- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:27:31
スタンダードにて、
・《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
・《叫ぶ宿敵/Screaming Nemesis》
・《プロフトの映像記憶/Proft's Eidetic Memory》
が禁止、
パイオニアにて、
・《心火の英雄/Heartfire Hero》
が禁止、
レガシーにて、
・《納墓/Entomb》
・《有翼の叡智、ナドゥ/Nadu, Winged Wisdom》
が禁止、
パウパーにて、
・《満潮/High Tide》
が禁止となりました。
ヒストリックにて、
・《否定の力/Force of Negation》
・《大あわての捜索/Frantic Search》
・《神秘の教示者/Mystical Tutor》
・《納墓/Entomb》
・《暗黒の深部/Dark Depths》
が実装事前に禁止。
ブロールにて、
・《露天鉱床/Strip Mine》
・《マナ吸収/Mana Drain》
・《金属モックス/Chrome Mox》
・《古えの墳墓/Ancient Tomb》
が禁止となりました。 - 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:29:08
逃げきれなかったビビ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:29:11
ハイタイドそこまでパウパーで暴れてた感じなかったけどなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:30:38
青黒リアニにメス入ったな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:34:49
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:43:06
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:43:08
予想スレの方でも言われてたけど宿敵禁止は読めなかった…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:44:38
スレ画はなんのために生まれてきたのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:45:22
ナドゥ、禁止するほどの活躍だったの?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:49:34
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:00:33
プロフトはこないだここでスレ立っててこいつも禁止にしないとアカンか?って内容だったけど最終的になったのか
これはウィザーズ的にはこいつも消さないと赤青の支配率が変わらないって認識だったのかな - 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:08:40
蒸気核と逸失のパッケージが思ったより強くて、今後どっかでリミテのイゼットにダブルドローアーキタイプ割り振ったんやろな……みたいなところがある
- 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:14:10
下環境はいいにしてもスタンでこの禁止量はまた反省文書く必要が出てくるのか…?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:14:59
大釜残ったか、残り一年くらいで壊れすぎない面白いコンボできるといいね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:17:21
そしてスタンは規制を免れた青黒が暴れ
レガシーは翼をもがれても青黒が暴れそう - 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:25:43
禁止カードの数もそうだが赤多すぎ問題も有るし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:26:40
ここまで禁止したら環境落ち着くことを祈ろう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:28:39
ナドゥがまさかレガシーでも死ぬとは思わなかったわ
紙だとヴィンテージしか使えないのはヤバいな - 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:00:58
コーリ鋼とアブエロと巨怪と心火と豆の木と望みなき悪夢とこの町とビビと宿敵とプロフトを禁止にしたらついにディミーアがトップに立つか?
いやここまで禁止出さなきゃトップに立てないレベルなのかよディミーアミッドレンジって気もするが - 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:31:41
納墓再禁止か
まあついにって感じだ
もう帰ってくることなさそう… - 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:41:55
パイオニアは心火の英雄禁止かぁ…
そこを禁止にするのはなんか違う気がしてならないんだがまぁ様子見か…
個人的には宿敵、巨怪、コーリ鋼、速槍、裏の裏、の中から禁止される方が良かったのではと思うんだ - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:03:45
正直納墓は再活性と一緒にレガシー聖域枠だと思ってたわ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:09:32
スタンで既に7枚禁止されてる中からさらに3枚禁止って禁止の基準変わってるとはいえ相当やばくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:17:27
納墓再活性パッケージについて討論に討論を重なった結果、もう守れないという結論に至ったってさ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:20:37
なんかローテ間隔伸ばしたことでぐちゃぐちゃになってない?カードの想定がという気ががががが
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:35:15
比較的新しい終端とスパイダーマンは仕方ないけど1枚も禁止出してないなんて霊気走破君は恥ずかしくないのかい?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:26:41
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:09:32
本来なら誇るでもない普通のことだぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:19:31
- 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:30:51
ブロールのマナ吸収いかれたの意外
でも使われると確かに不愉快ではあったから嬉しい - 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:03:59
- 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:10:10
- 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:09:06
特に注目しただけで別にbo1だけではないでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:25:37
スタンダード推しが軌道に乗ったらパイオニア大会もやってほしあ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:43:01
こんな禁止連打してたら一生無理
金掛けたデッキがウィザーズの気まぐれで紙束にされるくらいなら別のフォーマット行くだろ - 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:51:54
あれも禁止これも禁止だけは気が滅入るし次は解除とかも見たいね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:00:15
スタンで解除出来そうなカードあるか?
次の改定で赤単が死滅して環境悪化ので何か1枚解除しますとか言い出したら爆笑するわ
そうならないように頑張って全知メタってくれ - 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:04:07
- 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:09:06
多くの生け贄を差し出してきたが納墓逝かれた以上は流石にリアニデッキも終わりか…
- 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:11:21
- 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:15:35
叫ぶ宿敵はおまけがエグすぎる赤相手にライフゲイン潰されるのはきつすぎた
- 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:45:39
昔よりライフゲインも強くなってるしこれくらいで良いと思ったんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:17:48
納墓無くなったレガシーのリアニは無名の墓や生き埋めで頑張るのだろうか
- 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:32:43
新星のヘルカイトが無ければ宿敵はギリギリ禁止を免れていたかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:24:55
スタンはよりにもよって全知が台頭しそうなのは黄信号
コンボが流行るとどうなってしまうかは某限界集落が示している - 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:42:44
全知たまに使うけどコンボのゴールが全知はつまらんてのはわかるから禁止でいいのに
- 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:57:58
全知は面白いカードだから環境にいて欲しいけど上位には来て欲しくないとか無茶言ってるよね
こんなん感単に置けたら最強に決まっとるやろ - 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:58:59
レガシーの鳥デッキ短い命だったな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:24:20
- 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:59:56
あれはトップ3全部コンボでその下にもコンボとかいうトチ狂った環境だからまた別の話だよ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:30:14
そもそも全知台頭しそうか?
ディミーアにだいぶ不利つくけど - 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:23:12
コンボはメインで勝つのは当たり前というか前提条件でサイド後がどうかってのが重要だからな
それはある程度の長い期間の環境を見ないと判断できないが
BO1で全知禁止は…まだまだローテしないこと考えるとありえなくはないか - 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:29:13
スタンの全知ってどうやって踏み倒すの?
手札から出すのと墓地から吊り上げるのとデッキから出すのとで妨害のやりやすさは変わるけど - 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:34:44
シミックディミーア除去コンの誰にも有利取れなくないか全知
- 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:36:59
コンボは流行るとカジュアル層が白けてやめてくのはパイオニアや統率者が実証してるから慎重に扱うべきだと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:39:48
- 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:06:38
- 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:12:04
ただやっぱり手札踏み倒しは安定性が落ちるからなのか、コーナ全知成分は最小にして飛び道具として採用みたいなパターンが増えてる
- 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:37:10
- 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:52:34
レガシーのナドゥ禁止するほどか?って思ってしまうのはレガシー身内でしかやってないから出てくる言葉なのだろうか
- 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:54:31
- 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:49:00
結局釜消えないのか…
- 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:41:53
強さではなく、大会運営を阻害する部分が大きいと感じる
- 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:17:13
釜だけなら今まで全然暴れてないからな
「軽くて」「単体で強くて」「煮込むともっと強い」って釜のオリカがいたから実用性が生まれただけ