返してくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:09:38

    jbcトライアルのjを返してくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:11:21

    開催時期を9月頭にすればいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:12:33

    もう南部杯と同じJpn1に昇格しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:17:52

    優先出走が腐ってるんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:18:57

    >>2

    ウシュバ エバヤン「「今の方が丁度いいからダメです」」

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:19:54

    圧倒的に手抜きのフォーエバーヤングくらい倒せないと与えられねーわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:24:44

    >>2

    じゃあこのキャッチコピー(船橋から世界へ)剥奪させていただきますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:27:14

    この時期の中央ダートレースに定量で走りやすいやつがないのが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:28:59

    エバヤンレベルならJpnIでも手抜きで勝てるだろうさ普通にJpnIにしてGI化を狙った方がいいとは思うんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:29:24

    シリウスSが別定戦ならそっち走るんだろうけどねぇ
    なんであのレースはハンデ戦なんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:29:39

    日本テレビ盃のエバヤン
    1kg2kg重い
    わざと砂被せられる
    ソラ使う
    半年ぶり
    実際にホウオウトゥルースと屈腱炎明けのキングズソードと僅差やったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:36:14

    一応強い馬の叩きレースというのは大まかな部分は変わってないしええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:42:54

    BCとJBCの開催週が一緒な時点でどんなスケジュールにしようと今と変わらん
    動かすべきはJBCの方や

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:14:03

    去年の勝ち馬はちゃんとJBC来てるんだから前哨戦として普通に機能しとるやん
    秋天の前哨戦とか軒並み機能してないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:18:56

    その後BC勝っちゃったエバヤンの記憶で上書き保存されてしまってるけど23年のウシュバの公開調教っぷりも今思い出せばなかなかだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:25:49

    >>13

    JBC2歳を設定した影響で門別競馬場が雪で閉ざされる前にしたいから後ろにはずらせないな


    前にずらすと南部杯やJDCと調整が必要

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:37:58

    中央に頼んでこい()

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:38:47

    >>1

    サルサディオーネ「失礼ね、JBCには行ったわよ、私」

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:41:35

    これをjpn1にすると色々変わりそうだな悪い方に
    jpn2だからスルーできたり叩きに使えるレースとして残ってるわけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:42:00

    >>10

    仮にヤングがシリウスS出るなら何キロ背負うんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:44:34

    さっさとGIIになれ日本テレビ盃

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:46:58

    どれだけ強い馬が来ても前哨戦は前哨戦としてのランクのままにする必要があるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:47:41

    >>20

    60kgで他が54kgくらいか

    63kgで他が57kg

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:48:01

    >>22

    毎日王冠とか神戸新聞杯みたいなものか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:48:24

    中央9月に中山ダート1800mGⅡ定量開催してBC送り出しできりゃいいのにな
    1800mならマイルとクラシックが同担できる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:52:25

    >>25

    坂道が余計かもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:56:42

    >>26

    ドバイもゴール前じゃないとはいえ道中に3mの坂あるし誤差だよ誤差

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:05:10

    船橋に人を集めるって目的は果たせるから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:08:50

    >>28

    クソ強中央馬の壮行レースで人集めるってサトミアマゾンの思惑とは真逆なんじゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:10:33

    スワーヴアラミスは3着
    ナニハサテオキはBC2着馬に先着
    ホウオウトゥルースも3着
    ようやっとる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:11:09

    >>29

    俺たちは俺たちでテッペン決めるつもりがなんか変なのいっぱい来た…

    ウィリアムバローズはようやっとる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:12:10

    JBCの叩きとしたらもう少し前の時期に開催した方がいいよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:13:22

    時期は白山大賞典がいい
    なおクソ別定

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:15:21

    >>1

    FUNABASHIから強く新しい風がふいてくる

    今年の風、ハリケーンすぎやしないですかね…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:33:28

    >>23

    レーティング的には70kgぐらいだと思うぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:37:27

    昔から優先出走権なくてもJBC出られる馬が叩き感覚で使って出走権欲しがる陣営を叩き落とすレースじゃんね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:40:43

    もう話出てるけど真面目な話BC考えないなら開催日は9月中頃前半くらいが良いよね変えないのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:33:05

    >>37

    その時期はコリアカップが定着しちゃったからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:41:42

    Jpn1かG3とかにはなれないんやろか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:48:22

    >>38

    コリアカップとJBCが繋がってるイメージないけどな

    JBCの優先出走権レースとしてなら同時期に開催してもいいと思うが

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:51:09

    >>37

    逆に9月前半の方がBCの叩きとして良くなってしまう

    中3週で海外遠征は結構キツイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:52:21

    コリアカップってBCダートマイルの出走権付いてるのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:57:15

