケの強さの半分は天候特性だからな…
バンギラスは砂無くても強いと思うけど