    >>40

    去年はコリアカップ遠征馬がJBC勝ってるで

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:22:22

    >>22

    あの…本番(JBC)がGIには程遠いんですけど将来的にいいんすかこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:25:47

    jBCやBC前哨戦に丁度よすぎて虐殺されることを考えたらやっぱ間隔詰めるとかで収得賞金に余裕ある馬が来ないようにする方向じゃないと無理やろね
    間隔詰めることでトライアルの馬が本番勝てるかは置いといて

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:37:29

    >>44

    じゃけんまずはG3からはじめましょねー

    真面目にそうしろよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:41:13

    >>44

    クラシックの方はレースレーティング115超える年も結構あるから最初からG1は狙えるぞ

    スプリントとLクラシックの方はG2から頑張ってもらうしかないが

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:50:45

    Road to JBC 日本テレビ盃というのかい?
    贅沢な名だね
    今からお前の名前はRoad to BC 日本テレビ盃だ
    いいかい? Road to BC 日本テレビ盃だよ
    分かったら返事をするんだ! Road to BC 日本テレビ盃!

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:00:09

    >>15

    中段前目から4角で加速して先頭は笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:03:57

    24年の日本テレビ盃って
    ソトガケもウシュバもゆるゆるやった?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:09:36

    >>46

    日本テレビ盃

    (GⅢ)(JpnⅡ)

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:16:42

    >>49

    本当はウシュバもそういう競馬をやりたかったんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:29:13

    >>47

    3年のレーティング平均が必要だから今年3着4着レーティング低いから

    Gレースに変えていく2028年に移行がほぼ無理になってるけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:33:21

    >>51

    Gを使った上での二重格付けは(パート1国的に)不味いですよ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:20:43

    BCへの導線として動きやすいレースになっちゃってるからね
    個人的には中央でBC壮行レース的な位置付けで9月に1800m(ダート)のGⅠやってそこで負けた奴とここで賞金積んだ馬がJBCに向かうようにすればいいと思うんだけどな
    で替わりにチャンピオンズカップはなくそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:29:20

    jBC行けないヤツらがみやこSに集まったように日本テレビ盃JpnIにしてJpnIの1週以内にGIIIやGII作ってトライアルにするのが一番手っ取り早い

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:33:08

    後方からのウシュバはともかく
    普通に巡回してるだけで他を薙ぎ倒すエバヤンは叩きとはいえ勝つのは難しい
    まぁ来年は来ない可能性のが高いけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:33:49

    >>56

    JBCの出走枠の都合で出れなかった馬たちがみやこSに行ったのと日本テレビ盃をGⅠにすることは関係ないのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:38:27

    >>58

    JpnIに出れないやつの為にトライアルが欲しくて

    そういう馬が賞金に余裕がある強強ホースに轢かれるのを何とかしたいって話じゃないの?

    トライアル裏にJpnIがあれば賞金足りなくて出れなかったヤツらが集まるだろうって事だけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:40:36

    >>59

    なら>>55でいいんじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:42:15

    ここ最近BCクラシックに挑む有力馬が何故か国際的にはリステッド競走が前哨戦という海外勢からも注目されてたのに
    本家BCクラシック覇者が出たことで格・レーティング的にも問題なくG2に昇格できる謎レースと化してて笑う

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:42:45

    >>60

    後で見て同じこと書いてあったわとは思ったけど

    JpnIの裏にみやこsみたいな感じでトライアルは欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:45:53

    >>60

    今から新しくレースを作るくらいなら日本テレビ盃をJpnIにして新しくトライアルのが色々楽やろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:49:31

    裏でBC行くような馬が出るGⅠがあれば日本テレビ盃はトライアルとしての本分を果たせる
    JBCの優先出走権はあるんだし
    地方でトライアル作ったところでJBCの中央馬の賞金による枠割り当て自体はは増えないだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:50:14

    別定からハンデ戦に変えたらいいと思うよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:38:34

    強い馬出てこなくなると馬券売上落ちるから船橋視点だとハンデにするメリットないし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:27:45

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:30:16

    なんか知らんが地方馬が来るレース

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:32:00

    ブリーダーズカップチャレンジ 日本テレビ盃(G3またはG2)になる可能性も…
    いや、それやると色々大変だから無いか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:41:01

    優先出走権を優勝馬が使用しなければ次点に繰り下げってできればいいんだけどね

スレッドは11/12 05:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。